最終更新:

559
Comment

【489197】県立広島中学について

投稿者: りんご   (ID:JJY8PafHFz2) 投稿日時:2006年 11月 08日 15:16

東広島市に住んでいます。娘は私立中学を受験する予定ですが県立広島中学も自宅から近く先日のオープンスクールに行き魅力を感じています。県立中学に合格するのはとても難い事だとよく耳にします。これからの二カ月、適性検査の勉強をすればなんとかなるものなのでしょうか?県立中学に合格された方は塾で適性検査のコースを受けられて十分に準備された方なのでしょうか? どんな事でもいいので教えていただければうれしいです。お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 35 / 70

  1. 【2008479】 投稿者: 子供が寄宿舎に入ることになる親  (ID:iY0PC1r5NN.) 投稿日時:2011年 02月 06日 22:28

    今日の発表の広福が残念な結果となったため、県広の寄宿舎に娘がお世話になることになりました。
    寄宿舎での生活は親としては不安がいっぱいなのですが、娘はとても楽しみにしているようです。

    説明会で聞けばいいことなのですが、自転車を持って行って、買い物などに使っていいのか
    娘が気にしていますので、ご存知の方がいましたら教えてください。
    宜しくお願いします。

  2. 【2008539】 投稿者: りべらる  (ID:99nbz9T/x3M) 投稿日時:2011年 02月 06日 22:57

    子供が寄宿舎に入ることになる親 様

    さっき子供に聞いてみました。
    「う~ん、寮の人で自転車乗っているのは見たことないなあ。ダメかどうかは分からないけど…。
    買い物? みんな歩いて行ってるよ。マックスバリュとかコンビニとか」
    という答えでした。

    ご参考までに。

  3. 【2008706】 投稿者: 保守  (ID:ZQWKLEIco7o) 投稿日時:2011年 02月 07日 00:59

    娘が合格をいただきましたが、きょう辞退届けを送りました。
    当初、第一志望でしたので後ろ髪を引かれますが・・・
    三原附属、福山付属ともに繰り上げ連絡待ちをすることにしました。

    問題に関して、娘は2/7は捨て問にしてしまったから合格していないと思うと話していました。
    面接も思ったほど難しくはなかったということですが、まさかの合格でした。

    出題傾向が読めず対策がし難い、合格基準が不明慮ということは確かです。

    ちなみに県広は毎年45名以上、繰り上がりが出るということです。

  4. 【2008733】 投稿者: 教えてください  (ID:u7MxHEl7JNs) 投稿日時:2011年 02月 07日 01:37

    スレとは関係ないので申し訳ありませんが、



    保守さまの

    >三原附属、福山付属ともに繰り上げ連絡待ちをすることにしました。



    福山附属も今日補欠連絡が届いたのでしょうか?

    我が家は福山附属の試験後、塾出採点していただいたら、
    正規合格か、悪くて補欠だろうとの事で・・・

    今日の合格発表ではわが子の番号は残念ながらありませんでした。

    よろしければ教えていただけないでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

  5. 【2008800】 投稿者: 保守  (ID:tEJsf3RZT7.) 投稿日時:2011年 02月 07日 06:58

    6日に掲示発表を見に行きましたが、我が子の番号はありませんでした。
    しかし、塾での答え合わせで、うちの子より5点低かったお子さんが合格していて、もしや内申のわずかな差?…と期待しておりました。

    昨日、6日の夕方、速達で『繰り上げ合格者候補の通知』が届きました。

  6. 【2008850】 投稿者: 通りすがりの者  (ID:TgSrTcyNEKs) 投稿日時:2011年 02月 07日 08:15

    うちの子の友達も寮にはいっていますが、
    自転車は乗ってないようです。
    お弁当が必要な時や、殆んどのものは
    マックスバリュで買われてるようです。
    13歳での寮生活はご心配ですね。
    うちの子は片道1時間半かかりますが
    通学しています。

  7. 【2009119】 投稿者: 子供が寄宿舎に入ることになる親  (ID:iY0PC1r5NN.) 投稿日時:2011年 02月 07日 10:30

    皆様、情報ありがとうございます。

    本が好きなもので、地図を見て一番近い本屋さんは、マックスバリューのとこの廣文館さんかな  歩いていくのは遠いから自転車が持てたらいいね

    と親子で話してたのですが、前例はないようですね。

    聞ける機会に聞いてみることにします。

  8. 【2009307】 投稿者: 寄宿舎・・・おせっかいです  (ID:3SRAzgpnMBY) 投稿日時:2011年 02月 07日 12:37

    合格おめでとうございます。
    寄宿舎についてコメントがありましたのでちょっとお邪魔しました。

    他の方もさりげなくコメントされてますが
    通学片道90分ぐらいまででしたら自宅からの通学を私もおすすめいたします。
    リズムがつかめるまで体力的に大変でしょうが慣れます。
    親も中学の間は給食なので大丈夫です。
    高校になるとお弁当が・・・自由選択ですけどね。

    90分の通学時間を
    ◎半分は友達と雑談、半分は勉強
    ◎とにかく爆睡!休息時間
    こんな感じで過ごしている生徒さんが多いのではないでしょうか。

    アクセスが悪くてどうしても寄宿舎に入られるなら
    中学生のうちは自宅に帰ったときなどに
    寄宿舎の生活や友達の様子をさりげなく、常にキャッチすることをおすすめします。

    成績のことを考えて途中退寮されるお子さんがわりといらっしゃるときいてます。
    まだ13歳ですから自分をコントロールすることは難しくて当たり前ですよね。

    ちなみに我が子は高校ですがボチボチ学校生活を楽しんでいるようです。
    成績優秀ではありませんが、まあ、不可でもなく。
     
    最近になって「通学時間が貴重!」と
    上記2パターンを使い分けているようです。

    参考になりましたら幸いです。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す