- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: うさぎのしっぽ (ID:OTfwaODtGpE) 投稿日時:2009年 02月 16日 22:03
山口県から県内外の国私立中学への受験を考えている方々と、忌憚ない意見を交わせればと思います。
また、受験如何に関わらず、各地域・各学年の塾や勉強法等についてもお互いの持てる情報を交換できる場所としてご利用ください。
-
【1382295】 投稿者: 風船 (ID:nGaBKW1Ad7Y) 投稿日時:2009年 07月 29日 16:41
先ほどは慌てて書き込んでしまい、乱文になってしまいました。
正しくは、うちの子供の横でテストを受けられた同じ小学校の生徒さんは、すでに2年以上通塾されていましたが、答案回収の際にうちの子供が見ましたら、半分近くが白紙だったと申しておりました。
また、別の知人のお子さんも通塾されていたのですが、ノート作りが厳しい割に、演習問題の量が少ない気がすると仰って、結局辞めていかれました。
オープンテストでトップ辺りをキープされてる方は、塾に任せっぱなしにせず、家庭学習をしっかり積まれている印象を受けました。
批判ばかりになり申し訳ありません。
もちろん、違った意見の方もいらっしゃると思います。 -
【1382491】 投稿者: 通学バス (ID:d7QLMJOeEfY) 投稿日時:2009年 07月 29日 19:32
N開はノートつくりが大変なんですね。
宇部新の個別はどんな感じですか? -
【1382568】 投稿者: うさぎのしっぽ (ID:K8lplLN2umM) 投稿日時:2009年 07月 29日 21:02
こんばんは violet様
晴れたと思ったらまたすぐ雨ですね。
宇部進の模試について詳しい説明ありがとうございます。
塾内偏差値で56が山高合格ラインらしいですが、小学生の場合はだいたいどの位を取っていればまあまあよネって感じなのでしょうか。
まあまあというのは、中受するにはこの位あれば…ってレベルで?
よろしければ、また教えてくださいね。
四谷の統一テストは、マークシートですし、一応普通の小学生が受験すると言う事に合わせてあるので四谷の塾内テストと比べるとやはりかなり簡単な方なのではないでしょうか。
(塾のテスト等は受けていないのではっきりと比べた事はないですが…)
EXオープンの様に満点を狙うとなるとかなり大変でしょうが、選択問題が主なのでそこそこの点数は取りやすいです。理科・社会は全体的に平均点も良かったはずですよ。
予習シリーズをお使いでしたら、問題にもなれていらっしゃると思うので力試しに受けるにはよいかと思います。
予習シリーズは塾でお使いでしょうか…知人などから自宅学習でもこれを使うといいよと勧められるのですが、何冊も種類があってどれがどれやらいまだ分からずです。(笑)
まあいいかと市販の問題集を使ってる位なのですが、やはりすべてそろえていらっしゃいます?塾ならそろえないといけないのでしょうかね。
>県内順位で安心している子供には全国のレベルを知る機会になるし、良い意味でショック療法的なテストになるかも・・・。
親の方がショックを受けますよ、県レベルの低さに。
やはり首都圏などに比べるとのんびりしてるのが目に見えて明らかですし、この差が大学受験などに続くと思うともっと皆の意識改革が必要かなと思います。 -
-
【1382580】 投稿者: うさぎのしっぽ (ID:K8lplLN2umM) 投稿日時:2009年 07月 29日 21:10
こんばんは ふろく様
お礼が遅くなりました。
成績表はやはり分析力に違いが出るのでしょうね。
宇部進の物が簡素であれば、やはり無料の1回だけでいいかなって思います。(*^^*ゞ
納会の塾生が受けるテストとなると、毎週あるテストという事なのでしょうか。
まぁ、どこの塾も無料の公開テストは基礎問題ばかりなのかもしれませんね。
あまり気合いを入れて模試を受けてるつもりはないのですが、良い具合にぽつぽつとスケジュールに入れると本人も目標(それなりに何か約束を取り付けてるので…笑)ができるので検定試験などに混ぜて受けています。
ただ、有料の物は高学年にならないとないみたいなので、応用問題にあまり当たってないのかもしれないという心配はありますね。 -
-
【1382608】 投稿者: うさぎのしっぽ (ID:K8lplLN2umM) 投稿日時:2009年 07月 29日 21:37
こんばんは 風船様
お久しぶりです。(*^^*)
風船様のところは夏期講習などで大変でしょうか…我が家は夏は暑いからと通ってないので1日中家にいてうるさいです。(笑)
