最終更新:

178
Comment

【3192232】学校を休むのはいつから?

投稿者: もとい   (ID:RFuE2XWC54Q) 投稿日時:2013年 11月 30日 07:00

受験のために小学校をいつから休まれますか?
昨年受験された近くのお子様は、1月から休まれました。
12月から休むのは早すぎるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 10 / 23

  1. 【3206626】 投稿者: まあ・・・  (ID:D61bTu59Cc2) 投稿日時:2013年 12月 13日 21:14

    勉強になりますさまのお気持ち、よく分かります。

    聞かれて嘘を言うのも気が引けますし。
    どうか「受験前いつからお休みした?」とか「いつからどの塾に通った?」とか「習い事やっているの?」などの質問が来ませんように・・・

  2. 【3206806】 投稿者: 少数の方へ  (ID:TzZMcc0phgg) 投稿日時:2013年 12月 14日 00:14

    例える必要も無い内容を例えらて、如何に悪いかの解説、そこまでして…と思います。

    厳密に言って学校を休む事が良いとは誰も言っていません。先にまとめて書かれた方がどちらにも配慮して書かれていたのにそれにすら噛み付いて「悪いものは悪い、認められない」ってどれだけ余裕がないのか少し悲しくなります。

    人それぞれで良いのでは?と、言うのに噛み付く方、その結果がこういう小さな掲示板で、不快感を表明し、ストレスを発散させる事ですか?
    そこまで言うなら何かアクションを起こされているのならまだしも、それが現状なら「イライラしないで、もう少し他のストレス昇華の方法を考えては?」とご忠告差し上げたいです。

    そんなに許せないなら私立中高に嘆願し、出席を合否の条件にでもさせれば、ピタリと止まります。「そんな非現実的な…」こんな所でチマチマ愚痴るネット依存ニートの様な行為より、ずっとその方が有意義ですし、世論を巻き込めば私は強ち不可能な話では無いと思います。
    大多数は余裕を持った大人の方だと思いますので、少数の方へのご進言です。

    即リアクションはダメと言われましたが、以前、企業相手の安全運転講習のアドバイス業務をしていた経緯で一言。

    駐車違反の例えをされた方は、今迄一度も駐車違反をされた事が無いのですよね?そうでなければあの様な例えは出ません。

    しかし、駐車違反で捕まった事が無いというのでなく、人生で一度も駐車違反をした事が無いという人は、同様の安全運転関連者以外ではほぼ見た事は無いので相当立派な方です。

    自販機でジュースを買う為にエンジンをかけたまま、車を離れた、駐車禁止の標識エリアでは厳密に言えばアウトです。駐車違反のエリアにはそれなりの理由があって設定をされており、少しの間でも車を離れてはならないと言うのが厳密な解釈です。駐車違反の事を言うなら、スピード違反もそう。4kmオーバーで実際にスピード違反を取られているケースもあり、メーター誤差の問題もありますが、そこまで厳密に走っていますか?「みんなやっているし、かえって流れに乗らないと迷惑」は理由になりません。学校を休んでいる方の論理と一緒です。法律違反ですから。そこまできっちり遵法を徹底されていなければ一緒ですよ。程度問題です。もしそこまで完璧な法令遵守を徹底されている方ならお詫び致します。

