最終更新:

253
Comment

【658833】言葉遣い

投稿者: 勉強会   (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 12日 21:06

「こないだ」と「こうゆう」を一緒にするのはおかしい!
…と書き込もうとしたら、スレストだったので新たにスレを立てました。
的を得る→的を射る も気になります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 15 / 32

  1. 【660276】 投稿者: 質問  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 14日 01:34

    日本語教師 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    「〜していただけますようお願いいたします」は
    おかしくないですか?

  2. 【660281】 投稿者: 日本語教師  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 14日 01:48

    質問 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 日本語教師 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    >
    > 「〜していただけますようお願いいたします」は
    > おかしくないですか?

     
    「いただけますよう」の部分に「可能表現」がはいっているのが違和感がありますね。
    また「おねがいする」ばあいなのですから「〜くださいますようお願いいたします」の方がしっくりきます。

     
    話し言葉では
    「〜していただけますか」「〜して下さいますでしょうか」
    で十分ですが
    お知らせのような文書になると
    「皆様お誘い合わせの上ご参加くださいますようおねがいいたします。」とかかきますよね。

  3. 【660337】 投稿者: 「お世話さま」って  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 14日 08:03

    関西出身で上京して、かれこれ十数年ですが、
     「お世話さまでした。」という言葉は、関西ではあまり使いませんでした。
     最初はどういう時に使うものかと思案していましたが、とても良い言葉だと思っています。


     私の感覚では、「ご苦労さま」では失礼ですが、「おつかれさま」ではおかしいなと思うときに使いますが、「お世話さまでした。」は、「ありがとう」と「おつかれさま」を足した感じと、捕らえて良いのでしょうか?

  4. 【660372】 投稿者: 苦手  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 14日 08:38

    マナー研修を受けた際、「お世話様」という表現は失礼にあたると習いました。
    新卒で教養のない私は、「へえ〜」そうなんだ??と意外でした。

    何故でしょう?

  5. 【660391】 投稿者: 難しいですね〜  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 14日 08:51

    日本語教師 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ただ「お世話様」もおなじですが「○○様」という言葉には何かはすっぱな感じがいなめませんので、洗練された言葉を使いたいたらどれも使わない方が無難ですよ。
    > 「お世話になりました」でいいのでは?
    >
    >
    >  
    >

    私も「お世話様」に関しては、あまり良いイメージを持っていませんでした。
    「はいはい、お世話様っ」のように投げやりなイメージが強い。
    「お疲れ様」には感じないのですが・・・。
    同じ趣味の仲間同士ならば、年齢が上でも「お疲れ様」は普通に使います。
    かつて勤めている時には、上司に使用しないようにしました。
    時と場合によって違うのでしょうね。

  6. 【660411】 投稿者: 校正ちゃん  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 14日 09:10

    「ご苦労さま」を忌み嫌う人、
    なぜ嫌なのですか?

     目上が目下に言う言葉だから。

    ではなぜ目上が目下に言う言葉だと思いますか?

    つまり、「ご苦労さま」には、
    「やあやあ、苦労をかけたね」という感じの、
    自分のために何かしてくれた人に対しするねぎらいの言葉
    という意味合いがあるのですね。

    同じように「お世話さま」も、
    自分のために何かしてくれた人に対して使います。
    A「ご依頼の〜お持ちしました」
    B「お世話になっております」
    より
    B「お世話さまです」

    「お世話さま」≒「ご苦労さま」

    ということではないでしょうか?

    「お疲れさま」は上とか下とか関係なく使えます。
    何かのCMでありましたね、
    「その人の“疲れ”に“お”を付けて、“さま”まで付けて…」

    あ、でも実は個人的には「ご苦労様」にも「お世話様」にも
    言われてあまり違和感を感じないのが本音です。

  7. 【660416】 投稿者: コアラのマッチョ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 14日 09:12

    ★「お世話さま」...口語最大の謎!! 自分達の母世代がやたら使う。
    何かして貰っても「お世話様でした」(?お世話されたんだよね?)
    「〜様、お世話になりました」の短縮???
    やっぱり「有難うございます」が無難。。。

    近畿地方のみなさんも「ら抜き」使いますね。
    方言を研究すると、東西と南北対象に同じような方言が存在して驚きます。
    『東←行商人が媒介→西』という形で言葉が広まったそうです。
    どちらが先かは不明ですが、東北の寒さで呂律が「ら」を短縮し、
    商売上手でリズミカルな近畿の人々へ伝わったのかな、なんて?

  8. 【660429】 投稿者: おまけ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 14日 09:23

    お世話様でした・・・
    「お世話下さった〜様、有り難うございます、すみませんでした」の圧縮?
    でも、世話した方も「はい、お世話様」と言う。
             「はい、確かにお世話したしましたよ、〜様」の圧縮?

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す