最終更新:

81
Comment

【733768】静岡 東海大学付属小学校について

投稿者: クマクマ   (ID:nuFMGIA.aKM) 投稿日時:2007年 10月 13日 14:53

はじめまして。

東海大学付属小学校についてご存知の方、どんなことでも良いので校風など教えていただけませんか?

来年受験を考えています。


今年の見学会には一度行ってきました。
小学校でいろいろな体験をさせてあげることが出来るので、この学校に惹かれましたが、
お月謝はバスや給食まで入れると5万もかかるとのこと。
それで悩んでしまいました。

また、人数が少ないのも気になります。
なにか人気がない理由などあるのでしょうか?
今の4年生で18人のクラスが一番多いと言っていました。

少ないなりに見ていただけるメリットはあるのでしょうが、少なすぎるのもどうかと思います。


場所的に通うことが出来るのはこの小学校なので、東海大学か、公立かで悩むところです。


家は、凄く余裕がある家でもありませんし、下もおります。
東海で高校まで全てというわけには行かないと思いますし、小学校は私立へいっても
中学は公立か南中を受験させる予定です。
こんな状態で小学校を私立という選択は間違っているのでしょうか。
ただ、公立の荒れというか、良い話をあまり聞かないですし、そういう環境におくのもどうなんだろうかと考えてしまいます。

主人は近所のお友達と一緒がいい。私立へ行けば休みの日など絶対に寂しい思いをするはずだから、公立の方がいいのではといいます。
私立の内容などは、聞く耳持たずで、近所の子も私立へ行くなら行けばどうだろうという感じです。

辛口でも構いません。
ご意見お願いします。


ちなみに子供は、気に入ったようです。近所のお友達がいなくても行きたいといいます。
公立の小学校は見に行っていないので、小学校自体にあこがれているだけかもしれませんが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 1 / 11

  1. 【733853】 投稿者: お向かいに  (ID:FF7bFB1PuGg) 投稿日時:2007年 10月 13日 17:16

    東海大付属小については存じ上げないのですが、
    お向かいのお子さんについて思うことがありますので
    ご参考までに書かせていただきますね。
     
    うちは近所の公立小に通っています。
    お向かいのお子さん兄弟は片道40分ほどの私立小に通っているようですが、
    全くと言っていいほどお友達と遊んでいる所を見た事がありません。
    いつも兄妹だけであそんでいます。
    うちは同級生のお友達の出入りが多いのですが、うちの子とお友達が出て行くとサーっと
    家に入っていきます。
    人の子ですけど、何だかかわいそうです。
    近くにお友達が居ないのって。

  2. 【733930】 投稿者: 東海太郎  (ID:9i9BL9NGS66) 投稿日時:2007年 10月 13日 19:19

    子供を東海大学付属小学校に通わせています。

    私も、金額で悩みましたが、入れてみてよかったと思っています。人気がないのが、学費が高い、地震の時に津波の心配がある。駅から遠いということが上げられるようです。

    クラスは20名以下が原則なので、学年によっては、25名で13人と12人の2クラスに別れています。小人数の弊害は無いように思われます。逆に指導は行き届き、かなり、細かい事も指導される事もありますが、結果を考えると満足しています。

    学習面でも、プラスタイムをはじめ、細かく指導していただけるのでありがたく思っています。

    下校してから、近所の子供と遊ぶのは、子供の性格かもしれませんね。うちの子は、結構遊んでいます。学校の友達とも遊ぶので、心配する必要は無いかと。

    校風は、学校の案内を見ていただけると宜しいかと思います。生活面でも、子供を自立させることが一つのテーマになっているようです。この面でも、子供はかなり成長していると思います。

    ざっと、書きましたが、わからないことがあればできる限りお答えします。質問してくださいね。

  3. 【733949】 投稿者: クマクマ  (ID:nuFMGIA.aKM) 投稿日時:2007年 10月 13日 19:49

    早速の返信、ありがとうございます。

    下校後に遊ぶかどうかというのは、その子の性格にもよるのですかね。
    我が家はすぐ目の前にも同級生がいますし、全く遊ばないかとったらそうではないかもしれませんね。

