最終更新:

331
Comment

【29782】海陽学園について

投稿者: うらら   (ID:wgHmV98RA8I) 投稿日時:2005年 02月 04日 00:36

来春開校の海陽学園に興味を持っております。ホームページは見ましたが、詳細は分からずどのような受験対策をしたらよいか分かりません。現小5で通塾しておらず今からの準備では難しいかなとも思うのですが。
全寮制ですが、週末は帰宅してもよいのかも知りたいのですが・・・
早く説明会等があればいいのにと思います。意外と話題に上らないですね。
海陽受験対策の塾の広告とかも見たことないですし、開校前の学校は難しいです。何かご存じの方がいればぜひ、教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 33 / 42

  1. 【352795】 投稿者: 明くん  (ID:u9JLwZVHFaA) 投稿日時:2006年 04月 24日 22:50

    g さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 江戸時代の人に、「歌舞伎や浮世絵が高く評価される時代が来る」と言ったら、そんな反応が返ってくるでしょうね。


     あっ…! そうだ! そうだね! 中学校の美術の時間にそんなことをやったよ。美術の副読本にそのへんのいきさつがしっかりとのっていたよ。

  2. 【356024】 投稿者: 再掲  (ID:H6TQ.AX8UwE) 投稿日時:2006年 04月 29日 22:13

    sap さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > JRの葛西敬之会長が、豊田章一郎(トヨタ名誉会長)を訪ねたときのこと。
    > 葛西会長が「トヨタは有能な社員に恵まれているが、一体どうやって集めるのか」と聞くと、豊田氏は「簡単なことです。頭のよい人を集めるのですよ」と答えた。
    > そのとき、張富士夫が会談に加わるべくやってきた。
    > 豊田氏が「ひとつ質問がある。答えてもらいたい。あなたの両親の子供で、あなたの兄弟でもなく、姉妹でもないのは誰かね」と尋ねる。
    > 張副会長はちょっと考え、「それは私です、名誉会長」と答えた。
    >
    > 葛西氏は海陽学園に戻るとすぐに、伊豆山武夫校長を呼んで質問した。
    > 「君の両親の子供で、君の兄弟でもなく、姉妹でもないのは誰かね」
    > 伊豆山校長は「しばらく考えさせてください。必ず見つけます」と答えたあと、学校関係者を集め協力を要請した。
    > 全校をあげての人探しがはじまった。
    >
    > 翌日、伊豆山校長は、しょんぼりしながら葛西氏に報告した。
    > 「まだ見つかりません」
    > すると、葛西氏はうれしそうに言った。
    > 「それでは、答を教えてやろう。その人物は、張富士夫だ」



    これはなかなかすばらしい書き込みなので、あげておきます。

  3. 【356072】 投稿者: 成仏せい!  (ID:tn2UVDfJFGo) 投稿日時:2006年 04月 29日 23:21

    お前等が東海落ちようと、3流私大しか行けなかろうと、全ては自業自得。

    掲示板に出て来て、憂さを晴らすのは止めなさい。

    いいね、桃=笑止千万。


    追伸

    GWくらい、海外旅行にでも行きなさい。

    「所詮、」より

    以上

  4. 【356640】 投稿者: 海陽と関係ない  (ID:3DHDaQGqAIc) 投稿日時:2006年 05月 01日 06:04

    ↑ID:tpM9V5eK4JAは、あちこちのスレッドで
    本来の趣旨と関係のない誹謗中傷を繰り返しています。
    いわゆる「荒らし」ですので注意してください。

  5. 【359830】 投稿者: U6vTvAgruTg  (ID:WAT8A1m9sAY) 投稿日時:2006年 05月 06日 21:44

    お前こそが荒しだ。

  6. 【359979】 投稿者: 興味津々  (ID:p545mdgks7E) 投稿日時:2006年 05月 07日 02:29

    入学から一ヶ月がたちました。
    この連休で、帰省した生徒さんも多いと思います。
    学園生活はいかがですか。

  7. 【360987】 投稿者: 大臣だって漫画好き  (ID:6tn.2gJ4yI6) 投稿日時:2006年 05月 08日 18:49

    どちら? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ある新聞の引用がありましたが、どちらの新聞ですか?
    >
    > 私は、日本の主要なコンテンツが「萌え、オタク」になるとは、
    > 嘆かわしいと思います。正直、恥ずかしい。
    > 需要があることも、経済効果をもたらすことも理解は、しています
    > が、これらが次世代に受け継がれる主要なもの、ではいかがな
    > ものか、と考えます。
    >


    麻生外務大臣は、4月28日、デジタルハリウッド大学・秋葉原校で「文化外交の新発想」と題した講演を行い、日本のコンテンツを主軸とした海外戦略に関する政策を発表した。

     麻生外相は、週に十数冊の週刊漫画雑誌を購読するマンガ通として広く知られており、デジタルハリウッド大学での講演は、かねてからの希望であったという。
     デジハリ・杉山校長は、冒頭の麻生外相の紹介において「空港の待合場所で某マニアックなマンガを読んでいたことも有名」と、麻生外相のコンテンツ産業への造詣の深さをアピール。デジハリと麻生外相の接点の深さを強調した。

     麻生外相は「ポパイ」といったアニメが日本においてアメリカ人のイメージを、「鉄腕アトム」といった作品がロボットのイメージを向上させていることを説明。ポップカルチャーによるイメージ戦略の重要性を強調した。
    世界が民主化するに従って、大衆世論が外交に与える影響が拡大しているという。日本のアニメやマンガといったポップカルチャーは海外で大きな人気を得ており、これらの好イメージを外交戦略に生かしていくというのが、外相の狙いだ。
     このため、東映社長やポニーキャニオン会長といったメンバーで構成される「海外交流審議会」を2006年3月に新たなメンバーで開始しているという。

     具体的な新機軸としては、まず、世界中のクリエーターを対象とした「マンガのノーベル賞」のようなものを創設し、日本との絆を意識してもらいたいとの構想が述べられた。また、「アニメ文化大使」を任命し、日本の大使館・領事館のネットワークを総動員して、日本のコンテンツの普及に努めたいという。
    さらに、大使館や領事館においては、「文化交流インターン」として現地の学生を採用し、文化交流の仕事に携わってもらいたいという構想もあるという。

     「うる星やつら」といったキーワードを交えた質問が講師陣から続出し、マンガ通の麻生外相でなければ質問の意味もわからないような濃い質疑応答がなされた。
    マスコミの記者相手には強面で対応する麻生外相だが、クリエーターの卵や講師陣を前に、さわやかな「太郎スマイル」が連発する講演であった。(一部略)
     http://japan.internet.com/busnews/20060501/5.html

  8. 【464844】 投稿者: 痒いよう  (ID:yLgYVqj5hXE) 投稿日時:2006年 10月 13日 23:44

    今年の動向について 語り合いませんか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す