- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: Tsubasa (ID:cf9hXzk8c96) 投稿日時:2008年 02月 21日 02:51
南山大学付属小学校の中学進学についてひとつお聞きしたいと思います。
南山大学付属小学校から、
南山男子部,南山女子部,南山国際,聖霊
の4校のいづれかに進めるということは、公式サイトにより知りました。
そこで質問なのですが、南山大学付属小学校から他の中学校へ進学することはできるのでしょうか?
例えば男の子の場合、小学校は南山大学付属小学校に通いたいけれど中学校は東海に通いたいということがあると思います。
しかし、中学校に受験願書を出す際に小学校の先生にも書いていただく箇所がいくつかあるのです。
これは遠慮なく南山大学付属小学校の先生に出しても大丈夫なのでしょうか。
詳しく知っている方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
-
【2367835】 投稿者: そうだよねー (ID:ZZrQJxQcA/Y) 投稿日時:2011年 12月 27日 09:45
その塾のブログ?なんか気持ち悪いですね……。
別に、南山小学校から、女子部に40人無試験で入ってもよいじゃないですか。進学成績が悪くなるって言っているけど、所詮、南女でも下位20%で合格した生徒の進学成績に寄与する度合いってどれくらいなんでしょうね。それを考えたら、小学校から無試験で入ってきたこの方が延びシロがあって良いと思います。 -
【2368029】 投稿者: 結末ではなくて始まり (ID:ihNUFpltYHc) 投稿日時:2011年 12月 27日 13:57
激変の始まりだと思います。
奢れる者は久しからず。 -
【2368061】 投稿者: 時間がかかりますが (ID:ihNUFpltYHc) 投稿日時:2011年 12月 27日 14:29
成り行きに任せれば
このようになっていくでしょう。
ただし、下落のスピードは、こちらの学校のほうが早く、もっと大きいでしょうね。
学芸大付属 東大合格者数
1988年115人
1989年113人
1990年100人
・
・
1995年110人
1997年111人
・
・
2004年 93人
2005年 81人
2006年 77人
2007年 72人
2008年 74人
2009年 74人
2010年 54人
2011年 58人 -
-
【2368085】 投稿者: 東京は、 (ID:Ik72oZyhekc) 投稿日時:2011年 12月 27日 14:50
他にも最優秀児の受け皿があるでしょう。
この地方にはないのです。
この地方最優秀の神に選ばれし女児親子の流浪の旅が始まるかもしれません。
しかも、歴史の常道のごとく、愚かで強欲な有り体に言えば上等ではない人々のせいで。
この結果、一人女子校の凋落では済まず、この地方の女子中学受験自体の衰退につながるのではないかと危惧します。
45親子の罪は誠に深く大きいのです。
by モン吉ウォッチャー -
-
【2368102】 投稿者: まさに衰退 (ID:ihNUFpltYHc) 投稿日時:2011年 12月 27日 15:15
不況にゆとり教育廃止。
おまけに努力して入る学校には無試験組が・・
少なくともこの地方の女子小学生の中学受験熱は、一気に冷え込むでしょうね。
日能研模試 新4年受験者数
2008年5月 10048人
2009年5月 9141人
2010年5月 8721人
2011年5月 7673人
来年は震災後に中受参入する現3年生は、
もっと減少する見込み。
この波は、愛知にもやっくるでしょう。 -
-
【2368746】 投稿者: 下落予想 (ID:BFy6LFbPLIE) 投稿日時:2011年 12月 28日 11:21
小学校からの内進がある私立は、
こんな経過をたどる運命。
ただし、下落のスピードと下落幅は、南女のほうがずっと大きいと予想。
東大合格者数
1990年 桐蔭102
1991年 桐蔭90
1992年 桐蔭114
・
・
1999年 桐蔭53
2000年 桐蔭58
2001年 桐蔭48
・
・
2006年 桐蔭23
2007年 桐蔭28
2008年 桐蔭14
2009年 桐蔭12
・
2011年 桐蔭13 -
-
【2369229】 投稿者: てか、 (ID:VIVEWGaRohk) 投稿日時:2011年 12月 28日 22:25
塾の経営の下落の方が心配。頑張れ2008進学塾!
-
【2369621】 投稿者: 何の理由開示もなく削除するinter-eduに驚いた (ID:lPKwZ0IRT12) 投稿日時:2011年 12月 29日 13:39
南山内進に関しては、
最悪のケース・・内進生の一人たりとも、中入生に及ばない場合。
これは、元々下位層に多かった南山大推薦入学者(一部受験者も含む)
が置き換わるだけの気がする。他大学進学実績には大きな影響はなかろう。
それ以外のケース・・少しでも内進者に中入生に匹敵する学力の持ち主
がいれば、定員が減って精鋭揃いとなった中入生との相乗効果で
進学実績はむしろ「上がる」可能性も秘めている、と思う
そもそも南山は男女とも「習熟度編成」も「順位公表」もしていない
環境下で、「中学受験」という小6時の特殊な勉強で、中高以降の学習
と本当にリニアに相関するのか、昔から疑問。
「伸びシロ」はともかく「思考力」「討議力」を重視する南小の教育
が意外と真価を発揮するかもしれない(残念ながら、昨年度から南小
を実質牛耳っている学監は、これには懐疑的なんだがねw)
自分は学校群で入学時の学力が見事に二極分化した2・3群時代の
旭丘に在籍したのだが、当時の教師群は学校群以前と一切教育
レベルを変えなかった。しかし進学実績は流石に下がったけど
半減もしなければ、壊滅的にもならなかった。この歴史的事実w
だけはどうしても伝えたかった。長文スマソ