最終更新:

160
Comment

【1334397】高福祉不要、教育の無償化へ

投稿者: ダーウィン   (ID:ffL9xBkw6lM) 投稿日時:2009年 06月 18日 10:24

すっかり惰弱な建前論が幅を利かせている感がありますので、あえて言いたいことを皆さんで議論できるようなスレッドの一つとなれば、という思いで立てました。


私は最近の後期高齢者医療制度に対するメディア報道や、次期政権奪取が近いと言われている民主党の「老人苛め」という言い方に非常に反発を覚えています。端的に言いましょう。老人なんて要らないと思いませんか?老人は競争力がなく、又競争力に寄与することも少なく、昔を回顧することしかせず、自分の生涯に生産した価値以上の福祉を声高に要求しているようにしか見えません。


老人は生物学的に見れば既に全くの無用の長物であり、特に生産性に寄与し得ないような老人はもはや社会にとっては一方的なコストセンターに他なりません。


我が国のバランスシートを見れば、こうした不要な老人セクターをカットすることで、大幅な収支の改善を見ることができます。


そしてここで生まれた資金を、生まれた家庭環境に関係なく、等しく優れた教育環境を与えるコストや、大学に至るまでの義務教育化等のコストに充当することで、若い、つまりこれからの生産性に寄与するセクターに振り向けることがいいのではないでしょうか?


劣悪な家庭環境にある子供は全て親元から引き離し、国家が養育して全員に対して無償でより高度な教育を受ける機会を生成するのです。


老人に対しては、65歳時に保有する資産の95%を国家が強制的に査定し、3億円以上を提示できる場合はA級市民。5000万円未満ならC級市民と区分し、C級は一律収容所行き。65歳以上は基本的に投票権は全て剥奪です。


極論だと思ってあえて提示しております。極論から議論することで、現状の異常さを客観視できるようになると思うからです。老人がこの国に何をしましたか?貢献した一握りの逸材の恩恵を受けて、大多数の「単に年を取っただけの愚昧な民」までが貢献度が高かったかのように振舞う世の中が正常でしょうか?


貴方もやがて老人になるという言い方は無用の長物です。腐った老人として生きながらえることに何の興味も私はありません。


この国の財政はもうパンクしています。下らない老人にコストを割くことを一刻も早く止めるべきです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 7 / 21

  1. 【1338235】 投稿者: ダーウィン  (ID:pVpqXn7fTRA) 投稿日時:2009年 06月 21日 13:20

    >老人幽閉もまた悲劇的とも言えるが、医者も看護師も当然老人仲間に居る。工業技術に長けた仲間も居る。海水を簡便に真水に変えるだろう。其処へ漂着するプラスチックス廃材も燃料になるし、自給自足も不可能では無さそうだ。


    ええ。ですので、それを実施頂くのが収容所というプランなのですが。
    自給自足の独立採算という状況の中であれば、安穏と堕落をむさぼり、悠々自適という訳にはいかないでしょう。悠々自適になれることがおかしいのです。これだけの借金を後世に残してきた世代は、自らの生ある内に、その借金を返済頂きたいものです。少なくともこれ以上借金を増やす原因に自分たちがならないようにしたい、という程度の考え方をして頂きたいと思うのです。


    あとは老人同士自由に事業をプランニングしてください。収益が計上できれば、その分快適な環境を創造することも可能かもしれません。引退という自己定義が存在しない世界においては、誰もが自己の今日と明日の生存のために、生き生きと働けるのではないでしょうか?もちろん瀬戸内海の島に収容所があっても良いでしょう。秩父山中でもいいですし、硫黄島でもいいわけです。海外ならぺリリュー島、ニューギニア島、ビスマルク諸島も良いかもしれませんね。

  2. 【1338388】 投稿者: 借金=社会資本・会計学・龍  (ID:sdG1udx6bXI) 投稿日時:2009年 06月 21日 16:07

          ★企業会計や税法上の会計を思い出そう★


    借金、借金と連呼されるが、役人の人件費に濫費した分は後世の役人に引き継がせるか、子子
    孫孫に引き継がせる。社会資本に投下した道路や学校校舎等は有償譲渡で若者に超長期支払い
    請求して、清算後に天国に近い島へ従容と収容されて行きましょう。借金と言えば、現在の役
    人も教員・警察官等は負の資産だね。しっかり、飼殺しにして高給を払いたまへ。革命も流血
    クーデターも起こせない不甲斐無き若者が今後は負担して教育に過大超過投資を続け、警察に
    治安維持を御願なさいませ。コストカットの的が違う様だがお気付きじゃ無さそうだし、視野
    狭窄で的が見えないらしい。