    大多数の方に取っては、妙な例えを出しても余り意味は無いと思います。
    まあ・・・さんが書かれた通り、多くの方はそのままで普通に理解、許容されている事です。

    もう少し余裕を持ちましょうよ。無駄な発言でのお目汚し、スレッド占有申し訳ありませんでした。

  3. 【3207357】 投稿者: 批判や嫌味ばかりになっていませんか?  (ID:pE4oHyp2ZhQ) 投稿日時:2013年 12月 14日 14:17

    >「差別化を図ろうとしている」「心が貧しい」と思う方がいらっしゃる

    の、かもしれませんし、そういう方が本当にいるのかもしれません。しかし、そう仰った方の書き込みを見てみると、

    >「心の貧しい保護者もいます。 」

    「も」とちゃんと書いてありますよね?
    これが、心の貧しい保護者 「しか」いません。
    なら、まあ噛み付いても致し方なしと思わないでもありませんが。

    皆さん、書いてある事をきちんと受け取り、場合によって書き込み者さんが白熱して万一「しか」と書かれても、「何も言わないほうがいいですね。」とちょっと嫌味に取れてしまう様な返しでなく、優しく、配慮のある書き込みをして差し上げれば、こう無駄な「飛沫感染がどうの」とか、「駐車違反がどうの」という流れにはならない気がします。いや、私がそういう書き込みができているという上から目線の発言では無いですよ。

    それも、どこまで受け取り側が配慮をした書き込みをしても、最終的には全く聞く耳なしの方もいます。そういう場合には、他の方の書いていた「放置」しかありませんよね。

    もういい加減、ダラダラしてきている気がします。平行線の議論でなく本筋の議論が白熱することを期待しています。

  4. 【3208306】 投稿者: 元アマ家庭教師  (ID:MztDhwKBOI6) 投稿日時:2013年 12月 15日 11:34

    T海中学高校から、某国立大学医学部に行っていたものです。大学生時代には、中学受験生から合格後中学1〜3年までと高校生の家庭教師を数人していました。
    子供の視点が、全く書かれていないので、私自身と家庭教師などの経験も踏まえて書かせてもらいます。
    まずは、子供の意思です。子供が学校に行きたがっているのに休ませると入試に失敗する可能性が高まります。12月ぐらいまで余裕があった感じの子でも、1月以降は徐々にストレスがたまっていき、入試直前1週間前ぐらいにはかなりのプレッシャーを背負っています。直前に何校か受験していても、第1志望の学校の受験の前には顔面蒼白になっている子供がいます。こういう子は、逆に学校に行っていた方が気が紛れて上手くいくことが多いです。休んでいると、前日に家の中で暴れるまでストレスに耐えられなくなっている子を見ました。いじめられたりして、学校の方がストレスがたまる子なら別ですが、子供が学校に行きたがっているのに、あるいは休むことに罪悪感を感じているのに親の意思で休ませるのはやめた方が賢明です。
    また、誰かも書かれていましたが、学校を休むと時間の使い方が下手になります。結局、学校休んでいても1日の勉強量は変わりません。朝から晩まで時間があると思うと集中力が落ちて、勉強が前に進まず頭に入っていない子も多いです。
    感染予防をするなら、学校よりも、塾や滑り止めの受験をやめることです。私自身、センター試験の直前講習の時に、隣に座っているやつがマスクはしていましたが、やけにくしゃみをしているなと思ったら、センター試験前夜に39℃の発熱。それでも坐薬をさして試験会場に着くと解熱しており、無理矢理試験を受けました。このように、直前の塾や試験会場では、多少の風邪症状あっても休んだり別会場受験すること無しに受講や受験しています。まだ、学校の方が風邪を拾う率は低いかと思います。風邪の予防で最も効果が高いのは手洗いです。しかし、手を洗いすぎて手が荒れるのも逆効果ですので、そのあたりのバランスも重要ですね。私も家庭教師に行くときは、アルコールスプレーを頭からかぶり、手も何度も洗ってから行ったものです。
    あとは、ギリギリで合格して入学後上手くやっていけるかの問題ですが、一部の例外を除いて、やっぱり入学した時の成績はそのままのことが多いです。私は河合塾でしたが、いつもテストでトップ10に入っていたヤツは、8割は入学後もトップ50人の中に入っていました。逆によくこいつが受かったな思ったヤツはやっぱり底辺のまま卒業していきます。そりゃ急に成績が上がる子もいますが、急落するヤツに比べれば少ないです。T海中学高校には11年ぐらい生徒として家庭教師として関わってきましたが、下位50人から上位50人以内(東大京大国立医学部現役合格が望めるライン)に上昇する子は、1学年に3人ってところでしょうか?逆に上位100人以内から下位100人以内に落ちる子は結構います。ただし、このような子は浪人するとぐんと伸びます。
    以上のような観点から考えて、学校を休ませても休ませなくてもよいですが、少なくとも子供の意思を最優先させてあげてください。子供にもよりますが、トップクラスの子は余裕を持って受験に望んでいますが、ボーダーラインから少し上(偏差値で2,3上)ぐらいまでの子は結構プレッシャーを感じています。そのプレッシャーを取り除いてやるのが親の役目です。多くの保護者を見ていると、逆にプレッシャーを増やしている人を多く見てきましたので、そうならないように気をつけてあげて下さい。

