最終更新:

113
Comment

【422303】犬について

投稿者: 限界間近   (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 10日 23:17


 飼い犬のことで相談させてください。

 今年のお正月から、小学生の下の子にせがまれて子犬を飼い始めました。
 その頃、実はこの下の子が友人関係でいろいろ悩んでいて学校に行きたくても行けない、
 というような状態を繰り返していたので、少しでも元気になるきっかけになれば、と
 思ったのです。

 私の身近な友人に、やはり犬を飼うことで不登校気味だったとお子さんが立ち直った
 ケースがあり、彼女に強く勧められた、というのも大きかったです。

 子供のほうは幸い、4月にクラス替えがあったのをきっかけに立ち直り、すっかり 
 以前のように明るく学校に通うようになりました。
 
 
 それはよかったのですが、問題はこの犬と私の相性が悪いことなのです。

 私は自他ともに認める綺麗好きなのですが、この犬をトイレがどうやっても
 おぼえられないのです。犬の飼育本を沢山買い込み、ありとあらゆる方法をためしても
 トイレの外にする。毎朝、掃除機をかけ雑巾でフローリングをふきあげるのを
 日課にしていますが、そのぴかぴかになった床にオシッコやウンチをかけていくのです。
 
 しかも私に見つかると逃げるので、点々とその跡がどこまでも続いて・・・。

 一度など、ワックスをかけてみがきあげた床の大理石のタイルの上に
 大量のウンチをしたので、自分でも本当に我を失うほど頭にきて、
 犬を仰向けにして床に押し付けて、30発ほど顔や頭を力いっぱい殴ってしまいました。
 2−3日ほど自分も手が赤くはれるほどなぐってしまったのです。

 これまで子供にも、誰にも手などあげたことなどなく、自分は自制心の
 ある人間だと思っていたので、本当にショックでした。

 飼う前に、前述の友人に相談したのですが、
 「犬がいても家の汚れは気になるほどではない、大丈夫」ということだったのですが、
 うちも犬を飼ったあと、一度その家に遊びにいって愕然としました。
 
 リビングのテーブルの目の前に悪臭漂う犬のトイレ。テーブルの下、テレビの上とところ
 かまわずかけまわる飼い犬、舞い散る毛。食事をしていくよう勧められたのですが、
 お茶も喉を通らず早々に退散しました。こんなに感覚が違う友人だと、飼う前に
 気がついていたら絶対飼わなかったのに、と深く後悔しました。

 子供にはとても言えません。子供も学校が日に日に楽しくなり(それは喜ぶ
 べきなのですが)子犬から成犬になるにつれ、犬への関心はうすくなり面倒を
 みるのも嫌々になっていく一方です。それもまた悩みの種なのですが、これから
 受験にむけて通塾が始まってしまえば、さらに犬とふれあう時間は減っていくと
 思います。子供とも犬の世話のことでお小言を言ったり、親子で言い争いになることが
 増えてきました。
 
 いっそのことうちの犬が逃げてくれないか、と思う日々です。子供の教育には
 よくないので、保健所などの選択は考えていません。子供のためのがまんは
 これまでもしてきましたが、人生最大のがまんがこの犬のような気がします。

 ほかにも犬嫌いだけど飼っていらっしゃる方はいませんか?日常の葛藤を
 どう乗り越えていますか?教えてください。

 
 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 3 / 15

  1. 【422390】 投稿者: motorinko  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 07:02

    もうワンちゃんが来て、半年以上たつのにトイレがうまくいかないとは・・・
    スレ主さんも悩んでいらっしゃることでしょう。

    解決方法ははっきりとわかりませんが、動物がいる以上「完璧!」にきれいな家(匂いも含めて)を望むのはやめましょう。
    と、私が思うようになったら、うちの犬はトイレが成功するようになりました。
    うちは飼いはじめて1年くらいなんですけどね。
    来たばかりの頃は後悔ばかりしていました。こんなに家がひどくなるなら・・・って。

    私は犬がそれまで好きではなかったのですが、主人が犬好きで。
    でも今は本当にかわいいです。
    3才の子供がいつまでも家にいる感じ。
    トイレは勝手にするし、反抗期はないし、受験で親が頭を悩ませることもないし・・・毎日のように、来てもらってよかったと思っています。