    龍達C級老人は警官を養わず、自警団を作り、無給の日替わり保安官を任命して治安・防犯に
    勤しみます。自動小銃くらいは保安官に持たせます。そして銃砲火器は一人に一丁。自衛隊に
    出動も不要です。島民皆兵ですね。

  3. 【1341992】 投稿者: ダーウィン  (ID:ffL9xBkw6lM) 投稿日時:2009年 06月 24日 11:13

    >龍様


    >社会資本に投下した道路や学校校舎等は有償譲渡で若者に超長期支払い請求して、清算後に天国に近い島へ従容と収容されて行きましょう。


    ここで言われている請求権は一体どういった法律構成に由来するものなのでしょうか?既に社会資本整備に対しては、建設国債発行による将来世代への費用負担移転を実施しているのですが?これらを全て老人世代が一旦支払い完了した上で、それを支払い請求するという理解でよろしいでしょうか?


    そもそも人口減少社会における建設国債による道路整備は、将来世代の費用負担を増大させ、一人当たりの便益が等しい社会資本整備は、将来世代の費用負担を増大させるだけで、経済成長に寄与しないことが、財務総合政策研究所の研究で明らかにされています。


    つまり、もし現行老人世代による非合理的意思形成の結果として整備された社会資本に対する費用負担を、一旦当該老人世代自身により清算することが本当に可能であるならば、合理的意思形成に基づく継承社会資本の取捨選択を若者世代を行うことも可能となり、若者世代の非合理的な費用負担の極小化に繋がるという観点から、優れた提言になりえるでしょう。もちろん老人世代が完済することが前提ですので、是非ご老人各位の賢明なる完済活動をお願いしたいと存じます。


    完済頂いた後に、速やかに天国に近い島ではなくて、天国に召されることを心より願うばかりです。どちらかというとC級老人の行き先は概ね地獄であるべきだと私個人は考えますが。


    >今後は負担して教育に過大超過投資を続け


    教育に超過投資をする余裕などありません。戦略的観点から必要な最小限の教育を実施するという主張です。現行に我が国の教育に費やしているコストが、先進各国との対比において、どれほど貧相な実情であるのか、まるでご存知ないようですね。正確な表現をするなら、「現状の超過少投資を是正して、適性な予算投下を続け」と修正頂くべきでしょう。無論ですが「過大超過投資」なのは「老人福祉予算」に他なりません。

  4. 【1342042】 投稿者: マクロの話は出来ませんので  (ID:spYt5FS7aH6) 投稿日時:2009年 06月 24日 11:45

    ミクロの話をしたいと思います。


    私の祖父母は若い頃本当に本当に一生懸命働いてました。
    第二次世界大戦中の辛かった話を繰り返し繰り返し聞かされました。
    毎週、私たちが遊びに行くと畑でとれたたくさんのご馳走を用意してくれ、誕生日には毎年一万円のおこずかいを私たちにくれることを楽しみにしてます。
    (ちなみに30過ぎた今でも私たちにおこずかいをくれ、最近はこれに孫が加わりました)
    私たちが正月に「お年玉」を渡すと泣いて喜んでくれます。


    あれだけ一生懸命働いて日本の礎を作った二人です。長生きして幸せに暮らして欲しいです。
    今共働きで二人でかなりの税金を納めてますが全然惜しいと思いません。
    子ども達の保育代、私たちの祖父母そのまま流れていると思えば安いものです。


    うちは兄弟が三人なのでいざとなったら両親に最低三万円ずつ送金しようと昔はなしたことがあります。持ち家があるので二人で9万円あれば何とかなるでしょ。


    税金が正しい方向に使われるように目を光らせるのは大変重要だと思いますが、高齢者にかけるお金を無しにして子どもにっていうのは違うと思いますよ。

  5. 【1342055】 投稿者: マクロの話は出来ませんので  (ID:spYt5FS7aH6) 投稿日時:2009年 06月 24日 11:52

    ちなみに、うちの親は祖父母を本当に大切にしています。
    私も親や祖父母から大事にされて育ちました。


    私が結婚して親となった今、私が夫の親や自分の親と友好な関係を築いているのを子ども達に見せることはとても大事だと思います。
    このような時代だからこそ、子どもをたくさん産んで皆で大事に育てることが重要なのかな、というのが私たちの結論です。

  6. 【1342073】 投稿者: ダーウィン  (ID:ffL9xBkw6lM) 投稿日時:2009年 06月 24日 12:01

    >ターゲットは我が家かしら様


    >世代が生み出したのではありません。 其の世代の政治家と公務員が生み出したのです。 とりあえず借金をしてその場を取り繕い続けてきた見せ掛けの経済力だったのでしょ。 金襴豪華な十二単衣を剥ぎ取ってみれば、もうず~っと前からわが身は長患いでやせこけていた。 「借金せずに、今あるもので切り盛りする」 という家庭の主婦の常識をもっと早くに彼らが当てはめて考えていたら、こんなに借金しなくて良かったはず。


