- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 音痴スパイラル (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 09日 22:23
私は本当に音痴です(はずかしい)。
実母も、私の兄弟も音痴です。
私は幼稚園入園前からリトミックに行き、5歳から大学入るまで父の転勤、自分の受験などで中断しつつもピアノ(ソルフェージュ含む)を習い、中学、高校と音楽系の部活に励んでいました。しかし、歌もさることながら、楽器演奏も下手です。(下手の横好き)
父方は音楽の教師、芸大出の(ピアノ)いとこがいますが…。
学生時代、OL時代、カラオケが本当に苦手でした。
子供たちにはこんな思いをさせたくないので、どこかで読んだ育児書に「子供は母親の真似をすることからはじめる」となっていたので、ならばとわたしは、一切子供に対して歌いませんでした。
その代わり、よい音楽(クラシックも自分の気に入った歌謡曲も童謡も)をたくさん聞かせ、三歳からヤ○ハでグループレッスンをさせています。(まだ幼稚園児です。)
夫は音楽系の習い事はしたことはありませんが、私よりは音痴ではないと思います。
この音痴遺伝子を私の代で絶ちたいのですが、よき方法ありましたら、ぜひぜひ伝授くださいませ。
-
【297523】 投稿者: Urula (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 14日 22:25
お子さんに「音が外れてるよ」とは絶対に言わないでくださいね。
まだ幼稚園児ですよね。
「外れてる」と言われてもどうしたらいいかわからなくて、歌うことが嫌になってしまうかもしれませんから。
先ほども言いましたが、幼稚園児ではまだ声帯が成長していないだけ、コントロールできないだけという可能性のほうが高いです。
確かに幼稚園児でもものすごく上手に音程をとる子もいます。
でもできないから「音痴」と決まったわけじゃない。そういう年齢です。
おおらかに見守ってあげてください。
大声で歌うお子様を褒めてあげてください。
そして気にせずスレ主さんも大声を出して歌ってください。一緒に。
音程を直す役はヤマハさんにお任せしましょう。
断言しますよ。親の歌声のせいで子どもが音痴になることはありません。
楽器ができる子は頭がいい、という話は時々聞きますね。そうなんでしょうか。
1年生の息子がピアノをやっていますが、期待しちゃおうかな? -
【297589】 投稿者: 私も音痴な母 (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 14日 23:20
楽器ができる子は頭がいい・・・・うーん、そうだといいなあ。
一応うちは中学受験が終わりまして、まあそこそこ満足の行く学校に通っていますが
成績のほうは??です。
でも、耳がいいせいか?英語のリスニングは結構得意かも。 -
-
【298084】 投稿者: 確かに・・・ (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 15日 12:37
>ちなみに私の勝手な持論ですが、頭のいいお子さんは楽器、特にピアノができるお子さんが多いような気がします。指先を使うからでしょうか?
子供が通っていたピアノ教室に、ものすごく譜読みの早い女の子がいて
習い始めて日が浅いのにも関わらず、初見の楽譜をその場で音を拾うことができるので
上達もとても早く、ウチの子は同じころにレッスンをはじめたのに
あっという間に差をつけられました。
譜読みが早くて、それを鍵盤で正確に拾うことができるというのは
やはり頭のいい証拠なのでしょうね〜
そのお嬢さんは中学受験で女子御三家に入学されました・・・
この子の場合は、ピアノで鍛えて頭が良くなったというより
頭がいいからピアノもうまかった、という感じですけれど。
たしか、何年か前にピアノの学生コンクールか何かで優勝した男子が
麻布の生徒さんでしたよね。
先の女子御三家に入られたお嬢さんも、
同級生にピアノがすごく上手な子が普通にたくさんいる、と言っていました。
ピアノで頭が良くなるのかどうかはわかりませんが
頭のよさとピアノの上達は、絶対に関連があると思っています。(当たり前かな・・・?)
あ、それと職場で音大ピアノ科出身の方と仕事をしたことがありますが
彼女が記憶力バツグンでした。
暗譜が当たり前だったから暗記は得意なの〜と本人は言っていましたが・・・
ピアノと頭の関係、調べてみたら面白そうですね。
-