- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 高田6年制の卒業生(37期) (ID:KpEHJYssqbo) 投稿日時:2006年 07月 25日 10:20
色々と話されてるみたいですが、去年まで内部にいた僕の感想としては・・・
【6年制と3年制について】
言われているほど仲が悪いわけではありません。
しかも3年制の人もみんなが悪い人ではありません。
ただ一部の3年制の人達の素行の悪さを6年生がバカにしているという状態です。
【勉強について】
はっきり言って、塾に行ってないと、高田からは俗に言う、良い大学には通らないと
思います。なぜなら受験において重要な高1段階で、高田は習熟度別クラス編成を
しないので、上位の生徒の特に数学の実力がつきづらいからです。
中学生のうちは学校のスピードに慣れるために塾にいき、高校生になれば学校の授業が
ショボイので、塾に行く・・・みたいな感じで塾代はかなりかかります。
ちなみに・・・おすすめの塾は
中学生:[英語・数学]eisu津駅前校のスーパー特講(高田コース)
高校生(理系):[英語・数学・化学]ISA
僕は理系だったので、文系のおすすめは良く知りません・・・
ちなみにISAには高田の理系上位15人のうちほとんどが通っていました
かなり良いです。
-
【554224】 投稿者: ファラライ (ID:IIUtzdiLCU2) 投稿日時:2007年 02月 02日 11:09
カンパネリ さま
いつも気にかけていただき、ありがとうございます。
私の情報が皆さんのお役に立つなら、嬉しい限りです。
カンパネリさまのお話を伺うこと、私も楽しみにしています。
サクラ咲かせたい母 さま
高田中学の大手塾推薦枠、私は初めて聞きました。
eisuでは、聞いたことが無いと思います。(もしかして、知らないのは私だけ?)
他の保護者の方にも伺いましたが、逆に「そんなのあるの!なんで先生は教えてくれなかったのかしら!」と憤慨されてしまいました。
慌てて「噂のようです」とフォローしました。
私もデマじゃないかな、と思います。
過去問、うちでは10月を過ぎてから始めました。
名古屋も受験するつもりでしたので、大変でした。
もう少し早めに取り組まれることをお勧めします。
ちなみに、今年の算数はかなり易しかったと思います。
算数に関して言えば、年々易しくなる傾向があったので、今年は難化するかと覚悟していたのですが、肩すかしのようでした。なかなか予想は立てづらいですね。
新5年生 さま
うちはeisuでしたが、周りで家庭教師をつけていらした方はみえなかったと思います。
わからないところがあればそのままにせず、授業の前でも後でも先生に聞きにくるように、とよく言われていました。
また、よく質問に来るお子さんが成績も伸びる、ともおっしゃってみえました。
西村について言えば、eisuよりも丁寧に教えて貰えるらしい(噂ですが)と聞きました。
塾以外の費用や、親の労力は塾の規模で変わらないような気がするのですが。
大手で良かったことは、受験の際に願書を塾がまとめて提出するので、いつもの仲間と塾にいる雰囲気で受験できたことでした。
(一クラス全てeisu生でした!)
入試当日も「土曜テストよりも楽だったよー。」と緊張感のかけらもなく、試験を終えて学校から出てきました。
最後に私もお寺枠について。
昔は実際にあったと聞きます。
表向き今はない、とされているけど実際は・・・、ということもよく聞きます。
しかしその枠を使えるのは、高田派のお寺のお子さん、というようにかなり限定されているそうで、一般人には関係なさそうです。
実力で入るのが、子どものためにも一番!ですよね。 -
【555138】 投稿者: 新五年生 (ID:5zhD2uoHJYI) 投稿日時:2007年 02月 03日 10:49
ファラライ様へ 貴重な情報、ありがとうございます。多分エイスウか西村のどちらかにします。どちらも資料もらってあるから、申し込むだけです。
-
【555139】 投稿者: 新五年生 (ID:5zhD2uoHJYI) 投稿日時:2007年 02月 03日 10:49
ファラライ様へ 貴重な情報、ありがとうございます。多分エイスウか西村のどちらかにします。どちらも資料もらってあるから、申し込むだけです。
-
-
【555218】 投稿者: カンパネリ (ID:JVXt1dMKxTU) 投稿日時:2007年 02月 03日 12:41
>「新五年生」様
ごめんなさい。我が子もE,,,su生でした。N,,,raに通うには少し距離がありましたので。
ここで,N,,,raの声も聞きたいですね。どなたかフォローお願いします。
そうそう,塾+家庭教師のお話でしたね。エデゥの掲示板で読んだことがあります。
たしか塾でなかなかクラスが上がらない相談の回答の一つで,子沢山の我が家では金銭的にとても不可能と
自嘲ぎみに読んだ覚えがあります。我が家では時々私が勉強をみていましたけど,すごく大変で,子供に
教えるために私自身の予習復習が必要でした。(お恥ずかしい話ですけど)
我が子に聞くと他のE,,,su生もご両親のどちらかが教えてみえた方が多かったみたいです。
(保護者にはこんな話,よほど親しくないと聞きにくいですもの)
塾+家庭教師の実例は知りませんが,大手進学塾+地域の個人塾の組み合わせで受験戦争を乗り切った
