最終更新:

298
Comment

【132411】どうしても愛光にいれたい

投稿者: 愛光   (ID:GkrmmvJLmEo) 投稿日時:2005年 07月 14日 20:39

昨年の愛光中学の専願合格点は 受験者平均点よりも低かったわけですが
学校のテストはほとんど満点か90点以上なのですが 日能研あたりの
模試では偏差値50程度です。
これくらいでは 専願でも無理でしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四国地方に戻る」

現在のページ: 5 / 38

  1. 【137217】 投稿者: 衣山  (ID:3zI/cgdudV2) 投稿日時:2005年 07月 21日 16:50

    以前塾の先生から、お聞きしたことがあります。

    愛光専願で受験され、合格したんだけど、愛媛県以外の合格者は入学しない方が多い 
    だけど、愛媛の方は専願で合格すると、きちんと入学してくれる ということを。
    その辺りも、色々あるのではないかな?

  2. 【137240】 投稿者: 瀬戸内から全国へ  (ID:rocRxOj0Wmw) 投稿日時:2005年 07月 21日 17:20


    衣山 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 以前塾の先生から、お聞きしたことがあります。
    >
    > 愛光専願で受験され、合格したんだけど、愛媛県以外の合格者は入学しない方が多い 
    > だけど、愛媛の方は専願で合格すると、きちんと入学してくれる ということを。
    > その辺りも、色々あるのではないかな?


    それはあるでしょう。
    愛媛県内の人はほかに選択肢はありませんから。正直なところ愛光ファンでなくても愛光に合格すれば愛光に入学してくると思います。

    しかし遠隔地からの受験者はほかにも多くの学校を受けているでしょうから
    その中でより近くの学校やよりよい学校に受かればそちらに行くという人もいらっしゃるでしょう。ラ・サールや関西圏や首都圏の学校の受験日程が愛光の後ということもあると思います。
    こうした状況の中、専願という制度が有名無実になっていたということは理解できます。

    しかし、だからこそ専願制度を廃止した段階で、募集区別そのものをなくしてしまったほうがすっきりするのではないでしょうか。

    確実に入学が期待できる県内生を別枠で募集するというのは
    学校側の都合だけを考えて、県外の受験生の気持ちを無視した行為だと思います。
    ラ・サールなどでも、合格しても抜ける生徒が多いので発表する合格者数を決めるのに
    相当頭を悩ませると聞いたことがあります。

    学校の都合も分かりますが、12歳の挑戦には公正な基準で対応してあげてほしいと思います。

  3. 【137385】 投稿者: 四国の人間です  (ID:bGzrrXicZjU) 投稿日時:2005年 07月 21日 21:21

    愛媛県内には進学校に愛光しか選択肢が無いとのご意見。
    ああ都会の方の発想だなと思いました。

    四国は高知県を除いて公立高校がレベルが高いです。
    ですので普通に県立高校を選択します。県立高校→愛媛大学がエリートコースかな。
    私立は一部を除いて滑り止めです。
    優秀な資産家の子息が集まるが愛光です。
    授業料金等、HPで拝見しましたが都内の私学に比べれば安価かと思います。
    が、県民所得の低い四国では寮費を含めると破格の値段です。

    田舎ならではですが、地元で就職し生涯を終えるなら普通の感覚だと四国の国立大学で充分通用します。
    関西6大学、東京6大学なら地元の銀行や官公庁へ就職できます。
    私の兄も6大学を卒業後、銀行に就職してますが学閥は高校です。
    普通、大学ですよね?
    都会の方と基準が違います。
    こういう感覚もご理解下さい。


    愛光を選択する=灘、開成、ラサールも受験するが私の時代も普通でした。
    私の同級生もラサールを受験しラサールに進みました。
    愛媛の愛光出身者は開業医や会社経営の家庭が多いと聞いても納得でした。

    12歳で親元から僻地へ送り出す(都会の方からみれば四国は僻地と思い、この表現です)
    入念な下調べをし愛光を信頼し託すのも理解できます。
    私も高知県出身で現在東京です。
    愛光を受験するなら県外生です。不利です。
    でも不利な分、入学できれば地元生より優秀と信じてます。
    その中で切磋琢磨し東京に帰って来る日(大学入学)を
    心待ちにしたいです。

  4. 【137719】 投稿者: 平等にしてあげてほしい  (ID:oDEMrE7VGXs) 投稿日時:2005年 07月 22日 10:36


    > 学校の都合も分かりますが、12歳の挑戦には公正な基準で対応してあげてほしいと思います。

    私もそう思います。
    いろいろ事情はあるにしても、「12歳の挑戦には公正な基準で対応してあげてほしい」と。

    神の前では皇帝も平民も平等、これがキリスト教の精神だと思います。

    確かに世の中はすべて平等にはなっていませんが、せめて入試くらい平等にしてほしい。
    専願併願は個人の選択でしたが、住む場所は子供の力では如何ともしがたい問題です。
    専願制をなくすのであれば、この際すべての一括で公平な試験にしてほしいと思います。



