- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 下流族 (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 20日 11:37
私立へ行くなら、年収が最低1000万円は必要という意見がありますが、
本当に、高収入の家庭ばかりでしょうか?
がんばって、子供を私学へ行かせておられるご家庭の
体験談や節約談をお聞きしたいです。
わが家は、年収(税込み)720万。
住宅ローンも抱えていて、きついですが、私立中学に行かせるつもりです。
(現在小6)
-
【451522】 投稿者: のんちっち堅実版 (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 27日 01:18
なんとかなるよ さんへ:
-----------------------------------------------------
> 親は頼られたほうが嬉しいのですよ。少なくとも、私の両親はお金の相談をしたとき喜んでくれました。ずっと心配していたけれど、両親から言い出すことは主人に失礼だと思っていたそうです。
> >頼らずやっていた自分に誇りが持てました。
> というのは勘違いですよ。
> 子供の幸せを第一に考えてあげてください。自分のエゴで大切な子供に不自由な思いをさせる気ですか?
自分のエゴ?
なんだそりゃ
うちは両方とも両親は他界してます。
しかもうちの主人はお宅のご主人の3倍以上の年収ですから子供に不自由な思いは
させてませんよ。
主人の実力で貰っている年収ですから・・・
私は身分相応の生活を心がけてしております。
-
【451523】 投稿者: なんとかなるよ (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 27日 01:32
のんちっち堅実版 様。
ご両親は他界されていたのですね。知らなかったとはいえ失礼しました。
親孝行したくても、すでにいないのでは悔やまれることも多いでしょう。 -
【451529】 投稿者: 精神こ○き (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 27日 01:40
なんとかなるよ、さん。
親御さんに頼るのはそれぞれのご家庭の自由。誰にも迷惑かけません。
でも、
>なんとかなるよ。というのは、例えば市の広報などで調べたら、自治体からもらえるお金が結構ありますし
という考えはいただけないと思います。
人様が汗水たらして働いて払っている税金からもらったお金で、ブランド品、私立中学ですか?
本来の福祉、社会保障の精神を逸脱しているのではないでしょうか?
こういう人のせいで、本当に手助けを必要としている人のところへ回らないとしたら…
だいたい、どんな才能か存じませんが、よくご自分のお子さんをそこまで自慢できますね。
ここは、現実か脳内かはわかりませんが、高学歴の方、高偏差値校にお子さんを通わせている方ばかりのようで、鼻につくことも多いですが、ここまで不愉快になる書き方をする方も珍しいですね。
本当にお子さんが天才的な頭脳を持っていたとしても、こういう母親に育てられた人間に医者などになってはほしくないものです。
ブランド品で身を飾り、飛行機で旅行に行っていても、精神の卑しさは顔に表れるものです。 -
-
【451532】 投稿者: 私立中高卒現役大学進学済み (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 27日 01:44
市から援助を受け家賃は年間84万・・・普通の家庭でローン抱えていればプラスボーナス分
親から年間100万の援助・・・ということは実質450万?
学校の給食等の免除・・・他にも?
実家は資産家で老後の心配は無し
・・・普通の家庭は年収の中から大学進学や
老後の為の貯蓄をしていますね(時期は先だとしても)
なんとかなるよさんの例はあまり参考にならないでしょう。
多分進学すれば多額のお祝い金、何かの事情で学費の支払いに困った時も援助して頂けるでしょう。
自転車操業でも中学から年間約100万円+α(残った分は大学進学用の貯金に回す)は最低欲しいところ。
お母様がパートに出れば一人分の学費は賄えるかもしれません。
うちは私立中高卒現役大学進学済みですが、大学受験も出費が多いですよ。
予備校代、受験料、押さえの私立の入学金、親元を離れれば仕送り、理系や浪人・・・。
想定のしようがないお金がかかります。
収入と支出、ご自分の今の生活レベルから考えて受験するか否かを決められた方がいいですよ。 -
-
【451538】 投稿者: なぞなぞ (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 27日 01:58
エルメスのバーキン1つで塾代1年分払えてしまいますよね。
親御さんに援助を受けながら塾通い、私立中高通い。
しかもブランド品で身を包むなんて...
どう考えても年収350万+親御さんからの援助100万で暮らしていけるとは想像できませんが。
学費と奥様のファッション代以外のお金の使い方が想像できません。
他にお稽古事はしていないのかしら?
ちゃんとしたご飯、食べているのかしら?
謎です。 -
-
【451546】 投稿者: ほんまかいな (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 27日 03:21
うーん...
