最終更新:

373
Comment

【445964】低収入家庭で私立中で頑張っている家庭ありますか?

投稿者: 下流族   (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 20日 11:37

私立へ行くなら、年収が最低1000万円は必要という意見がありますが、
本当に、高収入の家庭ばかりでしょうか?

がんばって、子供を私学へ行かせておられるご家庭の
体験談や節約談をお聞きしたいです。

わが家は、年収(税込み)720万。
住宅ローンも抱えていて、きついですが、私立中学に行かせるつもりです。
(現在小6)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 8 / 47

  1. 【446391】 投稿者: 超貧乏人  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 20日 22:06

    質問 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 学費は父母から差し入れとか?


    まさか!
    親からの援助どころか、親の介護保険料支払ってますよ。
    自分の子どもの教育費を親に頼るくらいなら、私立になんて行かせませんよ。
    万が一の時には大学卒業までの学費もすでに確保済み。
    お金が原因で気持ちの余裕まで無くしてしまうなんて、バカげてる。
    学校で低収入で気が引ける、なんてこと考える親は、子どももそうなのかもね。
    それよりも私から見れば、私学をきちんと理解できていなくて一生懸命に
    取り繕ってる(私学母を演じてる)親の方が気の毒だけど・・・。

  2. 【446394】 投稿者: へー  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 20日 22:17

    知人の話 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    自分もそれなりの家庭でないと、おこぼれも頂戴できないし、
    ましてや、人脈作りなんてできるのかしら?
    家庭環境が同じような子が友情を育むように思います。
    一緒にハワイに行く、お互いの家を行き来するようなことがあって、
    大人までの友情が続くのではないでしょうか。
    サラリーマンなら同じような家庭の人とやっぱりお付き合いしますね。


    > ブランド好きな私の友人の話です。
    > 子供を私立に通わせる理由は、「とにかく人間関係。人脈が大切。一貫校で一生付き合える友達を多く作って欲しい。」と言ってます。
    > 彼女の息子さんは、慶○の幼稚舎から通っています。ご主人は普通のサラリーマン。
    > 幼稚舎は6年間クラス替えなしで担任も同じなんですってね。びっくり!
    > こういう密度の濃い交流の中で、あつい友情が生まれるのでしょうか?
    > でも、公立にも珍しいような、勘違いママがたまにいる、と言ってます。
    > 学年が小さいうち程、色々と親の見栄、妬みなどが絡んで、付き合いが大変そうです。
    >
    > 我が家は、公立。収入は普通(1000万円程)ですが、子供が余り勉強に向いてないと思うので、無理させないでおこうと思ったからです。
    > 性格が素直で、人の気持ちが分かる子だから、充分かな、と。
    > 女の子だからかもしれませんね。
    > 男の子だったら、私も私立に入れていたかも、、。
    >


  3. 【446403】 投稿者: 私も知りたい  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 20日 22:18

    超貧乏人 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 質問 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > 学費は父母から差し入れとか?
    >
    >
    > まさか!
    > 親からの援助どころか、親の介護保険料支払ってますよ。


    私も600万で、私立小に通わせ、下の子どもの受験塾代を出し、ローンを支払い、親の介護保険まで支払っているのか、それらを支払いつつ、大学卒業までの学費(二人分?)をどうやってプールしたのか、その方法を具体的に教えていただきたいです。参考にさせていただきます。
    本当にミラクルだもの・・・・莫大な遺産があるとか、宝くじを当てたとかいうんじゃないでしょうね。

  4. 【446407】 投稿者: うちはね  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 20日 22:22

    公立でもよければそれでよし。
    でもわざわざ私立を考えるのには皆それなりの理由があるからです。
    (子供の性格、希望進路、地域の荒れ等々)
    だからスレ主さんも「うちでもやっていけるだろうか」と悩んでいるんですよ、きっと。

    うちの場合は年収約580万くらい(主人月30万、私7〜8万)/私立小娘1人
    住宅費10万
    食費5万
    保険2.5万(主人、私、学資)
    主人小遣い3万
    子供費5万(お稽古月謝、被服等)
    光熱費2万
    その他4〜5万

    車はありません。(都心部なので必要ない)
    主人はお酒ゴルフはしません。(同僚も皆酒飲みがおらずおつきあいは安上がりです)
    そんなに節約している感じはしませんし、結構お買い物好きです。(特に子供服はメゾにはまっています)
    学費は年額60万+@くらい。(中学はもう少し高めです)ミッション系で表向き派手な方もあまり居ません。

    子供一人なら余裕とまではいかないまでも十分やっていけます。
    少し節約すれば二人でも可能だと思いますよ。
    (塾に行かすのは難しいかな?)

