最終更新:

113
Comment

【422303】犬について

投稿者: 限界間近   (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 10日 23:17


 飼い犬のことで相談させてください。

 今年のお正月から、小学生の下の子にせがまれて子犬を飼い始めました。
 その頃、実はこの下の子が友人関係でいろいろ悩んでいて学校に行きたくても行けない、
 というような状態を繰り返していたので、少しでも元気になるきっかけになれば、と
 思ったのです。

 私の身近な友人に、やはり犬を飼うことで不登校気味だったとお子さんが立ち直った
 ケースがあり、彼女に強く勧められた、というのも大きかったです。

 子供のほうは幸い、4月にクラス替えがあったのをきっかけに立ち直り、すっかり 
 以前のように明るく学校に通うようになりました。
 
 
 それはよかったのですが、問題はこの犬と私の相性が悪いことなのです。

 私は自他ともに認める綺麗好きなのですが、この犬をトイレがどうやっても
 おぼえられないのです。犬の飼育本を沢山買い込み、ありとあらゆる方法をためしても
 トイレの外にする。毎朝、掃除機をかけ雑巾でフローリングをふきあげるのを
 日課にしていますが、そのぴかぴかになった床にオシッコやウンチをかけていくのです。
 
 しかも私に見つかると逃げるので、点々とその跡がどこまでも続いて・・・。

 一度など、ワックスをかけてみがきあげた床の大理石のタイルの上に
 大量のウンチをしたので、自分でも本当に我を失うほど頭にきて、
 犬を仰向けにして床に押し付けて、30発ほど顔や頭を力いっぱい殴ってしまいました。
 2−3日ほど自分も手が赤くはれるほどなぐってしまったのです。

 これまで子供にも、誰にも手などあげたことなどなく、自分は自制心の
 ある人間だと思っていたので、本当にショックでした。

 飼う前に、前述の友人に相談したのですが、
 「犬がいても家の汚れは気になるほどではない、大丈夫」ということだったのですが、
 うちも犬を飼ったあと、一度その家に遊びにいって愕然としました。
 
 リビングのテーブルの目の前に悪臭漂う犬のトイレ。テーブルの下、テレビの上とところ
 かまわずかけまわる飼い犬、舞い散る毛。食事をしていくよう勧められたのですが、
 お茶も喉を通らず早々に退散しました。こんなに感覚が違う友人だと、飼う前に
 気がついていたら絶対飼わなかったのに、と深く後悔しました。

 子供にはとても言えません。子供も学校が日に日に楽しくなり(それは喜ぶ
 べきなのですが)子犬から成犬になるにつれ、犬への関心はうすくなり面倒を
 みるのも嫌々になっていく一方です。それもまた悩みの種なのですが、これから
 受験にむけて通塾が始まってしまえば、さらに犬とふれあう時間は減っていくと
 思います。子供とも犬の世話のことでお小言を言ったり、親子で言い争いになることが
 増えてきました。
 
 いっそのことうちの犬が逃げてくれないか、と思う日々です。子供の教育には
 よくないので、保健所などの選択は考えていません。子供のためのがまんは
 これまでもしてきましたが、人生最大のがまんがこの犬のような気がします。

 ほかにも犬嫌いだけど飼っていらっしゃる方はいませんか?日常の葛藤を
 どう乗り越えていますか?教えてください。

 
 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 15

  1. 【422339】 投稿者: ダックス  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 01:10

    可哀想なわんちゃん・・・はっきり言って虐待です
    あなたはご自分のお子さんがトイレトレーニングしているときも
    汚されるのが嫌で殴りながら教えたのですか?
    犬だって叱って教えられるより褒められたいのです。
    褒めて教えてあげてください。愛情をもって接してください。

    我が家の愛犬は6歳になってから「うちの子」になりました。
    ある事情で行き場をなくした子を引き取りました。
    急に変わってしまった環境に犬のほうも戸惑ったのか
    トイレもあっちこっちにするし、おまけに破壊行動までありました。
    最初はどうなるのかと悩みましたが、
    根気よく褒めて褒めて今ではとってもいい子です。

    せっかく家族の一員になったのですから、愛してあげてください。
    それができないのであれば手放してあげてください。
    穏やかに過ごせる生活をあたえてあげてください。
    今のままでは可哀想すぎます。

    でも安易に里親探しをするのはやめてくださいね。
    信頼のある動物愛護団体や獣医さんに協力してもらってください。
    今度こそワンちゃんが幸せになれるように・・・

    うちはもう中学受験は終わりましたが、まだ小学生ゆえ大変ですよ。
    お母さんがそんな性格なら難しいんじゃないですか?
    テストが悪い、偏差値が下がったっていっては殴る蹴るなんてね。
    結果は失敗、老後は反対に子供に殴る蹴るされたりして。