民間企業なら、大学出たての1年目で350万円くらいはもらえると思うんだけれど...。
大阪府内のどこに家賃11万円でハイクオリティな分譲マンション並みの家があるのだか...。(あるなら住みたいわ。)
やはり釣りなのでは?
または、脳内???
なんとかなるわさんの書き込みがすべて事実なら謝りまーす。
もし、うちの子が超すごい頭脳の持ち主だったとして、年収350万円だったら、私立中受験なんかさせないで、公立一本で大学院まで行かせるわ。そういう子は塾なんかにいかなくても、最終的には京大東大にはいれちゃうもんね、そういう人、結構います。 -
-
【451547】 投稿者: なんとかなるよ (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 27日 03:25
はじめての掲示板への書き込みだったのですが、色々なご意見をいただいて…気になって眠れません。
両親に外食に連れて行ってもらうことが多いですし、お米や主人の実家の会社に届いたお中元・お歳暮、おとりよせマニアの義父からのプレゼントなど、頂き物が沢山あります。こんな状態で食費は?といわれますと、やはり、一般的な家庭には参考になりませんでした。
振り返ってみると、援助がとても多いです。
スレ主様の「低収入家庭で私立中で頑張っている家庭ありますか?」という問いかけに、手を上げたわけですが、状況が違いましたね。すみませんでした。
私の両親は「子供に苦労はかけたくない」と不自由なく育ててくれましたが、国立大に進学したとき、学費も自分で払っているといった苦学生が沢山いて、貧乏くささになじめませんでした。友達には、「若いうちの苦労は買うてでもせい!(関西弁で)」と叱られ、ショックでした。結局、自分も子供には苦労をかけたくないと、分不相応な贅沢をさせてしまったのですが(私立中学進学などなど)、それで良かったのかは息子がまだ中学1年生なのでわかりません。
今の主人の年収で4人家族が暮らすなどありえません。もちろん、主人に不満を言ったことはありませんが、両親に大事に育ててもらって、こんな生活をしている事自体が親不孝とも思えてしまいます。
主人の実家が資産家だとはいえ、今の生活は金銭的余裕がありません。だから自治体の援助を受けてもおかしくないと思います。確かにもっと生活が苦しい方もいらっしゃるとは思いますが。
ブランドバックは独身時代に買ったものが多いですし、最近は本当に我慢していますよ。妹がフランスに行ったときに安く買ってきてもらったり。
洋服も自分では入学式のスーツを買ったくらいです。妹が一回の買い物で30万円以上洋服を買うので、クローゼットに入りきらず、買い物に行く前には、今クローゼットにある服が私のところへまわってきます。ほとんど1回着ただけで袖を通していないものも多数あるくらいです。どれも高価なブランドの服ですが、自分では買っていないので(妹と服のセンスは共通しています)、これも節約していることになるのでしょうか。
しかし、我が子の学資保険も、両家の親がそれぞれ毎月積み立ててくれているので、大学進学の心配もしていない。老後資金は相続が沢山あるので貯める必要がない。こういう状況の年収350万はスレ主様の参考になりませんでしたね。
一応、我が家はなんとかなっています。
(さすがに眠くなってきました…。) -
【451562】 投稿者: 援助なし子 (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 27日 06:21
なんとかなるよ さんは、援助が多く、
将来の心配もないから、やっていけるんですよ。
うちは、両方の両親が健在していますが、
資産家でもなければ、会社経営者でもありません。
夫の年収は、なんとかなるよ さんよりは多いですが、
将来、子供に迷惑をかけない老後にするために、
経済的な面は心配ですよ。
私の場合、将来、老後を見なければならないくらいなら、
援助なんていらないから、自分たちの老後のために
お金を残しておいてほしい、と考えているので・・。
うちの場合、自分たちで、貯金していなかった場合、
かりに、娘が、ずばぬけて、すごーく賢くなったとしても、
両方の両親からは、私学進学は反対されるでしょう。
それなら国公立中高から国立に進学すれば?
・・みたいな感じですね。
進学もさせたいし、安心した老後も送りたいので、
私も働いています。
なんとかなるよ さんの育った環境から考えると、
現在の生活は余裕のない生活なのかもしれませんし、
そのストレスも理解できなくはないですが、
両家のご両親や、妹さんからの援助に対して、
いつでも、援助をお願いできる環境に対して、感謝してください。
言わなくても、感謝してるでしょうが、
援助のない一般家庭の、低収入とは違うって事です。