最終更新:

178
Comment

【3192232】学校を休むのはいつから?

投稿者: もとい   (ID:RFuE2XWC54Q) 投稿日時:2013年 11月 30日 07:00

受験のために小学校をいつから休まれますか?
昨年受験された近くのお子様は、1月から休まれました。
12月から休むのは早すぎるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 5 / 23

  1. 【3193543】 投稿者: 地域にもよる  (ID:l.gQbSze4nw) 投稿日時:2013年 12月 01日 14:39

    異国ではありませんが、地域ごとに常識にズレはあって当たり前ではありませんか?
    自分が非常識だと思うことを他の地域の方がしているからと言って、それを責める必要はないのでは?

    まさに自己責任で、ご自身のご家庭で納得のいく形をとられたらいいでしょう。
    人のことは気にしないでください。

  2. 【3193773】 投稿者: 塾の使い方  (ID:dOSarp.XrLg) 投稿日時:2013年 12月 01日 19:09

    地域にもよるなら、東海地方は出来るかぎり学校に行くべきです。
    東海地方の私立中学に、平日に受験日がある学校はありません。
    つまり、学校を休んでまで受験をする必要はないと、学校からもメッセージを送っているのです。
    難易度も、関西や首都圏に比べればはるかに易しいですしね。
    さらにいえば、学校説明会でも
    「3学期もちゃんと学校に通ってください。」
    「受験会場に車での送迎はやめてください。」(滝や高田は別)
    の2つは、多くの学校で伝達事項としてあります。
    それでも、平気で3学期に学校を休ませ、受験会場に車で送迎する非常識な親がいるのは、悲しいことです。

  3. 【3194156】 投稿者: 変なの  (ID:2MnAXnNYCtU) 投稿日時:2013年 12月 02日 03:16

    自分の価値観と違う人を否定する人なんて、幼稚極まりないですね(笑)
    地域にもよるし、塾にもよるし、受ける学校にもよる。
    その上家庭家庭の価値観にもよる。
    こんな簡単な事がわからなくて、よく受験生の親をやってますね(呆)

    しかも毎年毎年同じ話題でケンケンガクガク。
    少しは前のを検索したら?
    1~2年で傾向が変わるとでも思ってるの?
    ほんとに幼稚だわ(笑)

    ちなみにうちは、上の子は自ら休みましたが、下の子は自ら休みませんでした。
    本人にまかせました。

  4. 【3194169】 投稿者: 休む理由  (ID:j8BGmWXdry6) 投稿日時:2013年 12月 02日 04:43

    休む理由もいろいろありますよね。
    学校が本当に学級崩壊したようなどうしようもない価値のない公立小だとか、
    うちのようにスタートが遅かったのと、体力がないのとで追い込みできず、休んで時間をとらないと無理
    など、よくある話です。

    試験前数日の追い込みが合否を分けるなんて聞いたこともあります。
    人が何を言おうと休ませたければ休ませたらいいと思いますよ。

  5. 【3194178】 投稿者: 地方在住  (ID:FDAz0ZcVAFI) 投稿日時:2013年 12月 02日 06:18

    前に「休ませません」書き込んだ者です。

    子供が通う小学校は、ほとんどの子が公立中学に進みます。
    ほかの子が一緒の学校に進む中、違う中学を目指すわが子に、最後の思い出をたくさん作ってもらいたいと考えています。
    本人も休みたくないようですので、希望に沿っていこうとおもっています。
    仲のよいお友達と別々になって自分は違う中学に行く寂しさ・・・自分で中学受験をすると決めたとはいえ、きっと感じていると思いますので。
    文集つくり、委員会活動、卒業式に向けての準備など、楽しんで欲しいと思っています。


    ただそうはいっても、直前に学校でノロなどが発生したら、数日は休ませることになるのかなあと考えています。
    その時も子供と話し合いながら決めていきたいです。

    ほかの受験生の子供が、どれくらい学校を休もうが、休まずに行こうが関係ありません。
    わが子が幸せだと感じてくれさえすればいいので。


    話はそれますが、スレ主さまが
    「難関校でなくても難関校を目指すお子さんが滑り止めで受験される中学」
    と繰り返して見えますが、気になります。
    「難関校じゃないけど、入るのはすごく大変な学校なの!」とか
    「偏差値はそれほどじゃないけど、ホントはこの学校に入るのは凄いことなのよ」と言っていらっしゃるように感じてしまいます。
    つまりは、自分の子供の第1志望校に劣等感を持っていらっしゃるように思えてなりません。
    もちろん、お子さんの前ではそんな事は口に出していらっしゃらないと思いますが、ほかのところでもそんな言い方はやめたほうがいいと思います。
    堂々と、「第1志望校」で良いのではないでしょうか?

  6. 【3194182】 投稿者: 休みません  (ID:rGyZQljkBVg) 投稿日時:2013年 12月 02日 06:50

    スレ主さまは、わざわざ受験板ではなく「地域コミュニティ」の「中京・東海」板にスレ立てなさっていますので、

    毎年繰り返される論議ではなく、本当にごくごく狭い(失礼)地域内での「皆さまは、どうなさっていますか。」がお聞きになりたかったのだと思いますが…

    「新着スレッド」「最新書き込み」で全国の受験板の皆様にも曝されてしまい、少々お気の毒に思います。

  7. 【3194234】 投稿者: いやいや~  (ID:rWO3Cn3zrSg) 投稿日時:2013年 12月 02日 08:29

    学校をお休みすることに罪悪感があるのですね?
    誰も何も思わないと思いますよ。
    「ああ、風邪うつるのが心配なんだな」
    程度のことでみんな自分のことに必死ですよ。
    うちは終了組ですが、受験日のみ休みました。
    学校には行きたがりましたね。いつも通りでした。
    東海地区では無いですが…
    一週間ほど休んだお子さんのお母さんは理由は風邪、とされていましたが当のお子さんは風邪なんかひいてないと暴露、お母さんは慌てて口止めしていましたがまあ隠すことでもないかなと思いました。堂々と先生には言えないでしょうけどね。
    うちも休んでもいいよ、インフルエンザになってもやだしね、っていいましたけど本人がいくって言うから行かせるしかなかったですね。


    休もうが休まなかろうが、合格するときはする。

    何だかそういう運命的なものってありますよ。
    ボーダーラインにいるお子さんってもはや1ヶ月前に勉強するしないは合格に関係なく、風邪がうつるうつらないも運のような気がします。
    後で後悔がないよう、やれることはやっておくべほうがいいかな?う学校を休むことが後悔する事だったのですよ。きっと本人は。

    高校受験とちがって中学受験は後があります。いくらでもやり直しがききます。
    それぐらいの気持ちでいきましょ。
    その方が何だか幸運を呼び寄せる気がします。

    頑張って下さいね~!!

  8. 【3194235】 投稿者: ごはん  (ID:la60q/CvKs.) 投稿日時:2013年 12月 02日 08:30

    スレ主様が周りのお子様達はどうかな・・と危惧されるのも自然な事だと思います。ちなみに終了組ですがうちは塾は年内で辞めてましたので普通に学校行ってました。周りでは修学旅行行ってからお休みし始めていた子もいましたし其々でいいのではなでしょううか。いつから休むのがよいかというご質問には正解はないでしょうから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す