    ワンちゃんね、スレ主さんの気もちがわかるのだと思うなぁ。
    自分が疎まれてる、嫌われてるって思っているんじゃないかな。

    お子さんはワンちゃんが来て、少しずつ変わって来ているんでしょ?
    ワンちゃんのおかげじゃないですか?
    ワンちゃんのおかげでいいことがあったら、その分悪いことがあっても我慢しましょうよ。
    あなたのおかげで子供が元気になった、ありがとう、という気持ちで接してみたらいかがでしょうか。
    ワンちゃんは変わって来るような気がします。

    動物が嫌いっていう人も世の中にはいると思うけど、お子さんを変えてくれたワンちゃんを虐待しちゃうのは恩知らずと思いますよ。

    スレ主さんのお宅はマンションですか?一戸建ですか?
    犬種にもよりますが、あまり家が汚れることが気になるようでしたら、一戸建てでしたら思い切って外飼いにしてしまうのも1つの手と思います。

  2. 【422418】 投稿者: わんころ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 08:35

    犬を飼うのは子育てを、もう一度やるくらい大変なことかもしれませんね。
    他の方もおっしゃっているように、是非トレーナーさんにお願いして躾を入れることをお薦めします。
    うちは、自宅に来ていただいて躾けてもらいました。
    打ったりするのは逆効果の犬もいます。
    それに、年齢が進むにつれ落ち着いてくる犬もいます。
    抜け毛に関しては、コロコロローラーを各部屋に用意するしかないかな?
    とにかく、愛情をもって接すれば必ず返してくれると思うので、もう少し根気をもって頑張ってくださいね!

  3. 【422430】 投稿者: わんわん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 09:06

    数年前、17年間一緒に過ごした愛犬を見取りました。
    知り合いから貰った、中型の雑種犬でした。
    子供が生まれる前から飼ったのでうちの子供たちはこの犬とともに成長しました。
    亡くなる2ヶ月ほど前から寝たきりになり、水を飲むのも食事も身体を支えてやらないと出来なくなりました。
    排泄もシーツの上でしたので、1日に4回ほど取替え、下半身を拭いてやりました。
    最後は飼い主の顔もわからなくなり、尻尾も振らず、ただなすがまま、という感じでした。人間の最期と同じだなと思いました。
    子供の中受の時期でしたから大変でしたが、彼からそれまで貰った、有り余るほどのかわいらしさ、楽しい生活、愛情に比べたらたいした苦労ではありませんでした。


    犬を最期まで飼うというのはそういうことです。
    かわいいから、こどもの情操にいいから、という理由だけで飼うべきではありません。
    スレ主様はご自分の都合のいいことばかりを犬に要求し、犬からの要求には応えていないと思います。
    犬は愛情深い生き物です。飼い主の愛情には全身全霊で応えます。
    基本的には人の子育てと同じです。
    体罰に雄頼らず、き然とした態度で言って聞かせる。出来たら褒める。(犬はことばは話せませんが、聞く事はかなりまで理解します)
    時間を作って遊んでやる。

    人の子育てより簡単です。
    愛情をもって接すれば言うことは聞くはず。
    意志の疎通が出来ないのはお互いに愛情が無いからです。
    犬は飼ってもらっているから、と恩義に感じることはありません。
    犬が感じるのは家族の愛情のみです。


    愛情がもてないのなら里親を探すほうがお互いのためでしょう。
    お母さんがたいして面倒も見ず、可愛がりもしないところを見せていても子供のためにはなりません。
    かえって大人の自分勝手なところを見せていることになると思います。
    お子様の情操は別のもので考えられたほうがいいと思います。


  4. 【422433】 投稿者: 同情  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 09:08

    限界間近様

    ご苦労お察しします。
    厳しいご意見も多いようですが、30発もたたいて一番びっくりしてこたえているのはご本人なのでは?

    我が家は夫のたっての希望で仔犬を飼い始めました。
    子供以上に欲しがり、また彼自身仕事でストレスフルな毎日なので私が譲歩して…。
    そして今、私は本当に苦労しています。結局世話をするのは一番家にいる私ですから。
    だからスレ主さんのお気持ちが分かるような気がします。
    どうしていいか軽いパニック状態ではないのでしょうか?