    我が家は東海大学付属小学校からは、車で15分以内で行けます。
    なので、津波の心配は自宅と同じですし、先日の説明会で県の防災局のHPから抜粋された被害予想を教えていただいたことや、災害拠点になっていることを聞き、地震などでは心配をしておりません。

    公立も五中の地域です。



    東海太郎さまにお聞きしたいのですが、公立ではゆとり教育や週休二日でさまざまな行事がなくなってきていますよね。東海はそういうことがないという認識がありますが、学力的にどうでしょうか?
    うわさでは、塾へ行かなくても先生がしっかり見てくれるので、塾代だと思えば金額は一緒という話もききます。
    皆さん、塾へ行ったりはしていないのでしょうか?
    また、スキーや合宿などの際、別に料金徴収ですか?
    それとも積立費などから捻出されるのでしょうか?

    そして、少人数ですから、クラスで何か問題があった場合、(たとえばいじめなど)
    解決するのが難しいのではないかと思ってしまいます。その後も同じメンバーでしょうし、
    学校生活が大変になってしまうのではないかという不安もあります。
    今までその様な話は聞いたことがありますか?


    あと、お聞きしたいのですが、我が家のような普通一般家庭のお子様はおりますか?
    私立というと、余裕のある方の行くところだというイメージがあります。
    そんなことはないでしょうか?

    また、保護者の方参加の者は多いですか?
    少人数だと役員なども大変なのでしょうか?
    出来る限り協力できればと思いますが、私も仕事をしていますので、その点についてもお聞きしたいです。


    在学生からのお話が聞けるとは思っていませんでしたので、とてもありがたいです。
    質問攻めで、申し訳ございません。
    お時間のある時でかまいませんので、宜しくお願い致します。

  4. 【734485】 投稿者: 東海太郎  (ID:9i9BL9NGS66) 投稿日時:2007年 10月 14日 18:37

    クマクマ さんへ:
    ------------------------------------------------------
    帰宅してから、近所の子供と遊ぶかどうかは、家庭の方針もあるようです。一概に子供の性格だけでは語れないようです。詳しくは書けませんが、五中付近からも通っている子もいるので、一緒に遊べるかもしれませんね。

    行事は、かなり多いいです。月に2〜3回は土曜日に行事で登校します。公立には無い行事も多くあり、楽しみにして通っています。特に、野外活動(2泊3日)などは、いい思い出になるようです。子供の話を聞くのは楽しみになります。

    スキー代や野外活動費は積み立てから捻出されます。そのために特別ということはありません。なるべく、別途のお金をかからないようにしているようです。休みに行われる、自然散策会などは、有料ですが子供500円大人700円程度なのでお安いと思います。クラブは自由参加なので別途必要になります。月1000円から1500円程度だと思っていてください。

    私個人的には、塾は入れなくても大丈夫かなと思います。実際は高学年になると、塾に入れてる家庭は結構います。個人的には高学年は宿題もかなり出るので塾との両立は大変だと思います。しかし、学力は確実に付きます。家庭でもフォローしてあげれば鬼に金棒だと思います。

     学校全体が友達みたいな関係なので、いじめは起きにくい風潮だと思います。当然、いじめも起こりえるのですが、小人数なので、先生の目が届き、完全にこじれる前に修復しているようです。今まで、いじめが起こったというのは聞いたこと無いので大丈夫だと思います。かなり細かいことでも、家庭に連絡がきます。どの先生も、すべての生徒をよく見ているようです。


    私立でも、サラリーマンのご家庭の方もかなりいます。安心してください。

    保護者の参加は多いと思います。役員でもさほど、大変ではないと思います。たとえば、平日の夜に年に数回あるだけの役員もあるので、役員決めのときに言えば、配慮していただけます。共働きの家庭も結構いらっしゃいます。

  5. 【734663】 投稿者: クマクマ  (ID:xuwHfRX7xP2) 投稿日時:2007年 10月 14日 23:25

    東海太郎さま

    早速のお返事、ありがとうございました。
    学校内のことが詳しく聞けてありがたいです。

    お子さんのことでお聞きしたいのですが、
    東海太郎さまのお子さんは近所のお子さんとも遊んでいらっしゃるとの事。
    学校が違うということで何か問題はありませんか?
    話題とかも違うと思いますし、勉強の進度だって違うと思います。
    そんな中で問題なく遊べていますか?