    全ての責任を政治家と官僚テクノクラートに求めるのは、その世代を全体として負っている責任を放棄する最も都合のよい言い訳ですね。日本という国家が議会制民主主義体制である限りにおいては、所詮は下手な逃げ口上に過ぎません。日本の国と地方の国債残高が膨大であるという事実を貴方は知っていますね?知っていて何もしなかったらそれは罪には問われないのでしょうか?


    私は現行老人世代には、国家の将来に対する罪があると考えています。自らの世代における恩恵享受を最大化することを優先し、膨大且つ無駄な社会資本整備にコスト投下を行い、将来世代の戦略的優位性をどのように構築するかに関しての意思決定を怠ってきた、それは正に国家の将来を喪失する程の大罪に他なりません。


    貴方の主張は、当時ナチスには批判的だったから、アウシュビッツやダッハウで行われた行為に対しての罪を認めないと主張する当該世代のドイツ人(例えばフルトヴェングラー)のようなものです。そのような言い訳は国際社会で全く通用しないことを知るべきです。


    逆説的ですが、家庭の主婦の非常識が、国家財政を破壊する非常に分かり易い事例として、今年実施された低額給付金が上げられるでしょう。経済学的には全く効力がないことが定説となっているこの愚策を、最も熱烈に歓迎し、喜びを露にしたのもまた家庭の主婦でしたね。

  7. 【1342084】 投稿者: 家庭の主婦ですが  (ID:ycKu2MAD1Qs) 投稿日時:2009年 06月 24日 12:08

    定額給付金、本当に愚策だと思いますよ。
    そのお金は雇用対策、学校の耐震等に使った方がずっと有意義。

    それから、高速の自家用車休日1000円!!あれも愚策ですね。
    なら、流通の要を担うトラックを平日1000円にした方がずっといい。

    ダーウィンさんはステレオタイプなのかな?

  8. 【1342115】 投稿者: ターゲットは我が家かしら  (ID:AHLVysjIpvM) 投稿日時:2009年 06月 24日 12:33

    >貴方の主張は、当時ナチスには批判的だったから、アウシュビッツやダッハウで行われた行為に対しての罪を認めないと主張する当該世代のドイツ人(例えばフルトヴェングラー)のようなものです。そのような言い訳は国際社会で全く通用しないことを知るべきです



    減らず口の生意気な主婦のたわごととお思いでしょうがまた登場しました。
    今の老人にも日本がこうなった責任があるだろうというお説は最もです。
    しかし当時の役人と政治家が追う責任はかれら以上です。
    なぜなら今でもそうですが政治家と役人のみが知る情報があるからです。
    両者(当時の有権者と政治家や役人)を対等の責任者には出来ません。
    有権者は税金を払うという責任を果たし選挙で政治家にこれで日本を切り盛りしてくれと託したのです。
    妻と夫の関係のようなものです。
    役人にいたっては人選から有権者はかかわっていません。
    あなたのおっしゃるドイツでもアウシュビッツの責任からドイツ国民は現在も逃げていません。
    そんなこと世界が許しません。
    しかし全ドイツ国民が対等にその責任を負うのではありません。
    己が命で責任を取ったもの、刑に服したもの、税金から賠償責任を果たしたものそれぞれです。
    ですから老人を収容施設に送る前に政治家と役人がまず責任を追及されるべきではないでしょうか?
    彼らがもうその立場にないからと責任を逃れるのはおかしいです。
    当時有権者だった老人達には人生の最後までその責任を問うておきながら!
    (余談ですが役人の世界では問題が露呈しても頭を下げるのは当事者でなく、今その役にたまたま付いている人でしょ。自分たちは定年とともに逃げて国民には責任責任っていつまでも追っかけてくるのですか。)
    これが片手落ちでなくてなんでしょうか?
    だからあなたの提案される収容所は賛成できませんよ。




    >経済学的には全く効力がないことが定説となっているこの愚策を、最も熱烈に歓迎し、喜びを露にしたのもまた家庭の主婦でしたね




     我が家でこれを手放しで喜んだのは、子どもと夫でしたよ。
    消費拡大ということでしたので、きちんと頭割りにしました。
    子どもといっても中学・高校生と大学生では額が違ったので、私の分から同一額になる様に補填しておきました。
    我が家で出来る最善の景気改善策をとったつもりです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す