  5. 【3209888】 投稿者: プレジ  (ID:19.05vMfjPU) 投稿日時:2013年 12月 16日 18:48

    昨日、2月号のプレジデントファミリーが送られてきました。
    「中学受験の成功談100失敗談100」ストレートなタイトル。

    その中で「売れっ子家庭教師」が実は日中が空いていることが多いと。そこにも学校を休まれるご家庭が増えていますとの事でした。

    うちは朝早く起きる生活にはしますが、精神的に不安定になるのは怖いので学校へは行かせます。

  6. 【3209895】 投稿者: かんちがいしてません?  (ID:em7/uQDHzL6) 投稿日時:2013年 12月 16日 18:57

    試験前日でしょう。ふつうは前日もせいぜい早引けですよ。

  7. 【3214629】 投稿者: プレジデントFamily 2014年2月号より  (ID:2vWYbjorb8U) 投稿日時:2013年 12月 21日 10:28

    受験まであと1カ月……。ストレスと緊張が押し寄せる状況で、いかに自信を保つ? ラストスパートをかける方法は? 人々の悩みを解決する各方面のプロに助言を仰いだ。

    勇気を持って、3学期まるごと学校を休む

    受験前の追い込みの時期に“風邪対策”で学校をお休みされるご家庭は増えています。

    最近では中学受験に理解のある学校も多く、休むことについて黙認している所も多いようです。

    しかし、3学期に学校を休むメリットは“風邪対策”だけではありません。勉強のうえで大きなメリットがあるのです。

    まず、言うまでもないかもしれませんが、勉強時間です。追い込みの時期に年明けから1カ月間、日中に勉強ができるのと、放課後しか勉強ができないのとでは演習量が全く違ってきます。特に志望校の当落線上にいるお子さんは、ここで勝負が分かれる可能性が高い。

    これに加えて、日中であれば直前期でも人気家庭教師のスケジュールが空いていることが多いのも見逃せません。

    直前期になると、「○○先生の指導をお願いしたいのですが、夜11時でも構いませんので、なんとかなりませんか」といった電話がかかってくることも多いのですが、実は深夜よりも平日の日中のほうが、スケジュールが空いているのです。

    最近では“小学校4年生のときから受験勉強を頑張ってきたのだから、最後の1カ月くらい手段を選ばなくてもいいだろう”と勉強のために学校を休まれるご家庭が増えています。

    本当に休んでも大丈夫だろうかと心配される方もいらっしゃいますが、入試の際の内申書は、中学校に届くのが2学期分まで(受験後、入学が決まってから3学期分が届く)。そのため、合否に影響は全くありません。

    多少勇気のいる決断だと思いますが、思い切ってやってみる価値はあるかもしれません。

    (麻布個人指導会 前中映先生)

  8. 【3214650】 投稿者: ステマ  (ID:HgaLwm9t2.c) 投稿日時:2013年 12月 21日 10:47

    塾と家庭教師の宣伝じゃん。
    学校休ませて、塾や家庭教師をやる利点は、それらが儲かること。今や中学受験熱も冷めて過当競争の時代ですからね。
    本当に指導に自信のある塾や家庭教師は学校は休ませませんよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す