    あと、ご主人の事、お聞きしてもよろしいですか。
    ご主人は私立へ入れるということに反対はしませんでしたか?

    うちは、最初のスレに書いたとおり、主人は今のところは協力的ではありません。
    小学校が東海なら、中学からも東海の可能性がある。
    そうすると大学まで好きなところって選ばせてあげられなくなるかもしれない・・・
    ということもあって公立がいいというんです。

    東海太郎さまの話を聞いて、ますます魅力を感じているのですが、
    主人を説得させるのにどうしようか頭を悩ませはじめました。


    個人的なことになりますので、お話されたくないようでしたら構いません。
    できる範囲で聞かせて聞かせていただけたらと思いました。

    何度もすみません。

  6. 【734879】 投稿者: 東海太郎  (ID:a8bpBGu.YLg) 投稿日時:2007年 10月 15日 09:36

     学校が違うから、問題というのは無いと思います。結構気になるのが、言葉使いが乱暴になったり(東海では言葉使いも丁寧なので)することです。もともと、静岡の人間ではないので、方言が混ざると乱暴に聞こえたりするので、それは、私の気のせいかも知れません。

     子供の中のことだから、あまり、干渉はしてませんが、一回近所の子供とトラブル(子供同士の喧嘩ですね。)があり。その時は、学校の友達とばかり遊んでいました。しかし、一ヶ月ぐらいすると仲直りしてまた遊んでいます。

     子供の話題は、ポケモンだったり、ゲームだったりします。実は、ゲームやテレビをあまり見せないようにしていたので、如何なものかと思いました。家にはポケモンのゲームは無いのですが、本を借りてきて自分で読んで、話題についていっているようです。

     考え方の差ですが、小学校のうちに確かな学力、勉強法が身に付けば、大学の選択の幅が広がると思うのですが。ちなみに、卒業生の約半数が付属中学へ、進みます。中学校は外部受験可なので、約40%が外部の高校に、進学します。(小学校出身者が何名残るのかは不明です)

     ご主人を説得しようとするのでなく、話し合う感じで、学校見学などを、ご一緒にされるのが良いと思います。公立小学校に入学されてから、転校されてくる方もいらっしゃいます。

  7. 【735945】 投稿者: クマクマ  (ID:nuFMGIA.aKM) 投稿日時:2007年 10月 16日 13:26

    こんにちは。

    東海太郎様、お返事ありがとうございます。

    私自身、小学校で東海がいいなと思ったのは、
    東海太郎さまがおっしゃるとおり、言葉使いや身の振りなど、小さい頃にしか身につかない物を身につけさせたいという思いがありました。どれだけ家庭でしつけようとしても学校の環境によるものは大きいと思っています。
    東海太郎さまのお話を聞くと、そのことが実践されているようですね。
    安心しました。


    何度も聞いて申し訳ないのですが、もうしばらくお付き合いいただけますか?


    私立は独自の教科書を使っていたり、独自の教育法があるところがあったりで、
    私立の小学校からはそのまま中学校へあがるのならともかく、そうでないと内容的に全く違うので、後々困ってしまったという話を他の掲示板で目にしました。

    東海はそういう事はありますか?
    文部省の内容(公立と同じ内容ということですね。)を時間をかけて深くまで、少人数できめ細かく教えてくださるところと考えてよいと思われますか?

    静大付属小学校などは、独自の授業で、結局皆、塾通いをするのだと聞きました。
    東海太郎さまのお話ではそこまで特殊な感じは受けませんでしたが、
    実際のところ、どのような感じか教えていただけたらと思いました。



    また、私立は学校以外にもお金がかかるといわれました。
    たとえば、夏休みにも海外旅行は当たり前で、そういうものがないと子供が話題についていけないよ…といったようなものです。
    そんなことはありますか?



    そして、一番心配なのが、環境が良すぎる為に、公立のように世間にもまれるというか、そういう経験が不足するような気がします。人間性や自立性は身につくと思いますが、社会性や適応能力などにおいて、心配な部分もあります。
    東海太郎さまはどう思われますか?



    何度も質問すみません。
    また、無知な為に失礼な部分もあるかもしれませんが、宜しくお願い致します。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す