最終更新:

559
Comment

【489197】県立広島中学について

投稿者: りんご   (ID:JJY8PafHFz2) 投稿日時:2006年 11月 08日 15:16

東広島市に住んでいます。娘は私立中学を受験する予定ですが県立広島中学も自宅から近く先日のオープンスクールに行き魅力を感じています。県立中学に合格するのはとても難い事だとよく耳にします。これからの二カ月、適性検査の勉強をすればなんとかなるものなのでしょうか?県立中学に合格された方は塾で適性検査のコースを受けられて十分に準備された方なのでしょうか? どんな事でもいいので教えていただければうれしいです。お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 40 / 70

  1. 【2017193】 投稿者: ゆん三郎の母  (ID:vYKOLXA0aog) 投稿日時:2011年 02月 12日 07:59

    きょうまま 様

     「連絡待ち」が終わり、私は普段の生活に戻りつつあります。

    きょうまま様のスレからもしかしてお近くのかたかな?と思いつつ
    早くお隣の公立中学から連絡が来るのを我が事のように感じて
    ついつい掲示板を開いてしまって・・・よい知らせが届きますように。

     ゆん三郎は、明日地元中学の制服注文などをするためデパートに行きます。
    ついでに文房具なども中学用に新調してやりたいと思います。
    また、ひと月お休みした習い事も今日から再開です。

     今回は書き込みをしつつ気持の整理をつけることができました。
    きょうまま様 さくら様 みなさん ありがとうございました。

     さくら咲くころには、ゆん三郎と笑顔で入学式に臨みたいと思います。

  2. 【2017470】 投稿者: さくら  (ID:UgLT.txZ3rY) 投稿日時:2011年 02月 12日 11:29

    ゆん三郎様  書き込み拝見致しました。  県立中は残念でした。  でもゆん様の書き込みを拝見しましてゆん三郎君の力強さを感じました。 人生思うようにばかりはいかないものです。 でも三郎君はこれからまた新しいスタートが待ってます。私の子供も難病や受験の失敗を経験して今はしっかりと自分の道を歩いてます。 三郎君の力を信じて見守ってあげてくださいね。 私の数少ない経験ですが、どんなに目の前が真っ暗になっても、必ず道がある。と感じてます。 三郎君の新しい制服姿楽しみですね。

  3. 【2017562】 投稿者: 通りすがり  (ID:OLPQLUyfScY) 投稿日時:2011年 02月 12日 12:57

    ここは学力だけで評価しない。
    ○院受かる子でも落ちる。
    学力が今一でも体育大会などで活躍した子も取る。
    文武両道のイメージ戦略か。
    広島市内なら○院や付中を目指した方が確実。

    教育関係者の子弟が多い感じ。
    医者の子はどうかな。
    難関国立大学合格者増を宣言するなら、
    面接など止めて学力本位の入試をやればよいのに。
    一定程度の学力があれば、あとは入ってから鍛えるということか。

  4. 【2017582】 投稿者: ノンポリ  (ID:iY0PC1r5NN.) 投稿日時:2011年 02月 12日 13:19

    広島県の教育改革のモデル校という目標は十分に達成してるのではないでしょうか。

    最難関の大学を目指すのなら高校からは別の学校に移るべきというレベルの学校では
    ないだけの実績を前の春に出しましたから。

    学院や広福と同等の学校になることはないと思いますが、立地や家庭の経済状況によっては、
    ここを選ぶというのが、普通になるぐらいまで伸びると期待しています。

    適正検査も、県立の中学入試ですので仕方ないのだと思います。

  5. 【2017595】 投稿者: うーん  (ID:SOCMr/LFRRY) 投稿日時:2011年 02月 12日 13:29

    塾の模試結果などでも到底予測がつかない学校という認識でよろしいでしょうか?
    知人のお子さんがこのたび残念だったのですが、塾の先生はまず大丈夫だと太鼓判を押してくださっていたのにと、かなり悔しがっておられました。

  6. 【2018100】 投稿者: はい 同感です・・・  (ID:RU3qfUsaMu6) 投稿日時:2011年 02月 12日 20:20

    わが子も塾で難関クラスでも十分な順位に入っていて
    塾の先生からも文章力もあるし、よっぽどのことがない限り大丈夫と
    いっていただいていました。本人も適正1で1問空けただけで
    できることはすべてやりきれたと喜んでいたところの不合格で
    落ち込みようは表現できません。大人にも合否の境目がわからないのに
    子供はもっとわかりません。不合格というだけで、学力が足りなかったと
    思い込んでトラウマになってしまうのが心配です。偏差値68でも入れない
    こともあれば、入学後補習を受けなければいけないくらいの生徒が少なくない
    というのはよく聞きますが、何が真実なんでしょう・・・

  7. 【2018154】 投稿者: コアラのマーチ  (ID:p42GM8udGYc) 投稿日時:2011年 02月 12日 20:56

     みなさん一緒ですね。 我が家も附属 清心 広福 合格いただきましたが、県広だけ駄目でした。
    なんと言ったらいいのかわからないけど、モヤモヤしています。 笑
    適性検査って...
    でも、親子共々気持ちを入れ替えて頑張ります。あの時、県広じゃなくこっちの学に来てよかったなと思える日が、来たらいいなと思います。

  8. 【2018265】 投稿者: なんなんですかねぇ。  (ID:LE3O5foZPWE) 投稿日時:2011年 02月 12日 22:01

    >我が家も附属 清心 広福 合格いただきましたが、県広だけ駄目でした。

    それぞれ目指す教育方針があって、基準はばらばらなんですよ。
    統一試験じゃないんだし。

    どこに受かったからわが子はエライとか、そうでないとか、そういう基準しかもてないとしたら悲しいですね。
    その学校が求める人材か否かを、試験で判定するだけの話です。

    附属に行っても、学院に行っても、清心に行っても、どこに行っても、以後学問をやる子はやるし、やらない子はやりません。
    行った学校の雰囲気は勿論影響しますが、要は本人次第ということです。

    社会に出たら、どの学校を出たかよりも、生き抜く力をどう身につけているかが重要なのは皆さんご存知じゃないんですか?
    そういう意味で、どの学校がわが子にふさわしいか真剣に考えてやるのが親の一番の務めだと思います。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す