- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 下流族 (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 20日 11:37
私立へ行くなら、年収が最低1000万円は必要という意見がありますが、
本当に、高収入の家庭ばかりでしょうか?
がんばって、子供を私学へ行かせておられるご家庭の
体験談や節約談をお聞きしたいです。
わが家は、年収(税込み)720万。
住宅ローンも抱えていて、きついですが、私立中学に行かせるつもりです。
(現在小6)
-
【446183】 投稿者: うちも超貧乏 (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 20日 16:41
スレ主様に年収700万以下でも諸条件で合点がいけば十分大丈夫ですよ、と言いたいのになぜ否定されるのでしょうね?
現に通えているのに「万が一の場合はどうする?」って・・・
それだったら年収も資産も十分持っている人だって、有限責任(あるいは自己責任)で一文無しになる可能性もあるわけでしょ?
でもやっぱりその時はその時で皆最善を尽くすでしょう?
子供が楽しく学校に通えていれば何も問題ないのではないですか?
資金繰りは家庭によって様々です。
年収600万でも子供を私立に通わせなおかつ十分楽しく生活ができているならそれはそれでいいじゃないですか? -
【446186】 投稿者: 楽天家 (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 20日 16:51
あらら さんへ:
-------------------------------------------------------
> 始めから、学校に救済措置もあるからぎりぎりの家計でも私立中に入れても安心と
> 考える方がいらっしゃるのでしょうか。
>
>
> 皆さん多少の余裕もあっての私立の入学ではありませんか?
> 救済措置は、勿論「万が一寝たきりになったら」と考えてもいいことだと思います。
>
>
> でも、ぎりぎりで万が一入学して授業料が払えなくなっても救済措置があるからいいわと
> 言うのとはニュアンスが違うのでは?と申し上げたかったのですが。
>
>
> 救済措置とは、余裕がありそんなこと考えもしなかったけれど、収入源のご主人が
> 亡くなってしまったとか、思いもしない自体が起きて本来なら退学追い込まれてしまうで
> あろう自体を学校側の善意から回避していただく措置であろうと個人的に思うからです。
>
>
> 考え方はいろいろです。
> あくまでも私の感じることを書いたまでなのでご気分を害した方がいらっしゃいましたら
> 申し訳ございません。
あの〜考え方はいろいろです、とありますが、初めから「万が一寝たきりになった」ときを前提にしているんですけれど・・・
いつから「ギリギリで入学して授業料が払えなくなっても」の話になってしまったのでしょうね。
もう一度よくお読みになっていただけませんか。
-
【446191】 投稿者: ん〜 (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 20日 17:00
なんだか話がごっちゃになってきてますね。
スレ主さんは700万ほどの年収ですから
大丈夫でしょ。
300万でも通わせている方がいらっしゃるのですから。 -
-
【446195】 投稿者: 私立中在学はは (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 20日 17:08
入学時 家計の急変による奨学金の説明がさらーと簡単にありましたが
「ごくたまにそういうケースがあります・・・」と 事務方が
話していました。我が家がもしそうなったとしたら 高校からは
公立かなと思っています。 -
-
【446196】 投稿者: 超貧乏人 (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 20日 17:11
逆に、年収1,000万円、一人っ子でも苦しい、という生活が想像つきません。
今でもチビチビとだけど、貯金はできるし。
1,000万なければお付き合いが大変、っていう書き込みがある度に笑って読んでます。
私自身も一貫校出身だけど(ついでに私の母も一貫校出身)、母がお付き合いに
気合入れてる(?)姿なんて見たことなかったし、ましてや中学なんて、親の出番は
少ないし。
ランチだの、ブランド品だのって言ってるのは、そういうお付き合いをしないと
仲間意識が持てない、勘違いの”選民意識”の親達としか見えませんよ。
-
-
【446207】 投稿者: 経験者 (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 20日 17:22
学校説明会にいくと、それぞれ保護者の層が見える気がします。
教養レベル、経済レベル、プライドレベルまで・・・・。
年収300万から1200万(もちろん上限はない)の家庭まで
私学に入れることは可能のようですが、その学校の保護者たちとも肌合いが
あうかどうかは、結構重要なことかもしれません。
どの学校もいろんな家庭の生徒が混在しているのでしょうが、やはり学校によって
富裕層がほとんどを占める、とかそれほどでもないということはあるでしょう。
東大生の家庭に高収入が多いように、私の印象では難関校ほど富裕層が多い
気がします。
本人が気にしなければいいというものの、まったく気にせずに過ごせるのかは
微妙な年頃でもあり難しいところだと思います。 -
-
【446212】 投稿者: 真の貧乏人 (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 20日 17:36
低収入家庭で育った子の方が、お金持ちの一人っ子より頭(成績)・就職が良い例って意外とありませんか?
確かに学歴・学力はある程度お金でどうにかなると思います。また、同じくらいのレベルの能力を持った子供同士なら私立に行かせたほうが絶対に優位だと思いますが。
でも、小学校から私立小に行っている子と習い事で知り合いましたが、どうしようもないおバカさんでした。授業中にお菓子を食べだしたり、おしゃべりばかりしていて、本当にあの私立の生徒さん?という印象でした。
また私の周囲では、私立のお子さんたちよりも、県で一番の公立高校出身のお子さんたちの方が最終学歴が高いことが多いんですけど。
そう言えば、私が子供の頃もお金にモノを言わせて、子供をホームステイさせたり習い事をたくさんしていた友達がいましたが、全く脅威ではありませんでした。結局学歴も大したことなかったし、就職先もその子のお母さんは隠しぬいています。
低収入家庭には、低収入家庭に見合った教育というものがあると思います。
無理をして私立に行かせる必要性を全く感じません。
全部公立でもいいじゃありませんか。最終的に県で一番の公立高校から一流の国立大学に行かせれば。その次の世代でオール私立育ちにすれば。あなたの代だけで全てを高所得者の家庭と同じにはできないと思います。
要は子供の頭を良くすればいいだけの話ですよね。お金を最小限しかかけなくても、あなたの能力を最大限に活用すればいいだけの話です。公立中学のトップ→公立高校のトップ→一流の国立大学ではダメなんですか?
-
【446216】 投稿者: 必ずしも (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 20日 17:40
>要は子供の頭を良くすればいいだけの話ですよね。
このような目的が一番とは言えません。
格差社会の中、成績がちょっといいだけで果たしてはい上がれるのでしょうか?
私学のお行儀の悪い子供よりまともな人生を歩めるとお思いですか?
社会ってそんなものじゃないんですよ。