- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: うさぎのしっぽ (ID:OTfwaODtGpE) 投稿日時:2009年 02月 16日 22:03
山口県から県内外の国私立中学への受験を考えている方々と、忌憚ない意見を交わせればと思います。
また、受験如何に関わらず、各地域・各学年の塾や勉強法等についてもお互いの持てる情報を交換できる場所としてご利用ください。
-
【2162845】 投稿者: 慶進中高一貫生 (ID:OPr0d.D6pVU) 投稿日時:2011年 06月 11日 18:42
SNOOPY様。
そうですね。授業が終わるのは大体5時くらいですかね。
私は山陽小野田市から通っているので、家に帰るのは8時前くらいになります。(部活をするので)
大体、20位あたりが山口大学レベルで、10位以上が難関校に行ってますね。
今年の一年生は久留米大付設や早稲田佐賀などに受かってたりするので、レベルが高いですね。
慶進などの私立は塾任せなところがあるので、塾には行っていた方がいいかもしれませんね。 -
【2206567】 投稿者: 一家庭教師・一個人指導者 (ID:bXxWGF7txfY) 投稿日時:2011年 07月 17日 11:25
生徒さんをご指導する立場からの雑感ブログです。
まず、プロフィールをご覧くださいね。
みなさんの、この夏は??
http://blogs.yahoo.co.jp/ubekatekyo
(ヤフーブログ:揺るぎない学力とは:宇部からの発信) -
【2214613】 投稿者: SNOOPY (ID:eXiNA17hEz.) 投稿日時:2011年 07月 24日 22:51
慶進中高一貫生 様
お返事ありがとうございました。
レスいただいていたのに、気づいたのは今日でした。
ごめんなさい。
私立に行っても、難関を狙うなら塾通いは必要なんですね。
「公立中に行って塾に行くなら、私立中に行かせたほうがよいのでは?」
と言われる保護者の方がいらっしゃいますが...
でも公立中は進度が遅いので、やはり私立中とでは差がつくのでしょうか?
いろんな話を聞けば聞くほど、進学先を迷ってしまいます。 -
-
【2243812】 投稿者: ハムコ (ID:kYTxexJD53M) 投稿日時:2011年 08月 22日 21:21
高川学園
自分の息子の教育ができなくて、中高生の教育ができるでしょうか。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110807/dst11080700410000-n1.htm -
-
【2260200】 投稿者: 一家庭教師・一個人指 導者 (ID:lSPhnIgItGc) 投稿日時:2011年 09月 07日 19:01
慶進中は、学年が上がるにつれて、学力・成績に差がひらいてゆきます。
(私学だけでなく、公立も含め、一般的傾向ですが・・・)
カリキュラムの速いスピードについてゆけなく時期が、個人によって差が
あるのは当然ですが、ずっと3年間、学校だけでついてゆける生徒は
ごく少数だと聞いています。今の中1はレベルもいいそうですが、そのうち
一人、二人・・・と、ついてゆけなくなる子が出てくるのは、むしろ当然だと
思っています。小6受験当時の学力や取り組みは、どちらかというと受け身
(塾や親御さん先導型)ですので、自力で自学自習できるタイプに意識して
変えてゆく必要があります。それができないかたが多いので、通塾率も
高いようです。これは、生徒さんが本来もっている資質ですので、仕方ないかと
思います。学校側は一人、また一人・・とついてゆけなくなる生徒よりも、
ついてきてくれる(=合格実績を数字で出してくれる)生徒のほうに、どうしても
目がいきます。(私立ですから営業上、仕方ないと思います)
中高一貫の高校生の半分以下の成績の生徒よりも、アドヴァンスの上位層のほうが
成績もよいようです。
ほかのかたの情報、ご意見なども伺いたいところですね。
当方、宇部市内在住の家庭教師です。
*ヤフーブログ「揺るぎない学力とは:宇部からの発信」で、学力に関する全般的な
経験や思いなどを綴っています。よろしければご覧ください。 -
-
【2381858】 投稿者: 自転車 (ID:QqToAes3qZc) 投稿日時:2012年 01月 12日 12:48
宇部市私立中の入試が終わりましたね。
噂によると、フ中受験者は58人、慶進は116人くらいだったらしいと。
どうなっていくのでしょう?
宇部市の市立中は? -
-
【2387969】 投稿者: 三輪車 (ID:x4BPAhSDHSA) 投稿日時:2012年 01月 17日 20:10
58人中2人ほど落ちたらしいですね。
-
【2446434】 投稿者: 一家庭教師SPF (ID:PVQv9lAd10.) 投稿日時:2012年 02月 27日 08:35
山口県西部の曖昧な状況を反映していますよね。
宇部市内に2校も中高一貫が必要ないのに、
F中は昔の威光を失くし、K中は定員を増やして
ボーダーが増えるだけ。この地区全体の学力の
底上げと、どこでもいいから(公立が望ましいですが)
1校集中で学力、意識の高い学生が集中して
切磋琢磨しなければ、どうしようもないでしょう。
ただ、公立中の問題による私立中志向もあります。
公立の中高一貫ができればそれが一番ですが・・
都会のようには、なかなかいかないですかね~?
X高は、英語でウリですが、内申3年間英語オール5でも
模試となると偏差値50もいかない現状。指定校推薦で
合格者を増やしてはいますが、少々内部反省でもあったの
でしょうか? 現高2の今回は、定期考査のスタイルを
一部改変したようです。
N中一貫は、指導内容と親切さでは、マシなのでは?
(少なくとも、宇部の2校より)」
あくまでも個人的、少ない情報(しかし濃い?情報)
から書いています。そのあたり斟酌してお受け取り下さい。
ヤフーブログ主「揺るぎなき学力は」より
現在のページ: 79 / 96