    ごめんなさい、私、子供や動物を虐待する人は許せません、大っ嫌いです。
    子供の虐待を繰り返す親も冷静になれば自己嫌悪におちいるとか。
    あなたもそれです。変わるとは思えません。

    早くその不幸なワンちゃんを幸せにしてあげれるように
    新しい飼い主さんを探してあげてください。  



  2. 【422344】 投稿者: 涙  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 01:39

    正直、『こんな方もいるんだ…』と愕然としました。
    こんなにも潔癖性の方が どうして犬を飼ったのでしょうか。
    絶句様の意見に同感です。
    スレ主様の文面からは 犬に対しての愛情の欠片も感じられませんでした。
    うわっ様にもありましたが お子さんのトイレトレーニングの時や離乳食の時は
    どうなさったのでしょうか?
    人間でも身の回りの事を学ぶのは大変なのですから 子犬はもっと大変なのは
    人に尋ねなくても理解できたのではないでしょうか。


    トイレの習慣を速くつけさせるためにも 訓練士さんにお願いすることをお勧めします。
    そしてトイレだけでなく『待て』や『お座り』などの 基本的なことを身につけさせると同時に 
    飼い主であるスレ主様、お子さん、そしてまだ登場していないご主人も参加して 
    犬を飼うとはどういうことなのか、犬とのコミュニケーションの取り方、など
    学んだら如何ですか?
    犬は感情豊かで 素晴らしい動物だと思います。
    悪いところばかりをあげずに 心を落ち着かせて犬とふれ合ってほしいです。


    スレ主様の犬は 寂しい毎日を過ごしていると思いますよ。
    そしてどうか今後一切、犬に手を挙げることはしないでください。
    スレ主様も手を挙げてしまった自分に驚いているようですが
    犬はもっと痛いめにあっています。
    冷静になったときに子犬に対して手を挙げてしまい『悪かった』『可哀想なことをした』
    という気持ちは芽生えませんでしたか?
    少しもその気持ちが芽生えなかったのなら もっと可愛がってくれる人の所に
    託した方が 良いかも知れません。
    残念ながら手放すことにするのなら一度犬を飼ったという責任上、どこかに置き去りにしたり 
    見捨てるようなことはしないでくださいね。
    子犬がご家族の一員に心から迎えられることを 願っています。

  3. 【422350】 投稿者: キャバリア  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 02:02

    お気持ちとってもわかります。
    我が家に犬がやってきて4年目になりました。
    もともと私は、犬嫌いで猫好きでした。
    子供に気管支喘息がある為主治医から猫は
    アレルギ−の子にとっても悪いので犬の方が
    どちらかというと良いと言われたのでキャバリアを
    飼うことにしました。

    犬がやってきたその日から私の生活は、一変しました。
    もうこんなに大変ならこんな犬何処かに引き取って
    ほしいと何度思ったことでしょうか。
    スレ主さんと同じ状態でした。
    もともと犬好きの人なら苦痛に思わないことでも
    犬があまり好きでない人には、理解できないことが
    沢山あります。
    スレ主さんのお宅は一戸建てですか?マンションですか?
    もし犬を玄関だけで飼える状況でしたら
    人間と犬の生活を分けた方がうまくいくのではないでしょうか。
    我が家では、犬の毛が喘息に悪いので玄関から中へ
    犬は入れない飼い方をしています。
    主治医の勧めもあったのですが、
    わたしもアレルギ−体質なのでその方が犬と
    付き合うには、長続きします。

    犬のトイレですが、今でも失敗は、多々あります。
    人間なら言って解かることも犬は解かりません。
    玄関だけなら水で流せるので尿臭も家の中に残りません。
    しかし犬が糞や尿をした時は、臭いは少しの間残りますが、
    やがて消えていきます。

    犬を飼ったきっかけは、子供が一人っ子なので
    家の中の雰囲気を変える為でした。
    子供が強く飼いたいと望んだこともありました。
    私は、飼うまで犬の習性など全く知らなかったので
    本当に世話が苦痛でした。
    今でも投げ出したくなる時がありますが、
    犬は、決して飼い主を裏切りません。
    本当に純粋なんです。
    心と心が通じ合えるのは、毎日の世話をしてこそ
    生まれるものだと思います。
    犬を殴ってしまったのならごめんなさいと素直に
    謝れば通じるのでは、ないでしょうか。

    子供さんが不登校で犬を飼いはじめて
    良くなったということなので
    今、犬を手放すことは子供さんの
    心に傷を残すことになると思います。
    子供さんのために一度飼いはじめたワンチャンを
    最後までどうか面倒みてあげてください。
    年月が今のスレ主さんの悩みを解決してくれる
    ことと思います。

  4. 【422355】 投稿者: 呆れた  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 02:35

