最終更新:

987
Comment

【5347617】日能研、浜学園、馬渕教室を語るスレッド

投稿者: ちゃんみな   (ID:BzLgn9htMtM) 投稿日時:2019年 03月 07日 19:21

志望校が中堅から難関まで視野に入っている、各中学受験塾について語りましょう。

*名進研については、荒れる元なので、書き込みご遠慮下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 86 / 124

  1. 【7483941】 投稿者: 灘  (ID:dolG9ZUqCUQ) 投稿日時:2024年 06月 04日 23:51

    卒塾してるので存じ上げませんが、
    今年は日能研、浜からそれぞれ何人灘に受かったんですか?
    どっこいどっこいで毎年3、4人程度かと思ってました。
    20人

  2. 【7483943】 投稿者: 続き  (ID:dolG9ZUqCUQ) 投稿日時:2024年 06月 04日 23:53

    日能から20人ぐらい受かってるんですか?

  3. 【7483947】 投稿者: 浜の問題点  (ID:79ihzl5RvVE) 投稿日時:2024年 06月 05日 00:01

    目先だけでなく、南女、東海の上位層に浜のお子さんがいないというのが由々しき問題だと思います。

    ウチは南女ですが、実際に複数いた、浜V定住で余裕合格だった子達が6年後、最上位からほぼ消えていました。

    知人の東海も同じ事を言っていました。南女、東海合格を目標でなく、大学受験、ひいては将来日本を引っ張っていく人材にと志高く浜を選んだつもりなのですが。

    日能研の、「教えるより考え、答えさせる授業」、「思考させるカリキュラム」と言う、中の声を聞くと愕然としました。私たちが求めていた教育は、むしろ日能研の方にあったのかも知れない、そんなショックを今、受けています。

  4. 【7483948】 投稿者: 正確な数は記憶していませんが  (ID:i9xgy2OQA0M) 投稿日時:2024年 06月 05日 00:02

    20名という数字から考えると、どっこいどっこいですよ。

  5. 【7483954】 投稿者: ?  (ID:dolG9ZUqCUQ) 投稿日時:2024年 06月 05日 00:11

    20名も居ません。
    仮に20いるならばスゴイ、ということです

    浜は日能に常に灘合格負けていると書いている方がいたので具体的な数が気になりましたが私の記憶だと名古屋日能名古屋浜どちらからも3.4人でした。

  6. 【7483955】 投稿者: うん  (ID:lwHOa5PgWXg) 投稿日時:2024年 06月 05日 00:14

    2022は日能研東海、開成7人 灘7人 麻布3人 桜蔭2人。

    浜名古屋で7人なんて出た事ないのでは?

  7. 【7483957】 投稿者: 浜の問題点とは…  (ID:dolG9ZUqCUQ) 投稿日時:2024年 06月 05日 00:17

    少なくとも自分の子供がエンリッチにでも在籍していないと最上位に浜出身生がいるかどうかなんて知り得ませんよ。
    本当のことを知っている身内ならば、
    プライバシーなので書かないと思いますが

    浜からしたら、知らんがなの一言に尽きますね。
    実際関西ではV卒塾生は鉄緑で上位に居ますから。

  8. 【7483958】 投稿者: 2024  (ID:dolG9ZUqCUQ) 投稿日時:2024年 06月 05日 00:19

    過去最高記録ではなく最新が気になります。
    2024年はどうでしたか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す