- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: うさぎのしっぽ (ID:OTfwaODtGpE) 投稿日時:2009年 02月 16日 22:03
山口県から県内外の国私立中学への受験を考えている方々と、忌憚ない意見を交わせればと思います。
また、受験如何に関わらず、各地域・各学年の塾や勉強法等についてもお互いの持てる情報を交換できる場所としてご利用ください。
-
【1572506】 投稿者: 迷える親 (ID:KUhugsFJkyY) 投稿日時:2010年 01月 14日 21:05
名無しの親様
詳しい説明、ありがとうございます。
子供と話し合ってみようと思います。
質問で書き忘れたのですが、
今年の受験者は、F中は定員割れ、K進は約2倍で年々増えていると聞きましたが、
やはり近年の傾向は、F中よりK進に流れているのでしょうか? -
【1572581】 投稿者: うさぎのしっぽ (ID:4Bq5A74Esx2) 投稿日時:2010年 01月 14日 22:01
はじめまして 迷える親様
まずは、両校の合格おめでとうございます。
さっそくですが、フロは専願ではないのですか?まだまだ当事者じゃないから、てっきり専願かと思っていたのですが。。
今年は、両校とも受験者が少なかったようですね…やはり不景気が微妙に影響してる様で、慶進も実質は1.2~1.3倍辺りですよね。
両校とも敢えて合格発表の貼り出しがないのも、なんとなくわかるような気もします。
どちらを選ばれるかはあまり周りに左右される事はないと思いますが、国立・難関私大狙いならばどちらに行っても最低2割に入っていないといけないのでは?と常々思っています。
もっとも大学も全入時代になりつつあるので、一昔(二昔かな?笑)前の様な熾烈な競争でもないですよ。 -
【1572675】 投稿者: 通学バス (ID:rb5WPJ3b1VM) 投稿日時:2010年 01月 14日 23:26
はじめまして 迷える親さま
両校合格おめでとうございます。
といいたいですが、フロンティアA日程は自己推薦ではありませんでしたか?
併願で受験したい場合はフロンティアはB日程で受けなければいけないんですよね?
そんな受験のマナー一つ守れないんでは、これから大変ですね。
併願でフロンティアB日程を受験されるお子さんはたくさんいらっしゃいますよ。
知り合いのお子さんが慶進に行くので、慶進には来ないでくださいね。マナーが守れない人と同窓生にはなりたくないそうですから。 -
-
【1572722】 投稿者: 来年受験 (ID:BZTHXeUmLMU) 投稿日時:2010年 01月 15日 00:04
通学バスさんに1票!
ルールは守らないといけないですね。
そんなことが通用するとわかったら、お子様の教育上よくないですよね。
うさぎのしっぽさま
慶進の受験者数は昨年とほとんどかわっていないと、知り合いから聞きました。1.2〜1.3ということはないようですよ! -
-
【1572806】 投稿者: こつこつ (ID:16VKAIv8J8I) 投稿日時:2010年 01月 15日 01:43
みなさま
K進はすこし先生方が落ち着いてきたような感触があります。本年一期生の大学入試があり、上の5人くらいはそこそこの戦績を出せそうな話でした。どの程度の子がどの程度になることが経験的に判ってきたからだと思います。うちはK進ですが、現在はF中でもよかったのではと思っています。勉強に自由度がないと思っているからです。本人は学校は楽しいと言っているので、大きな不満はないのですが。 -
-
【1573480】 投稿者: うさぎのしっぽ (ID:4Bq5A74Esx2) 投稿日時:2010年 01月 15日 16:21
こんにちは 通学バス様
お久しぶりです…やはりフロのA日程は専願だったのですね。
以前、そう言う風にエデュの掲示板で読んだ気もしたので、書いてみました。
Aはほぼ1倍という感じだった様ですが、Bは例年はどの位なのでしょうか・・・今年は、近場に限らず、都市圏の学校も受験者が減っている様ですね。 -
-
【1573497】 投稿者: うさぎのしっぽ (ID:4Bq5A74Esx2) 投稿日時:2010年 01月 15日 16:34
はじめまして 来年受験様
>うさぎのしっぽさま
>慶進の受験者数は昨年とほとんどかわっていないと、知り合いから聞きました。1.2〜1.3ということはないようですよ!