    姉は年収700万くらいで、子供2人/長男は私学の進学校、長女は公立でも芸術方面の習い事で月10万くらいかかる、と言ってましたが何とかやってました。
    口癖は「教育費がなかったらうちはすんごいリッチなのに」でした。
    お金に対する感じ方ひとつで1000万でも少ないと思う人もいれば700万でもリッチと思える人もいる、ということです。
    ちなみに姉の長男は塾無しで京大へ行きました。(この私学は「塾無し」でも国立へ行けるくらいの指導をするのが「売り」のようです)

    よく「子供が肩身の狭い思いをしている」という方もいらっしゃいますが、どうでしょう?
    (私はどうしてもそんな風には思えませんが)
    そりゃ皇族方と席を同じうせんとされるような方々に混じって無理をすればそうなのかもしれませんが、普通に中学受験で行ける私立でそんなに違いを感じることってありますか?
    海外にしょっちゅう旅行に行く人もいれば、親が忙しすぎて家族旅行もしたこともない子もいますよ。
    「それぞれ」です。

  5. 【446419】 投稿者: うちも収入低いけど  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 20日 22:36

    低収入で自力のみで中学から私立ってそんなに多くないんじゃない?

    普通の年収のサラリーマンで私立中、どう考えても無理でしょ!

    うちなんか、両家の父母から湯水のごとく援助を受けて、やっとだわさ〜。

    でも最近は子供に恵まれること自体が大変で、両家にとって孫はうちにしかいない。

    だから、どうにかして孫には幸せになってほしい、ってことで援助してくれてます。

    私も首都圏の公立高校の進学先データを見たら、やっぱ私立に行かんとこりゃ大変と思い、

    必死ですわ。(現在小6)

    もちろん、事前にリサーチして中でもすごいお金かかるのがわかってる私立中高は

    最初から学校説明会や学園祭行かないようにしてます。意味ないから。

  6. 【446440】 投稿者: そうですね  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 20日 22:48

    うちはね さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > よく「子供が肩身の狭い思いをしている」という方もいらっしゃいますが、どうでしょう?
    > (私はどうしてもそんな風には思えませんが)
    > そりゃ皇族方と席を同じうせんとされるような方々に混じって無理をすればそうなのかもしれませんが、普通に中学受験で行ける私立でそんなに違いを感じることってありますか?
    > 海外にしょっちゅう旅行に行く人もいれば、親が忙しすぎて家族旅行もしたこともない子もいますよ。
    > 「それぞれ」です。


    これは私も同感です。
    私自身、私立で育ったけれど、それぞれの家庭の経済状況なんてそれほどわかるものではありません。もちろん、すっごいお金持ちもいたけれど、学校生活にそれがそんなに影響するとは思えないです。うちはふつうのサラリーマンでしたけれど、あの人の家は開業医だからお金持ちだろうなあ、とか思いましたけれど、「あーうちって貧乏」などと卑屈に思ったことも、もちろん友達から差別を受けたこともありません。肩身が狭い思いをすると心配するのは、私立で育っていない人だといつも思っています。

  7. 【446445】 投稿者: 地方在住  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 20日 22:52

    経験者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 首都圏のように「できる子は私立」があたりまえになっている状況下では、
    > 家庭の経済がゆるせば、私学進学を選択します。

    最難関国立大学は東京と京都にしかないので、地方では大学院までの下宿代を考えて「できる子は公立」が当たり前になっている状況もあります(現在、2人に仕送り中)。
    また、私立高校の選択肢が少なく、通学に時間がかかるという地方ならではの理由もあります。

  8. 【446448】 投稿者: だからね  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 20日 23:05

    中学辺りから私立に行かせると
    親のほうが「うちの子、私立中ですの」
    なんて、舞い上がっちゃうから
    私立はお金がかかるし大変って
    思っているし、お付き合いが大変なのって言いたいんでしょ。


    幼稚園や小学校から行っていると
    だんだんママ友達も決まってきてご主人の収入や
    家の大きさより、
    付き合いやすいって理由で友達が決まる。
    だから、学年が上がるにつれてお付き合いなんて
    大変ではないのよ。
    もちろんランチにも行くけどお小遣いの範囲。


    年収が500万以下でも十分に私立に行かせる事は可能ですよ。
    子供だって、肩身に狭い思いなんてしないですよ。
    うちも超貧乏だけど、S学園の幼稚園から行かせてる。
    幼稚園からの内部生は貧乏だなんて思われることないしね。
    車だけはBに乗っているよ。
    でも、夕飯はスーパーの閉店間近の50%OFFを狙います。
    これが批判をあびようが、楽しんで生活しているから
    まったく気にならないです。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す