能開のノート作成は、その昔から有名ですよね…確かにノート作りを確実に身につければかなりの物かと思います。
ただ、子供の実力・性格によっては向き不向きがあるのでしっかりとそれを把握してから通わせないといけないなとは思います。
オープンテストを受けて結果を頂きに行った時に塾について説明を受けましたが、ノート作りを考えると「忍耐・努力」が備わってない子なので無理!と思いました。(笑)
四谷コースは能開にあると聞いていますが、先日宇部進でも四谷テキストを使ってると聞きました。
宇部進で四谷テキストを使ってると言う事は、週例テスト(…って言うんでしたっけ?)もあるんでしょうかねぇ。
学年が上がるごとにやはり塾に通い始める人も増えますし、中受するという話が周囲でもチラホラと耳にしてきます。
多少不安になるのですが、本人がイマイチ行きたがらないのでこのままでいいかなと思いもしますし…やはり目安はオープン模試などの結果だけに頼らなくてはいけないのですが、これも塾生があまり受けないようであればこの先当てになりませんよね。
今のところ年間通して数回だけ3種類位受けてはいますが、あまり差がないので悠長にしているもののやはりかなり差し引きした数値で考えた方がいいという事ですよね。心しておきましょう。…o(;-_-;)oドキドキ♪ -
-
【1382621】 投稿者: うさぎのしっぽ (ID:K8lplLN2umM) 投稿日時:2009年 07月 29日 21:50
こんばんは 通学バス様
お久しぶりです。
先日、宇部進についてちょっと聞きましたので、私の知ってる範囲で書いておきますね。
皆様、間違ってる部分があれば修正お願いします。m(_ _)m
個別は、先生1人に対して生徒が2人で、80分のうち40分が説明等に充てられて残りが問題を解く時間に充てられるらしいです。
要は、1つの部屋で先生が二人の子供に半分ずつ説明をしているって感じでしょうか。
4年生までは2科目しかなく、受験コースはやはり5&6年からだそうです。
テキストはレベル別に確か4段階位あると言う事でした‥‥テキスト代が良いお値段なので、途中でレベルを上げ下げする時にはまた買い直すのかな?と思いましたが。(*^^*ゞ
個別で四谷テキストもあるらしいのですが、さっき書いたように週例テスト等があるかどうかはわかりません。
個別か集団かというのもその子に合う合わないかと思いますので、塾の説明に流されずに保護者の見極めが大切ですよね。 -
-
【1382664】 投稿者: 風船 (ID:nGaBKW1Ad7Y) 投稿日時:2009年 07月 29日 22:24
こんばんは、うさぎのしっぽ様
ご無沙汰していました。
なかなか投稿する内容がなくて静かにしていました。笑
さて、U進の件ですが、先ほど通学バス様が個別の事を書いておられましたが、私自身、残念ながらU進の個別については存じていません。
ただ、四谷については撤退されていると直接塾で伺いました。
以前は確かに四谷提携塾もされていたそうですが、予習シリーズを教えるとなると専門の教育を先生自身が受けなくてはならない為、また、宇部市内の中学受験に予習シリーズのような難しいテキストは必要ないとの事で、カリキュラムからは撤退されたそうですよ。 -
【1382683】 投稿者: violet (ID:0taq79aUGmY) 投稿日時:2009年 07月 29日 22:42
風船さま
うさぎのしっぽさま
皆様
風船さまの仰られてるとおり、県内にいくつかありますね。四谷net 四谷YTのちがいが今一つ分からないのですが、問い合わせてみます。ありがとうございました。
下の子はUの個別で四谷を使っていますが、その前に塾のテキストを3ヶ月で終了してしまったので、進度より深度を身につけさせようかと。3年なので国語算数の二科目しかテキストはありません。
個別で使用と言っても、二、三単元ずつ毎週しているので下巻がもう終わる頃です。
週例テストはありません。個別ではもう塾としては四谷コースは無いそうで、うちは室長が勧められたので、テキストは自分で購入持ち込みです。
ただ、この後4年の四谷に入った場合、きちんと週例テストがある塾の方がいいかなと思案中です。
Nのオープン、下の子は二回受けましたが、たしかに成績優秀者に塾生徒はいるのか?というくらい、外部受験生の方が成績が良いですね。(私の周囲では)
各塾に通われているお子さんや保護者、元UやOの先生をしていた方、塾経営者の友人、体験授業やテキストを見ての印象など、塾選びも迷いますが、子供と先生、塾の勉強方法などの相性で二人の子は集団と個別にそれぞれ通っていますが、とても楽しそうです。
でも結局は家庭学習の量や質が成績を左右していると感じます。
現在のページ: 37 / 96