高田中学生は我が子の同級生に何名かいるみたいです。高田中学に合格するためには塾+家庭教師は不要
ですが,親の協力はどこの家庭でも若干は必要かなと思います。毎日机の横で張り付くまではいらないけどね。
E,,,suの対応は「ファラライ」様が既にお答えになってみえますとおりで,勉強をする者には最大限の
協力をしてくれます。質問をすれば丁寧に教えてくれますし,類似の問題をコピーしてくれたりと
「わからない処も質問もできない」状態ではてありませんでした。塾のお迎えに行っても,真っ直ぐに
帰ってくることはまずなく,車の中で待機していました。(おかげで私も沢山マンガや本を読む時間が
できました)・・・といいこと尽くめの書き方ですが,そんな子供は上位クラス(手前味噌でごめんなさい)
の高田中学合格組だけでした。残って質問にこなければいけないはずの下位クラスの子供たちは真っ直ぐに
お迎えの所へ・・・
大手進学塾の怖いところは,良きにつれ,悪しきにつれクラスメイトの影響が大きいことにあると思います。
ここまで書くと個人塾の経営妨害をしているみたいですけど,個人塾は大袈裟だけど嘘は言っていないと
思いますよ。「サクラ咲かせたい母」様のおっしょるとおり5年生になると確かにすごいスピードで授業が進みます。
それについていけない子が多いので,家庭教師や親の協力が必要になるということを個人塾の先生はおっしゃって
いると思います。実際,6年生の最期でこのスピードについていけた子供は3割程度じゃないかな。
-
-
【555723】 投稿者: うめ (ID:CE1yWnFKYrM) 投稿日時:2007年 02月 03日 23:06
横からすみません。
一つ質問させてください。
新5年生になる子どもがいます。
高田中を受験しようと自宅学習のみで勉強をしようと思っています。土曜テストや講習は受けると思いますが、基本は自宅学習のみのつもりです。
これはかなり無謀なことなのでしょうか?
以前この掲示板に同じように塾に行かずに受験を目指そうとしているかたのスレがありましたが、実際に塾に行かずに合格した方がいらっしゃるのかどうか知りたくてここで質問させていただきました。
合格された方、今現役で通っていらっしゃる方、出身の方・・・・・塾無しの受験についてどう思われますか?
-
-
【555790】 投稿者: 新五年生 (ID:5zhD2uoHJYI) 投稿日時:2007年 02月 04日 00:03
カンパネリ様へ 早速のお返事、しかも丁寧に書き込んで頂いてありがとうございます。ものすごく参考になります。しみじみ感謝の気持ちがわいてきます。 西村よりも元エイスウ生の方が多いみたいですね。 どなたか西村の情報も頂けると嬉しいです。家の近くのエイスウは規模が小さくクラス分けもないのです。クラス分けがあったほうが、たとえ下のクラスでもやる気になるんじゃないかなー、と思うのです。西村はどの校舎でも基本的にクラス分けがあるそうです。 西村出身の高田合格された方や、高田は縁がなかったけど・・・鈴鹿や暁に合格された方など、塾の説明会だけではわからない生の声、きかせて頂きたいです。
もちろん現役塾生のお声もお待ちしています。 いろいろ厚かましく書き込ませて戴きました、あまり受験の活発な地区ではないので情報が入りにくく、私自身社交上手な母親でないので受験の相談できる先輩お母さんもいません。そんな状態ですので、ご理解下さると有難いです。
-
-
【558055】 投稿者: ファラライ (ID:IIUtzdiLCU2) 投稿日時:2007年 02月 06日 10:04
うめ さま
息子が5年生の初めの頃、「塾に行かないで、家で勉強している外部生の子がいたよ。」と土曜テストから
帰ってきた時がありました。
お母さまと予習シリーズを使って勉強されていたようです。
それ以来、そのお子さんのお話はしなかったので、ずっと自宅学習をされたのかはわかりませんし、どの
学校に進学されるのかもわかりません。
私が知っている自宅学習をされているお子さんの例は、これのみです。
しかし、あくまでも私の考えですが、5年生の間は土曜テストで偏差値60を越えていたらそのまま
自宅学習を続けられてもいいんじゃないかな、と思います。
6年生になったら、80%合格可能圏に入る偏差値(今年は63でした)を目指せば良いのではないかと。
ある程度の成績が取れるならば、自宅学習で十分ではないのでしょうか。
お母さまは大変ですが・・・。頑張ってください。
新5年生 さま
たまたま我が家の一番近くの校舎がeisuでも大きい方でしたので、何も考えずに入れたのですが、塾の中
には家の近所の校舎が小さくてクラス分けがないから遠いけれどもこちらに通っている、というお子さんが
数名みえました。
やはり、クラスが違うと雰囲気も全く異なるようで、息子の話を聞いているとクラス分けされた中で
授業を受けた方が良いと私は感じました。
西村にしろ、eisuにしろ、クラス分けのされているところが良いと思います。
西村の情報が集まると良いですね。 -
【559262】 投稿者: 新五年生 (ID:5zhD2uoHJYI) 投稿日時:2007年 02月 07日 09:52
ファラライ様 塾のクラス分けについてアドバイス戴きまして、ありがとうございます。 なかなか情報が集まらない中、真剣に読ませてもらっています。