最終更新:

331
Comment

【29782】海陽学園について

投稿者: うらら   (ID:wgHmV98RA8I) 投稿日時:2005年 02月 04日 00:36

来春開校の海陽学園に興味を持っております。ホームページは見ましたが、詳細は分からずどのような受験対策をしたらよいか分かりません。現小5で通塾しておらず今からの準備では難しいかなとも思うのですが。
全寮制ですが、週末は帰宅してもよいのかも知りたいのですが・・・
早く説明会等があればいいのにと思います。意外と話題に上らないですね。
海陽受験対策の塾の広告とかも見たことないですし、開校前の学校は難しいです。何かご存じの方がいればぜひ、教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 32 / 42

  1. 【348645】 投稿者: 平民  (ID:G6ltSmVmQGU) 投稿日時:2006年 04月 18日 18:35

    >出資企業の重役の子弟を将来その企業のブレインにするためだけの学校

    と、いうことは

    ココに入れば

    一兆円の利益をあげる企業に入れるかも

    しれんのですな。

    単純にスゴイじゃんw

    道が開けてるってコトですね!!

  2. 【351286】 投稿者: 明くん  (ID:cPVbR6UU8Gs) 投稿日時:2006年 04月 22日 17:36

     どこぞの新聞にあったお言葉を引用させていただきますが


    …漫画やらゲームやら持ち込み禁止ということだけれど、彼らが大人になったとき、日本の対外向け主要コンテンツのひとつとなりつつある「オタク&萌え」を理解しておらず、外国人に説明できないとちょっと困ったことになるのでは…


    同感!!

  3. 【352308】 投稿者: a  (ID:6.K8UHeSMAY) 投稿日時:2006年 04月 24日 09:50

    私の中のリーダーシップを取れるまた、取らせてもいい人格とは、
    清い水の中で育った魚ではない。
    人間社会とは変則的に変わって流れているものであるし、
    ダーウィンの進化論でも進化できたものしか生き残れない・・・
    とある。
    萌えがいいとか悪いとか、漫画がいい悪いではなく、
    その中でもバランスを取っていける人間がリーダーだと思う。

  4. 【352549】 投稿者: どちら?  (ID:sXMTEUkILe.) 投稿日時:2006年 04月 24日 16:16

    ある新聞の引用がありましたが、どちらの新聞ですか?

    私は、日本の主要なコンテンツが「萌え、オタク」になるとは、
    嘆かわしいと思います。正直、恥ずかしい。
    需要があることも、経済効果をもたらすことも理解は、しています
    が、これらが次世代に受け継がれる主要なもの、ではいかがな
    ものか、と考えます。

    この引用は、新聞の社説なのでしょうか?それとも、誰か文化人の
    コメントでしょうか?

  5. 【352716】 投稿者: G  (ID:26ZxRiOecMk) 投稿日時:2006年 04月 24日 21:12

    不敬なやつだな。
    黒田清子さまはアニメおたくだし、三笠宮の義弟?はマンガの愛読者なんだが。



    どちら? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ある新聞の引用がありましたが、どちらの新聞ですか?
    >
    > 私は、日本の主要なコンテンツが「萌え、オタク」になるとは、
    > 嘆かわしいと思います。正直、恥ずかしい。
    > 需要があることも、経済効果をもたらすことも理解は、しています
    > が、これらが次世代に受け継がれる主要なもの、ではいかがな
    > ものか、と考えます。
    >
    > この引用は、新聞の社説なのでしょうか?それとも、誰か文化人の
    > コメントでしょうか?
    >


  6. 【352783】 投稿者: 明くん  (ID:NI/6IPPrqug) 投稿日時:2006年 04月 24日 22:47

    どちら? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ある新聞の引用がありましたが、どちらの新聞ですか?
    >
    > この引用は、新聞の社説なのでしょうか?それとも、誰か文化人の
    > コメントでしょうか?
    >

    某Y売新聞の夕刊で、ここ2週間くらいのものだったように記憶している。ちなみに引用ではなくわたくしの意訳です。社説ではありませんでしたが記者の文章です。


    > 私は、日本の主要なコンテンツが「萌え、オタク」になるとは、
    > 嘆かわしいと思います。正直、恥ずかしい。
    > 需要があることも、経済効果をもたらすことも理解は、しています
    > が、これらが次世代に受け継がれる主要なもの、ではいかがな
    > ものか、と考えます。


    しかし事実なのだから仕方ない。

  7. 【352787】 投稿者: g  (ID:CiAUs83fv1Y) 投稿日時:2006年 04月 24日 22:54

    失礼。マンガを愛読してるのは、三笠宮寛仁親王の義兄でした。


    > 私は、日本の主要なコンテンツが「萌え、オタク」になるとは、
    > 嘆かわしいと思います。正直、恥ずかしい。

    江戸時代の人に、「歌舞伎や浮世絵が高く評価される時代が来る」と言ったら、そんな反応が返ってくるでしょうね。

  8. 【352791】 投稿者: 明くん  (ID:u9JLwZVHFaA) 投稿日時:2006年 04月 24日 22:56

    -------------------------------------------------------
    >  どこぞの新聞にあったお言葉を引用させていただきますが
    >

     申し訳ありませんでした。わたくし自身が‘引用’と表してしまってありました。‘引用’したという表現は間違いです。お詫びして訂正させていただきます。
     
    正しくは「どこぞの新聞にあったお言葉を、意訳して書かせていただきますが」です。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す