最終更新:

77
Comment

【7058356】AICJ中学校

投稿者: nabe   (ID:POuiSwG4znM) 投稿日時:2023年 01月 03日 19:05

子供には、将来、自分のやりたいことを見つけてほしい。
英語ができないことで、視野が狭くなってほしくない。
との思いで、子育てしてきました。

この度、中学受験を考えています。

都心の英語教育に強いところと言われる、広尾学園、渋々等も見学説明会にも参加させていただきました。
この度、広島にあるAICJ中学が寮もあり、遠方からも入学できるメリットもあり、何より、入学後から英語能力別に授業もあると伺い、入学を希望しています。
AICJの東医が第一希望です。

広島に住んでいないため、地元の人の評価がわからず、こちらの掲示板を拝見させていただいています。
こちらの掲示板や、ほかのサイトでも、あまり評価が高くなく、心配しております。

もし、こちらで、AICJに通われている方がいらっしゃったら
実際の感想をお聞かせいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 10 / 10

  1. 【7489207】 投稿者: 早慶保護者  (ID:m7pcyv2pAmo) 投稿日時:2024年 06月 13日 06:43

    東医クラスの真ん中ぐらいの成績の子
    早慶クラスの真ん中ぐらいの成績の子

    この子達の進学先を見たらきっと絶望すると思いますよ。
    あなたのお子様が優秀であるのと学校レベルは別です。
    正直、英語教育で中学勉強を疎かにしたツケが高校教育の足を引っ張ている感覚があります。
    東医保護者さんはどう思いますか?

  2. 【7489679】 投稿者: おかしな  (ID:SMgS5dpODOo) 投稿日時:2024年 06月 13日 20:12

    絶望って具体的になに?
    自分の価値観でものを言うなら、具体的に教えていただかないと。
    俯瞰でものを考える、、それができないのだろうか?
    だから御子息もマーキュリーに行けなかったのかな?
    視野が狭いのよ、おたく。
    他に行ってても、変わらないと思うよ、おたくは。
    勉強、、、自分でするんよ。
    転校しなさい、是非。

  3. 【7489915】 投稿者: おかしいな  (ID:IggpBPZMgYk) 投稿日時:2024年 06月 14日 07:25

    現役で国内国立難関(旧帝以上)狙うなら実績見ても上から5、6人。価値観とか関係なく現実。俯瞰して考えたら余計にaicjに行かせようとは思わない。視野が狭いのはどちらかな?関係者の常套句『勉強は自分次第』出ましたけど当然の事。周りの友人や学校の雰囲気はもっと大事。旧帝もまともに受からない学校の休み時間は想像出来る。数学を先取り?これも関係者はすぐに言うけどそれであの実績じゃ先取りしてるだけで理解してないのがバレちゃいますよ。英語が出来るのにあの実績って事は理系科目が破綻してるんだろうな。

  4. 【7490724】 投稿者: とおりすがり  (ID:vJ.VBwlFlco) 投稿日時:2024年 06月 15日 13:32

    山陰のトップ校のようなもんだと思うけどね
    AICJの上の下の乖離状況

  5. 【7492382】 投稿者: 抵抗勢力  (ID:4cj5e7s2CyE) 投稿日時:2024年 06月 18日 13:57

    ほんと不思議なんですが、叡智や広島国際や女学院や安田など
    英語を売りいしている私学はたくさんあるのに、
    何故AICJにばかり噛み付いてくるんでですかね?
    キライキライは好きのうちですかね?
    AICJが余程気になるんでしょうね。

    兄弟で通わせていますが、いい学校ですよ。
    本人の意思を尊重しすぎるので、もう少し進路指導(向き不向きなどを踏まえて)してほしいですが笑。

  6. 【7492973】 投稿者: というか  (ID:5RdLVz0Bj0Q) 投稿日時:2024年 06月 19日 11:34

    進学校として見てしまうと不満が出るのも分かるよ
    英語に強いというならICUや上智ぐらいはサクサク受かってて欲しいという親のイメージはあったでしょうね

    英会話教室併設型の中高一貫校だと考えればコスパ良いのでは?
    英会話は技術だから大人になった仕事で時に役に立つさ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す