最終更新:

279
Comment

【643027】早慶は私学の雄の看板を捨てるべき

投稿者: 自己推薦   (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 25日 08:19

卓球の愛ちゃんが大学生になれる学力があると思いますか?
モー娘の紺野が慶応に入れる勉強していたと思いますか?


最近の早慶は自己推薦入試やらトップアスリート入試など
やってとても高校レベルの学力も無い子を入学させて
いる。広末など早稲田を騒がせただけで退学してしまった。



江川入学を断固認めなかった慶応には「私学の雄」の自負を
感じたがモー娘を入れてるようじゃね・・・・・・・・・?
慶応よお前もかと言う感じです。


早慶OB・OGの皆さんこれでいいんですか?
福沢諭吉や大隈重信が泉下で泣いているだろう。


皆さんの意見をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 6 / 35

  1. 【644187】 投稿者: でも  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 26日 16:05

    愛ちゃんが入学した早稲田の枠の条件はオリンピックへ出れるレベルないし、活躍できる人に限るというものなので、一般人には絶対無理ですので普通に考えて凄いと思うのですが?
    それって勉強一生懸命勉強して早稲田合格するより、ある意味凄く大変なことではないでしょうか?

  2. 【644195】 投稿者: 慶応OB  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 26日 16:15

    告白さんへ:十校十色さんへ:
    -------------------------------------------------------

    慶応は、かの怪物・江川を入学させなかったことで、格が上がりました。
    江川は慶応志望でしたが、早稲田だったら入れてたかも知れませんね。
    慶応の運動部員と早稲田の運動部員は、だいぶ違う気がしました。
    慶応では、野球部員も同じ受験で入ってきた仲間として応援していました。
    だいたい、早慶戦や六大学野球を見ても、慶応と東大の選手は他校の選手より二回りほど小柄でした。
    野球部員も授業に出席してレポートや試験をパスしないと単位を取れず、
    練習や試合で授業に出られない時は、クラスの皆でノートを貸してあげたり教えて助けていました。
    早稲田では、早慶戦の時は野球部を応援するけど、普段は見下しているようでした。
    昔の早稲田は人気で偏差値も高かったですが、スポーツで受験人気を高めようなどとしていると、いつか凋落すると思っていました。


    ↓早稲田のスポーツ科学部のことや、江川の慶応受験のことが。
    江川卓に学ぶ
    http://soj-net.com/reports/sinos_works18.htm


    > 江川はどんなに高いゲタを履かせても、合格点に達しなかったから、泣く泣く不合格にしたと聞きました。
    > (当時最も簡単だったア法学部オ政治学科でさえも)。
    > あるスポーツ強豪校(私立高)の卒業生から聞きました。
    > >
    > 早慶をめざす運動部員は、勉強もしっかりやっている。
    > スポーツでどんなにいい成績を収めても、勉強ができないと、早慶は入れてくれないから。
    > 駅伝(だけ)が強い某大学の教授から聞きました。
    > >
    > 和田投手(早大卒、ソフトバンク)の卒業論文はかなり高度だそうです。
    > > (ある本に転載されています)
    > > スポーツ学生といってもいろいろです。
    >
    > 正直言うと、江川が落ちて、ほっとしたんです。
    > 慶應の入試の当日は、マスコミ関係者が正門あたりにきていて、それを見つつ、
    > 入試会場に入ったのがワ・タ・シ。
    > 江川が合格して、私が落ちたら、どうしようと。
    > 週刊誌は、江川が合格するような報道をしていたから。

  3. 【644207】 投稿者: 早大OB  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 26日 16:50

    野球部員は早大生にとって尊敬の的でした。
    「今日、岡田が大隈講堂の横を歩いているのを見た」なんて
    クラスメートが言っていました。
    決して見下すようなことはなかったと思います。
    慶応はともかく、東大は小柄なうえに少年野球みたいなユニフォームで
    なんだかかわいそうでした。

  4. 【644322】 投稿者: 野球だけじゃない  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 26日 20:50

    最近はどのスポーツの早慶戦はほとんど早稲田が勝っています。やはり早稲田のスポーツ科学の影響は大きいようです。出身高校を見てもどのスポーツでも高校が強いとこ出身者ばかり、それに比べて慶應はそこそこの進学校出身が多いようです。

    江川は明らかに学力不足だったと思います。結果法政でしたが、一部は不合格で最初二部になってしまったようです。後で知らないうちに一部になったと聞きました。

  5. 【644439】 投稿者: 慶応OB  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 26日 23:37

    早大OB さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 野球部員は早大生にとって尊敬の的でした。
    > 「今日、岡田が大隈講堂の横を歩いているのを見た」なんて、クラスメートが言っていました。
    > 決して見下すようなことはなかったと思います。


    女性ですか?
    それは、六大学野球で優勝したり勝った時でしょう。
    負けたら「バカ野郎!」ものでしたよ。


    慶応は、野球部や体育会も同じように授業や試験を受ける仲間なので、
    早慶戦で負けても、(あの体格差を見れば)「よく頑張った。偉いよ。」って感じでした。

  6. 【644443】 投稿者: ラグビー  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 26日 23:43

    の話が出ないね

  7. 【644604】 投稿者: 早稲田OB  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 27日 10:24

    江川が受験した時の慶応は、スポーツ選手が入れる学部がありませんでしたね。
    早稲田は教育学部の体育学科と、第二文学部と社会科学部という夜間部がありました。

  8. 【644618】 投稿者: それは  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 27日 10:39

    慶應の場合は、今はAOの入学でSFCに入るスポーツ選手が多いですが昔は法学部政治が隠れ枠のようで、スポーツ選手が多かったようです。ただやはりあまりできないと江川のようなことになっていました。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す