    うちは犬も猫も飼ったことはありますが
    犬は外、猫は中でした。
    猫の中には、どういうわけかすねると所構わず粗相をしだすのもいて
    しかも洗濯したばかりの服、鞄、靴、干した毛布等、ふけばすむようなものではない場所ばかり。毛布クリーニングには何回出した事か。捨てたものもあります。
    (叱ったあと、買ったばかりのわたしの靴の中にたっぷりフンされた時はたまげました)
    うちはどうも情緒不安定なときにやりだすとわかったので
    徹底して可愛がり、粗相をした時はその場所に連れて行ってにおいに頭を近づけ
    「だめ!」と何度も繰り返しました。
    でもぶったことは一度も有りません。
    というか、子犬を三十回近く手が腫れるほど殴るなんて
    わんちゃんはそのたびに悲鳴を上げていたでしょうに、三回くらいでとめられなかったあなたは
    何か心が病んでいるとしか思えません。普通なら死んでます。犯罪ものですよ。
    何らかの方法で手放すか、あるいは子供に正直に
    自分がした半殺しの虐待を打ち明けて
    「協力してくれないと、お母さんこんなだから犬がどうなるか分からないかも」とやってみたらどうですか。
    ひとたび動物を飼ったなら、ぴかぴかのの大理石の床、においのしない、動物の毛の舞わない家なんて望まない。
    まずそこで割り切れないなら、動物を飼う資格なんてないと思います。

  5. 【422359】 投稿者: 付けたし  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 03:08

    保健所は考えていないとおっしゃいますが
    恐ろしすぎ、当たり前すぎます。
    どっかにいなくなってくれと心の中で望むのは自由だし
    気持ちもわからないではないですが
    (私も、猫に家の中を滅茶苦茶にされ、リフォームした直後の家中の壁は
    下から50センチくらいまでもう文字通りボロボロですし、
    去勢してもマーキングの癖が抜けないので臭気も酷いです)
    保健所のほの字でも出したら、お子さんに終生軽蔑されると覚悟してください。


    愛情のかけらもなく殴るのが止められないなら、獣医さんやペット情報誌を通して、新しい飼い主さんを探す努力が最終手段でしょうね。
    また、友人宅では、貰ってきたワンちゃんとそれまで飼っていた猫ちゃんの気性が合わず、サンルームを増設してそこをワンちゃんのエリアにしてました。そういう案もあります。

  6. 【422360】 投稿者: うちは  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 03:16

    里親制度を利用して成犬の柴を迎えました。
    予防接種も基本的な躾も訓練されている子ですぐに打ち解けましたよ。
    犬嫌いな人は例え子供の為でも飼わないで下さい。
    里子に出しましょう。それがあなたの責任です。
    ペットシェルターや里親NPO法人で良心的なところはたくさんありますよ。
    私が利用したところも本当に最後まで責任を持って誠実に対応してくれました。

  7. 【422363】 投稿者: うちはシュナウザー  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 03:39

    失礼ですが、飼っておられるワンちゃんの月齢と犬種は何ですか?
    犬種固有のしつけ方も手入れ法もあると聞きます。


    我が家も悩みを抱えていた娘のためにと、犬を飼いはじめました。
    うちのコが来て、昨日でちょうど4年目です。
    最初は娘が散歩を・・とか息子が餌を・・など決めましたが、やはり進級するごとに多忙になり、今は同居の母と私が日中は世話しています。
    最初の半年はどうなることかと思いましたが、今はずいぶん分別がつき、物分りの良い犬になりました。


    躾の最中は、私も夢中でしたから、頭に来る瞬間もわかりますよ。
    頭のよい犬ほどトイレの躾に手間取ると読んだことがあります。
    そもそもスレ主さんが犬嫌いだったのかどうか・・そのあたりもちょっと気になりますが、子供を育て トイレトレをちゃんと成功させたお母さんなら、犬のトイレトレもできますよ。犬の思考回路は人間と違うので、そこが飲み込めれば大丈夫です。


    みんないろいろ試行錯誤しています。
    だからこそ、本屋さんに色々な愛犬雑誌が並んでいるのですから・・
    まあ、落ち着いて。

  8. 【422367】 投稿者: ぽち  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 04:48

    そもそも下のお子さんにせがまれて飼い始めたものならば、徹底してお子さんに面倒を見させたらどうですか。


    子供が動物を欲しがって買い与えるけれど、結局すぐ飽きてしまって世話するのはお母さん、、、というのはよくあるパターンですが、そこは子供の教育として断固としてやらせるべきだと思います。
    うちではそうしています。
    子供の教育としていい機会だと思いますけど・・。


    あまり賢い犬ではなさそうなので、それにかかりっきりでストレスかかえこむのは
    無駄ですよ。
    悩んでいるというのはスレ主さんにやさしいところがあるからだと思います。
    皆さんに鬼畜みたいに言われてますけどね・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す