最終更新:

85
Comment

【191725】メールアドレス交換

投稿者: 七草   (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 11日 09:35

小5の娘のことでご意見や、経験談などうかがわせてください。

リビングに置いたパソコンを家族で共用しています。
主人は休日にゲームをする程度、私が管理設定などを引き受けています。
ブラウザのお気に入り、メールなどのプライバシーを保つために、
親と子どもはそれぞれ別々のアカウントでログインするようにしています。

4年生の頃から子どもなりにインターネットでホームページを閲覧するようになり、
(遊びのサイトがほとんどですが)お気に入りのページを集め、
行きつけの(小中学生が集まって交流する)サイトもできたようです。
インターネットの利用に際しての諸所の注意はあらかじめよく言っておきましたし、
子どものためのネットマナーの本も読ませました。タイピングの基礎も教えておきました。
あと、子どもがどういったサイトを訪れているのかは時々チェックしています。

最初は子どもが掲示板に書き込みをしたり、チャットをしたりするのに
不安を感じましたが、ことあるごとにネット上でのやりとりについての注意を
話してきたので、今のところ深入りすることもなく問題なく楽しんでいます。

学校での授業でもパソコンを利用する時間があるようなので、
5年生になって、娘専用のメールアドレスを作ってやりました。
先月、クラスで以前からよくおしゃべりする仲のいい、パソコンが趣味の男子と
メールアドレス交換をしたらしく、
その相手の男子からメールが来た!とちょっと興奮気味に教えてくれました。
(祖母や親戚のおばさん以外に、同じ年頃の友人とメール交換したのはほとんどありません)

その時は返信しておくように、と言っただけでしばらく忙しくてその件は忘れていたのですが
4,5日して別の用事で娘のアカウントにログインしたついでに
メールソフトを開けてみたら、まだ返信していないばかりか、
相手から返信の催促メールがまた来ていました。
(娘のアカウントにログインすることに関しては、私がパソコンの管理者なので
 娘も今のところ納得しています)

その日、娘に「メールの返事まだしてないでしょ?便箋に手紙を書いてポストに
投函するのと違って、メールは簡単に返信できるのだから、メールが来て読んだらすぐに
読んだことだけでも知らせる返信を送りなさい。実際に顔も名前も知っている相手なら、
なおさらそれが礼儀だよ」
と、言うと、しまった!という表情をして、返信が遅れたおわびの言葉をそえて
すぐに相手に返信していました。

長くなりますが、問題はここからなのです。

私は子どものパソコン利用に関して、ネット上の匿名の不特定多数の相手とのやりとりには
かなり気を使って注意を即してきましたが、
毎日顔を合わせるクラスメイトとのメールのやり取りのことはすっかり考えの外で、
それも同性の相手でなく、男子(娘が話すところによると、特別な感情は全くなく、
相手も軟派な話題は口にしないタイプだそうです)、というのも考えていませんでした。

どうしても気になってしまい、後日またメールを確認すると、相手の男子からは
すぐに返信がきていて、2,3日後にまた催促メール。
娘は最初の1通返信したきりその後は返事を書いていません。
メールの内容自体はなんら心配することは書かれていませんが、
相手のメールの最後には「メール待ってるぞ」と書かれていました。

毎日すぐそばの席に座っていて、いつでも話はできるのに、何度もメールの催促してくる
相手も相手ですが、それにたいしてろくに返信もせず、確かに読んでいるのに放置している
娘も娘です。
かといって、小学生とはいえ、娘の私信を勝手に読むことは問題があると私自身感じています

学校で知り合った相手とのメール交換なんて、会って話すほうが手っ取り早いし、
1,2度やりとりすれば終わるもの、なんて考えていた私が考え不足で、
アドレス交換や、メールのやりとりについてのルールを親子で決めていなかったので、
これからどう対処していこうかと悩んでいます。

なにぶん私自身の子どものころは文通くらいで、これはメール交換とずいぶん
ニュアンスが違いますよね?
今時の一般的な子供同士のメール交換がどんな様子なのかよくわかりません。

今後携帯電話を持つようになれば、メールアドレス交換というのはもっと当たり前なこと
になるのでしょうが、小学生の今のうちに親としての考えを話しておくほうが良いかと思います。
それなのに、肝心の親の考えがどうもまとまらないのです。

また、皆様は小学生のお子さんのメールをチェックしていらっしゃいますか?
子どもにもプライバシーはある、という気持ちと、メールやネット利用については
しっかり基本的な知識やトラブル回避の方法を理解するまでは、
親の監督下に置かれるのもいたしかたない、という考えの間でゆれています。
ちなみに、娘の手紙や交換日記などはいっさい覗いていません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 10 / 11

  1. 【205945】 投稿者: あのねえ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 25日 21:19

    いえいえ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > そうそう さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > そもそも偏差値60以下の学校に子どもが通っているご家庭は
    > >
    > 恥ずかしくてこの板に書き込んだりできないでしょうからね。
    >
    > 偏差値60以下の学校に通っていますが、
    > ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    > 偏差値60以下の学校に子どもが通っているご家庭は・・・」
    > なんて言い方をなさる方の方が、ずっと恥ずかしいと私は思います。


    真面目すぎ!
    本当に「そうそう」さんがこんなこと思って書きこんだと思われたのですか?
    60以下の子どもの親が書き込んでないわけないじゃないですか!!
    少しは皮肉やユーモアというものを理解してあげてね。

  2. 【205947】 投稿者: ただ・・  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 25日 21:22

    偏差値が高い学校のほうが常識をワキマエテイル人間の割合が高いのは現実です。

  3. 【205955】 投稿者: 例外も  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 25日 21:35

    ただ・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 偏差値が高い学校のほうが常識をワキマエテイル人間の割合が高いのは現実です。


    でも偏差値で選ばない家庭にファンの多い学校に関してはそうでもありませんよ。
    相関関係は絶対的なものではありません。
    学校の偏差値とは人気度を示します(受験生が多いほど上がる、偏差値の高い人が落ちると上がる等)が、宣伝広報作戦によって操作できる数値です。
    宣伝の下手な、でも昔からのファンが多い学校は、偏差値がそれほど高くなく、でもわきまえているご家庭の人が多いと思います。

  4. 【205959】 投稿者: ふう  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 25日 21:27

    ↑ たとえば?
      学校名あげてください。

  5. 【205965】 投稿者: ただ・・  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 25日 21:36

    例外さんへ
    ----------------------------
    偏差値で選ばれないご家庭にファンの多い層が選んだ学校の偏差値とは?

  6. 【205977】 投稿者: 通りすがり  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 25日 22:03

    最後の方のほとんどのレスが同一人物に感じるのは私だけ?
    それとも、同じような口調の方がこんなに多いのかなあ?

    皆さん気づいてスルーしていたのならすみません。

  7. 【205995】 投稿者: ただ・・  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 25日 22:16

    通りすがりさんへ

    --------------------------------

    スルーして欲しいと思うのはあなた自身ではないのですか?
    いかがでしょう!?

  8. 【206002】 投稿者: でも〜  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 25日 22:21

    いえいえ さんへ:

    > 偏差値60以下の学校に子どもが通っているご家庭は・・・」
    > なんて言い方をなさる方の方が、ずっと恥ずかしいと私は思います。

    皮肉にマジレスするほうが恥ずかしいです。


このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す