最終更新:

559
Comment

【489197】県立広島中学について

投稿者: りんご   (ID:JJY8PafHFz2) 投稿日時:2006年 11月 08日 15:16

東広島市に住んでいます。娘は私立中学を受験する予定ですが県立広島中学も自宅から近く先日のオープンスクールに行き魅力を感じています。県立中学に合格するのはとても難い事だとよく耳にします。これからの二カ月、適性検査の勉強をすればなんとかなるものなのでしょうか?県立中学に合格された方は塾で適性検査のコースを受けられて十分に準備された方なのでしょうか? どんな事でもいいので教えていただければうれしいです。お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 42 / 70

  1. 【2020589】 投稿者: 開示は…  (ID:3sdeCY8Q3g2) 投稿日時:2011年 02月 14日 15:32

    合格した子の方が、不合格の子よりかなり得点が下のことがあります。
    (身近な実話です。)
    かえって納得いかなくなることも予め覚悟しておいた方がよいと思います。

    私も「正答マシーン」という言い方はどうかと思います。
    目的に向かって勉強していた子供たちに対して失礼なのでは?
    その正答を導くために子供たちは努力しています。

  2. 【2020607】 投稿者: 通りすがり  (ID:bZlXgJ0TFM.) 投稿日時:2011年 02月 14日 15:43

    開示請求は、不合格の場合のみに認められると広島中学の入学者選抜試験要項にも明記してあります。(11 入学者選抜の結果に係る簡易開示)

    ですから、自己採点ならともかく、合格者の点数を知ることはできないはずです。

  3. 【2020657】 投稿者: 通りすがり様  (ID:3sdeCY8Q3g2) 投稿日時:2011年 02月 14日 16:14

    ああ!広島ではそうなのですね。
    失礼いたしました。
    中国地方の他県からの書き込みと書き添えるべきでした。

    どこの県でも県立中高一貫については
    みなさん同じ様な悩みを抱えておられるのだと考えておりました。

    他県では合格、不合格にかかわらず開示していただる学校があります。
    その結果、検査が高得点でも残念なお子様もおられることが明らかなようです。

    子供の受検を考えているので悩むばかりです。

  4. 【2020840】 投稿者: あたりまえのことですが  (ID:mwInT/feaLo) 投稿日時:2011年 02月 14日 18:42

    適性検査が高得点でも不合格というパターンなら、
    ・小学校の成績が足を引っ張っている(5~6年生の成績が得点になっていると思います)
    ・志望理由書に志望理由がきちんと書けていない
    ・面接で面接官への印象が薄かった(顔をみて話していないとか、自信なさげな回答をしたとか)

    あと、知りたくてもどうしても知ることができないのが小学校長意見書の中身ですかね。
    正直言って、この推薦力も無視できないと思います。

    受験倍率5.31倍の狭き門を通過することになるんですから、
    小学校生活も含めて、全てにおいて高得点じゃないと無理でしょう。

    学院・ND清心・広大附属・広大附属福山が合格出来て県立広島に合格できないと
    不満を吐くってのは、親の都合よすぎでしょう。投稿読んでて腹立たしいです。

    県立広島に合格できなければ、素直に別の学校に進学すればいいのです。
    県立広島合格に向けての準備が足らなかったという結果が出たにすぎません。

  5. 【2021754】 投稿者: この度  (ID:3TL0mYT26vE) 投稿日時:2011年 02月 15日 10:02

    この度,子どもが受検した者です。

    小学校の校長意見書というのは,
    今回は提出がありませんでした。

    小学校に依頼したのは,調査書のみでした。
    5年6年の評定を3段階で8教科。
    48点中の合計点を記入するようになっていました。
    他には,観点別評価,行動の記録,欠席日数,
    特別活動の記録(学級活動,児童会活動,クラブ活動,学校行事)
    総合的な学習の時間の記録
    スポーツ・文化・ボランティア活動等の記録,
    備考
    となっていました。

    秋に行われる入試説明会は,受検される方には出席をお勧めします。
    記入の際の細かい諸注意がわかります。
    たとえば,志望理由書以外は,用紙のコピーは不可であるとか,
    願書郵送の際,簡易書留は不可,一般書留でないといけないとか等々。
    あとで質問タイムもありました。

    志望理由書は,適度な文字の大きさで,ぎっしりと書く方がよいと思います。
    うちも何度も塾の先生に添削をしてもらい,
    仕上げるまでにずいぶん時間がかかりました。
    志望理由書は,12月から準備を始める方が,
    年が明けてあわてなくてすみます。
    誤字脱字のないように,と説明会でもありました。

    来年受検を考えておられる方に,少しでも参考になればと思い,
    書かせてもらいました。

  6. 【2021812】 投稿者: 参考まで…  (ID:vmfl/iKJQWE) 投稿日時:2011年 02月 15日 10:41

    県広にこの度、合格を頂いた者です。

    本人は2/7問に全く手も着けられなかったからダメだと思うと言っていましたから、まさかの合格でした。

    客観的に勝因を推察すると、調査書、面接はさほど問題ではない気がします。

    調査書…我が子の場合、取り立てて目立つ成績ではありませんでした。

    面接…構えて行った割に特殊なものではなく、極一般的な質疑応答だったという本人の感想でした。


    志願理由…これは親がみても完成されていて、塾の先生の添削もそれほど必要としませんでした。
    紙面いっぱいに書いていましたし、県広が求めるものと合っていたのではないかと思います。
    感想に過ぎませんが、志願理由は重視して審査されている印象があります。

    適性検査…過程を問うのは有名です。
    正答が多いに越したことはないでしょうが、出来ない問題があったとしても、諦めずに解ける問題に食らいつく粘りなども審査されるのでは!?と思います。

    過去問をさせた折にも半分も出来ないことはざらにありましたが、出来ない問題はスッパリと捨て、解ける問題には丁寧に取り組むことを演習させました。
    特に、読み易い書き方(行間を空ける、箇条書きにする、丁寧な字で書くなど)には留意させました。

    参考まで…

  7. 【2022400】 投稿者: コアラのマーチ  (ID:p42GM8udGYc) 投稿日時:2011年 02月 15日 17:24

     この度の私の書き込みで不愉快な思いをさせてしまいすみませんでした。
    ご指摘のとおりだと思います。参考まで様の適性検査の解答の書き方を読ませていただいて、うちの子の足りなかったところがわかったような気がしました。
    下の子は受検予定今のところ全くありませんが、みなさんの書き込みを参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  8. 【2024040】 投稿者: きょうまま  (ID:mPLyiY4/W1o) 投稿日時:2011年 02月 16日 18:14

    久しぶりの見たらいろんな意見がでてますね。
    私は、難関といわれる学校に合格した方でも
    不合格というのを聞き
    わが子はそこまでの学力がなかったんだから
    仕方ないよね・・
    と意外にもあっさりと諦めがつきましたが。
    もちろん学校でどこがよくてどこが悪いというのは
    ありません。
    でもこのスレのなかで励まされたり
    すっきりとしたりだったので
    あまり腹が立つ方は見られないほうがよいのでは?
    人の意見を悪く書いたものを見たほうが
    いやな思いをします。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す