  5. 【137926】 投稿者: 塾の宣伝戦略  (ID:XPDclYFCEbE) 投稿日時:2005年 07月 22日 16:46

    >愛光を選択する=灘、開成、ラサールも受験するが私の時代も普通でした。
    >私の同級生もラサールを受験しラサールに進みました。

    一昔前の中学受験はそうでしたね。
    関西の受験生は灘がだめならラ・サール、ラ・サールがだめなら愛光でした。
    (久留米大附設などほかの選択肢もありましたが)
    ラ・サール、愛光の進学実績が落ちてきたのは、
    灘落ちの子供たちが関西の学校に進学するようになったからでしょう。
    洛南、東大寺学園、西大和学園、白陵など、洛星、甲陽など伝統校以外もものすごく実績を伸ばしています。
    首都圏からの進学者も非常に少なくなりました。関西出身者も一時は入学者の1/3にもなったそうですが、今はあまり多くありません。

    愛光の現状を鑑みると、再び全国レベルの進学校として復活するためには
    関西圏首都圏からの受験者を増やすことに尽きると思います。

    現在愛媛県外からの受験者として広島県からの受験者はかなりいるようですが、広島学院や広大附属に合格した場合、ほとんどそちらに進学してしまいます。
    広島に拠点を置く鴎州塾が、なぜか愛光合格者数128名で愛光への合格者数「全国一位」などと宣伝していますが、実際はあまり入学してきません。
    専願で受験してもあまり入学してこないというのは、首都圏や関西圏からの受験生ではなく、塾が送り込んでくる岡山広島あたりの受験生ではないでしょうか。
    地方は関西圏首都圏に比べて所得水準が低いですから、やはり地元の学校に受かればレベルや校風にあまりこだわらずそちらに進学すると思います。
    (実際、岡山県出身者で、岡山白陵と愛光に受かった場合、岡山白陵に進むケースがほとんどだと言われています。)
    私の知り合いのお子さん(広島在住、鴎州塾出身)は、灘、ラ・サール、愛光、広島学院と4校すべてに合格して広島学院に進学されたそうです。
    旅費は塾負担だったそうです。(驚き!)

    関西圏首都圏の進学塾では愛光の合格実績はあまりPRになりませんから
    そういうことはないと思います。
    愛光の知名度があまり高くない(塾の宣伝に利用されない)、首都圏関西圏の受験者を地道に増やしていくというのが今の愛光が取るべき手法だと思います。

    試験は公平であるべきで地元優遇はよくないと思いますが、塾の宣伝戦略に利用されている今の状態もあまり健全だとは思いません。


  6. 【138578】 投稿者: 県内優遇の前に  (ID:.Lb8tA8L2dM) 投稿日時:2005年 07月 23日 17:02

    >実際、岡山県出身者で、岡山白陵と愛光に受かった場合、岡山白陵に進むケースがほとんどだと言われています。

    これが事実なら県内優遇よりも岡山白陵と併願できないような試験日程に設定すべきなんではないでしょうか。
    久留米大附設は長い間ラ・サールの併願校でしたが、今は同じ試験日として併願ができないようになっています。それによってレベルが下がったかといえば、むしろ逆でラ・サールに迫る難易度になっています。

    一部の塾の戦略に振り回されて、おかしな試験制度を導入することだけは愛光の誇りにかけてもやめていただきたいと思います。

  7. 【140582】 投稿者: ドミニコニコ  (ID:Sa7ztgeNu2M) 投稿日時:2005年 07月 27日 12:53

    県内受験生優遇制度は実は長年実際に行われていたことで、今回はそれを合格者割合も含めて明確に公表したに過ぎない。だから従来の試験で県外から合格できる程度の学力があれば、次年度以降もまず合格できると考えられる。要は学力さえしっかりしていれば全く問題はないということ。
    そんなに騒ぎなさんな。

    まあ他に「公平な」学校はいくらでもあるのだから、優遇制度を乗り越えてでも県外から愛光に入りたいという方々が受験すればいいだけのことといってしまえばそれまでだが…。

  8. 【140598】 投稿者: 開き直りだ  (ID:aKfhbr8MvwY) 投稿日時:2005年 07月 27日 13:19

    長年行われてきたこと、今回はそれを公にしただけ....
    そういう言い方はやはり開き直りだと思います。
    以前、校長も同じようなニュアンスで「地元優遇を隠していたことは悪かったが、私学として経営を考えるとやむをえない部分もあった」というような言い方をしていましたが
    あの時、マスコミに執拗に叩かれたのは校長の言葉にまったく反省の色がなかったからです。

    愛光のよさは、全国からさまざまな生徒が集まってくること。その中で今のような伸びやかな校風が生まれました。
    全国に同級生が散っているのも愛光のよさ。
    全国から生徒が集まってこその愛光です。

    結果として、県外生の入学基準は昨年とは変わらないとかそういう問題ではなく、
    愛光が愛光であるために、地元優遇ではなく、きちんとした基準で選抜してほしいと思います。
    数字が読みやすいから地元生を優遇するというのは学校の怠慢以外の何物でもありません。
    愛光には安易に妥協してもらいたくありません。なぜなら愛光はすばらしい学校だから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す