志願倍率は例年通り約2倍くらいかと思いますが、実質倍率は上記位ではないでしょうか。
県内の私立中学はほとんどが迷える親様のお子様の様に、「合格されても入学されない生徒」の数字をあらかた予想して合格を出していますよね。
ほぼうまい具合に定員近くに収まるようになるとは思うのですが、確か昨年は特待を頂ける様な上位合格者がごっそりと抜けたと聞いています。
公立高校くらいではないでしょうか、定員きっちり採って補欠を出すのは・・・
近場の中学で補欠という話は聞いたことないのですが、どこかあるのでしょうか…まだまだ勉強不足で申し訳ございません。 -
【1573626】 投稿者: 名無しの親 (ID:uRgtXqvgfHA) 投稿日時:2010年 01月 15日 18:19
皆様 すみません。
スレが折角活発になってきているのですが、話題を戻すようなことをちょっと書かせてください。
>エントリーシートをチラ見されただけでお断りされる大学
私の先の書き込みでは、いかにも山大が上記の大学のように思えますよね。
そんなことはありません!
一部上場企業で山口県内に事業所(工場、支店)を持ち県内で新卒(高卒)を募集するようなところなら、採用に関して山大生を無碍に断ったりはしません。経済、工学部なら研究室のつながりで早々と内定を取る者もいます。山口県には化学系の事業所が多いので工学部に限らず農学部や理学部の化学系の学科出身の人も多いです。
教育学部や文学部となると「方向性が違うんじゃない」とチラ見でお断りしてますが。
上記の企業の採用担当者とは、横のつながりがあり(就職フェアーなどで顔見知りになりますから)、採用事情について情報交換しているので、採用に関してのこの考えは私だけのものではないと言えるでしょう。
採用担当者からみると、山大に限らず国立大学は(難関校も入り易いところも)、なんだかんだ言って5教科7科目のセンター試験を経ているし、少人数のゼミや研究室でしっかり鍛えられてる、と思われているので、採用に関してそう邪険にされることは無いと思います。
むしろ、有名私大の中に、内部進学、OA入試、早くからの私大専願、ゼミに入らない、卒論を書かない、民法商法などの「重い」講座を避け取り易い単位だけを取る、などの「要領で生きてきた」者が少なからず存在し、そのような者に限って面接対策を抜け目無く講じているので、数次にわたる面接で「メッキはがし」をしなければならない、といった事情があります。
要するに、山大そんなに悪くない、と言いたかったのです。
中受のスレでちょっと違うことを書いてしまいました。すみません。
ただ、中受される方は大学受験まで展望されているので、受験の後の就職事情について、ちょっと知ったかぶりをしたかったのです。
余談を二つ
その一
県内の山大信仰については次のような理由を考えた。
工業高校や商業高校を出て、一部上場企業で山口県内に事業所(工場、支店)を持ち県内で新卒(高卒)を募集するようなところ(山銀、中電を含む)に入社できたら、ある意味勝ち組。そう思っている親やそこで働いている親は多いと思う。そのような会社で働いていると、大卒で年下の上司の下で働くことになる。やはり大卒には勝てない、でも山大に行けば上記の企業に大卒として入れる。山大っていいじゃん。先生や公務員にもなれるし。
実際には、山大でも成績上位でないとそうはいかないのだが、そこのところは知られていない。
その二
散々山大を持ち上げたが、それでもやはり山大の成績上位者と難関大の成績上位者が競えば難関大の方が勝つ。
人気企業は難関大の成績上位者だけで採用人数をはるかに超える応募者がある。
難関大に入るには中受させたほうが絶対有利。
ハア、やっとスレの主題に戻った。
現在のページ: 54 / 96