    まずはそこまで気持ちが追い詰められていることを
    家族皆に(子供さんも含めて)話してみてはどうですか?
    聞いてもらえるだけで一息つけるし、
    場合によっては今よりも家族の協力が得られるかもしれません。
    「お母さんに大変な思いをさせてるだ」とわかってもらえるだけでも違います。

    ああ、お近くだったら一緒に愚痴りあいたいな。


  5. 【422435】 投稿者: COLLIE  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 09:09

    大変でしたね。
    私は大の犬好きですが、潔癖性でもあるため、家が汚れることを不快に思われるスレ主様のお気持ちは
    とてもよくわかります。
    今はその犬と距離を置いた方が、スレ主様とその犬にとっても良いように思われます。
    何人かの方がおっしゃっているように、訓練に出すことも解決策の一つになるのではないでしょうか。

    私自身が犬を飼っているため(外飼いです)、周囲にも犬を飼っている友人が多いのですが、
    やはり内飼いだと問題を起こすことが多く、訓練に出した人は少なくありません。
    費用は安くありませんし、私が知っているケースでは期間も半年ほどかかったものが多いのですが
    犬が帰ってくる頃にはとても”いいこ”になっているようです。
    犬を長期間家から離す訓練に抵抗や罪悪感を持ってしまう方もいらっしゃるかもしれませんが
    煮詰まってしまっているスレ主様の現状を考えると、心理的負担もかなり軽減されるのではないでしょうか。



  6. 【422438】 投稿者: しかたないですね  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 09:20

    かかりつけの獣医さんに相談して里親を探してもらったら
    いかがでしょうか。


    それが無理なら、子どもには「里親が見つかった」ことにしておいて
    保健所に連れていけばいいと思います。
    人間(スレ主さん)の方がずっとずっと大切なのです。
    所詮犬は犬ですから。人間より大切にするべきものではありません。


    スレ主さんの精神が壊れる前に処分したほうがいいですよ。


  7. 【422442】 投稿者: しかたないですね  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 09:32

    追伸 スレ主様


    愛犬家の方は感情的に「犬がかわいそう」とか「殴るなんて犯罪」
    と好きなことをおっしゃいますが、気にされませんように。
    訓練したらできるようになる、と言う意見もありますが、
    それは愛情があるからこそできること。
    愛情がなければ気長にトイレ訓練などできません。
    無理は禁物です。


    そんなにストレスがたまるのであればさっさと処分すべきです。
    スレ主さんのストレスが、別の方向に向くことの方がずっと心配です。
    そして、もう二度と飼わないことです。
    潔癖症の人に動物の飼育は絶対無理ですよ。

  8. 【422449】 投稿者: 犬3匹 猫1匹  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 09:45

    我が家には室内犬2匹と猫1匹、外犬1匹います。共働きで長男が帰宅後、寂しくないように、またマイホーム購入と
    同時に室内犬2匹を飼い始めました。(外犬と猫は一年前に私の両親が亡くなり、引き取りました。)
    子犬は増やせないので、オス2匹にしたのですが、子犬ということで、壁紙ビリビリ。
    オス同士なので、マーキングし放題。カーテンにするのがお気に入りで、何度洗ったか
    しれません。共働きなので、トイレトレーニングは、失敗しました。
    もともと主人も私も、動物が好きなので今日まできていますが、下の子を妊娠しているときは、さすがに
    世話がストレスになりました。オシッコの臭いがオスのせいか、本当に臭いのです。
    3ヶ月ほど外で飼ったりしましたが、寒さに弱い犬種なので、かわいそうになり、獣医さんに相談しました。
    すると、獣医さんのお宅でもトイレにしないワンちゃんがいて、オムツをしているとのこと。
    嫌がって自分でとることもないということでした。我が家でも試してみたところ、
    2匹とも嫌がらずにオムツをしています。ただ、老犬でもないのに、人間のエゴで自然に排泄ができないのは、
    本当にかわいそうだし、反省しています。
    ただ、スレ主様のストレスが少しでも解消するのであれば、我が家の方法をお試しになってみてはと思いました。
    方法ですが、人間の赤ちゃんのオムツの前部分に、しっぽがでるよう穴をはさみで切ります。
    オムツの前部分がお尻にくるように着けます。
    胴回りが細い場合は、外れやすいので、テープで補強します。
    デメリットはかぶれやすいので、小まめに取り替えること。
    赤ちゃんもいないのにオムツを買うのが、ちょっと気がひけるかな〜ということですね。
    オムツをとったときに、お庭があれば放して、一回りさせると大変喜びます。

    あとは一度飼った命は、家族同然、最後まで責任を持たなければいけないということを、
    もう一度考えてみてください。それでも無理なら、大事にしてくれる新しい飼い主を
    探す努力をしてください。これはお願いです。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す