最終更新:

763
Comment

【1190855】山口県の中学進学&受験情報について語りましょう

投稿者: うさぎのしっぽ   (ID:OTfwaODtGpE) 投稿日時:2009年 02月 16日 22:03

山口県から県内外の国私立中学への受験を考えている方々と、忌憚ない意見を交わせればと思います。
また、受験如何に関わらず、各地域・各学年の塾や勉強法等についてもお互いの持てる情報を交換できる場所としてご利用ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 80 / 96

  1. 【2487379】 投稿者: SS  (ID:qWgQQNoazrs) 投稿日時:2012年 03月 28日 11:35

    一家庭教師SPF様、
    防府市の高川学園中学の情報をお持ちであれば些細なことでもよいので提供していただけますか?高川学園の今年度の入学者数が異常に少ないのはどのような理由、傾向があってのことなのでしょうか。

  2. 【2487708】 投稿者: 家庭教師さまではありませんが  (ID:vvlxbVMpLn.) 投稿日時:2012年 03月 28日 17:03

    SSさま

    中学のほうは知りませんでしたが、高校受験のほうは不人気だったそうで。
    その分、もう1つの市内の私立のほうの志願者数がすごかったとか。

    分析されてる方がいましたので、引用させていただきますと

    ・市内の商業科に工業科ができることによって、工業系の勉強もできた科がなくなった
    ・新しくできたスポーツ科には限定された部活しか入れない
    ・市の端っこにあって電車か長距離を自転車で通うのがネック
    ・隣の市にある私立が通学バスを出していて、進学校として人気

    だそうです。
    ただ、地の利が悪いのは前からのことですし、SSさまは何か思い当たることがありませんか?

  3. 【2488007】 投稿者: 家庭教師さまではありませんが  (ID:vvlxbVMpLn.) 投稿日時:2012年 03月 28日 21:37

    連投してごめんなさい。

    中学校が少ないということは、一貫を考えてる層に
    隣の市の学校のほうが人気があるということなんでしょうね。
    具体的にどういう違いがあるのか詳しい方がいらっしゃればいいですけど。

    高校のほうですが、これは影響あったのかどうかわかりませんが
    市内他校は去年、現役じゃないけど東大合格者が出ました。
    それもイメージアップ上がったのかな。

    スポーツに力を入れている学校なのに
    スポーツのほうの実績も他校に負けてしまってるイメージがあります。
    学問にしてもスポーツにしても、実績を出すということは
    やっぱり重要なことなんでしょう。

  4. 【2488077】 投稿者: そうなんだ。  (ID:Ml7r48JIGGI) 投稿日時:2012年 03月 28日 22:19

    上記の学校、校長先生はいつ学校内にいらっしゃるのでしょうか。

    入試説明会にも遅れて来られたこともありましたね。
    驚いたと同時に、受験対象から外させていただきました。

  5. 【2489626】 投稿者: 一家庭教師SPF  (ID:Fga5dfJbx.o) 投稿日時:2012年 03月 30日 09:13

    SS様、皆さま、

    お返事が大変遅れてしまい、申し訳ございません。
    また、県中東部の情報については疎く、重ねて申し訳ございません。

    宇部校区よりも、山口以東の校区のほうが、県立高校がまだマシだと
    捉えております。それに連動して、中高一貫も違いが出てくるのかと・・。
    また、学校、在学生、教師、いずれも、個々の問題として捉えるほうが
    適切なように思います。宇部の2校は、1校は教育者が創立、もう1校は
    政治家(一族)が創立(経営という感覚)。現時点でどうこういうよりも
    長い6年間という目でみていく必要があるかと思います。

    一人ずつ違いや個性はお持ちですが、中学・高校教諭は、教員採用試験に
    通らなければ、公立学校に勤務できません。また、教員免状は、たいていの
    大学で教育関係が専門でなくても取得できます。(小学校教員は別)
    ですから、教育学を深く学んでいなくても、教員になれますし、採用試験に
    落ちても、私立の学校に勤務可能です。結局は上に立つ人と、現場で実践を
    積みながら仕事してゆく教師の質の問題が大きいと思います。

    例えば山口高校の公式HPでは、実際の在学生の「進学先」(または浪人)が
    シンプルに掲載されています。進学先以外でも併願で合格した学校は多いと
    想像しますが、一切触れられていません。逆に、私立高校や予備校・塾などは
    受験費用や宿泊・交通費を支払ってでも、多くの学校にチャレンジさせ
    よい結果がでれば大々的に宣伝しています。

    後者のような体質(特待生という名のもとでの囲いこみなども)が、体質的に
    性分としてどうしてもわたし個人は合いません。スポーツ推薦もしかり。
    あと10年後、県内の中高一貫校が、いったい何校残っているのか、もしくは
    増えているのか、また、公立の中高一貫が今後導入されるのか、見守りたいです。

    超難関大学を考えておられるかたは、高校から県外に出る方が、本人が(学習上は)
    ラクです。ただ、学習面がすべてではありませんが、周囲に似たレベルの仲間が
    多くいればいるほど心理的にラクです。東大に県立から1名合格なんている学習環境は
    苛酷ですよ。ご質問からは見当はずれになってしまいましたが、わたし個人が
    常々思っていることは以上です。失礼しました。「揺るぎなき学力とは ブログ主」

  6. 【2500759】 投稿者: SS  (ID:Rvd8UqwME1Y) 投稿日時:2012年 04月 09日 21:04

    そうなんだ。様
    一家庭教師SPF様
    数日間家を留守にしていたため、適切な日時に返信ができず、申し訳ありません。

    情報提供ありがとうございました。私は以前述べた学校に関係がある者ですが、内部の者でも保護者、生徒、教職員含めて、その学校に非常に多くの不満、また不信感を抱いている事は事実です。外部の方は、この学校に対してどのような事を考えておられるのかと思い質問しました。

    校長は学校に通常時いません。卒業式などの行事の際などは来ますが、学校に来るのは年に10数回程度だと思います。ですから、学校の基本的な方針決定は副校長が行います。しかし、1週間先の事も分からないほど連絡は行き届かず、上記のような状況なので、経営者側と労働者側の信頼関係も構築できず、組織として十分機能していません。そうなんだ。様が、お子様の志望校から除外されたのは、「個人的には」適切なご判断であったと思います。2011年度末、退職された教職員数は18人だと聞いています。その穴を埋める新しい教員も来ないため、今いる先生方は1人あたりの週間での授業時間数が、かなりのものになってしまっています。

    部活動に関してですが、一部の部活は活躍しています。一方で、全然伸びない部もあります。そういった部員についてですが、スポーツでの活躍が見られないのに加え、公立高校に合格する学力さえ身に付いていないため、仕方なく内部進学する傾向があるように思います。社会生活を送る上で必要な態度面でも問題のある生徒が多数います。学校が目指していた、文武両道が身に付いているのはごく一部の生徒に限っています。中学校でも学業、スポーツ問わず喫煙事件や怪我を負わせるくらいの暴力沙汰が起きていますが、何か厳正な処分があったようには聞いていません。

    組織としてまともに機能していなことが、80年代校内暴力全盛期の頃ほどではないにしろ、このような、いわゆる「荒れた」学校を作り出したのだと考えています。高校についても同様です。中学では見られませんが、高校では、ガムの吐き捨て、落書き、校内の備品の破損は日常的に起こります。看護、建築などの専門的な教育を行う学科を廃止して、全てを普通科にしましたが、市内の高校の機械科の新設により、工業が学べるようになったことや、山口市の某学校がこまめなスクールバス運行、施設整備を行っていることから、あまり学力の高い生徒は入学してこないだろうと推測しています。また、名称は普通科ですが、これまで通り、医療福祉、情報に特化したコースを設けていることから、ほとんど変化は起きないのではないでしょうか。この学校の体質は、中学校の学業入学者数の悲惨な数字に顕著に現れています。


    一家庭教師SPF様、誠英高校が、一昨年度だったと思いますが、東大合格者を出していましたね。学校にとっても格好の宣伝材料となることでしょう。
    私は受験のプロでも何でもありませんが、意見したいので、させてもらいます。私は県外出身者ですが、おっしゃる通り、山口県のもつ保守思考は、大学受験や、それを含めた将来的な競争に勝ち抜く上で、非常に悪い影響があると思います。まず、宇部高校や山口高校と学力面で対等に競争できる私立学校がないことが問題です。生徒の選択の幅はそれだけで狭まると思います。そういった学校を設置しようとしても、入学者数はたかが知れています。また、先程書いたような学校の体質の問題もありますからね。ただ、それらを抜きにしても、山大史上主義というのもどうかと思います。山口高校、宇部高校、防府高校などの高校の進路状況を確認しても、山大進学者数は50名を超える一方で、九大や、あるいは首都圏の大学への進学者数は山大進学者数と比較すると、僅かです。例えば福岡県の小倉高校、これは福岡県でも一、二位を争う公立高校ですが、山口県内のどの高校においても見られないような数字が出ています。確かに、周りに、同じ地区(特に東京)の難関大学を目指す仲間がいないのは、やりにくいのではないかと思います。県内の高校生で、東京の、ある法科系の難関大学を目指している人を知っていますが、そこの大学を目指している人が他にいるという話題は聞いたことがありません。

    長文となってしまいましたが、最後までご覧頂きありがとうございました。学校の中の話など質問がありましたら、可能な限り答えるつもりです。リベラルな方々が集い、この掲示板が盛り上がることを願っています。

  7. 【2504918】 投稿者: 小学生ママ  (ID:hoEpsUG22YI) 投稿日時:2012年 04月 13日 12:16

    今年度に中学受験をなさって、県外のレベルの高い中高一貫校へ進まれたご家庭を存じています。
    いつもお話されていたことは、県内に東大や旧帝大医学部に合格に導いてくれる塾はない、と。
    県内に住み、東大京大に確実に現役合格したいのなら、県外の塾に通うしかない、と。

    もし、自分の子供が将来首都圏での大手企業に就職を希望したとき、地元の(県内の)大学出では無理でしょうか?
    県内の私立高校の大学進学実績は、他県の進学校のそれよりもやはり見劣りするため、私立中高一貫校を希望すれば県外へ、公立志望なら県内に留まると考えた方が良いのでしょうか?

    前出の方の情報ですが、今年も山口県から数名ほど、県外の有名私立中へ進学されたそうです。

  8. 【2506608】 投稿者: ミキ  (ID:srmZQMFpLUw) 投稿日時:2012年 04月 14日 22:08

    この学校の母体の会社は徳島の塾から出発しています。
    そこでは、1週間内で辞める講師もたくさんいましたし、限りない数の人間が退職しています。
    今では徳島の塾は他社に手放しています。
    先生も生徒もかわいそうだと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す