- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: PTAって必要ですか? (ID:jUggLc7HhiQ) 投稿日時:2010年 02月 21日 15:33
2月11日、横浜市で開かれたシンポジウム「これからのPTAのあり方」で、「入退会は自由と周知すべきかどうか」が議論された。 (2月21日朝日新聞朝刊より)
この記事によると「入退会は自由」を知らない保護者は文科省のアンケートで半数を占めたそうです。
私も知りませんでしたし、そもそもあらゆる会に入会するとき、説明もせずに入会させて、会費をほぼ強制的にとる組織って、他に知らないんですけど・・・。
周知の是非を議論するほうがおかしい、と感じるのは私だけでしょうか?
-
【1701046】 投稿者: 誰の為の学校? (ID:E/SiiZeR7J6) 投稿日時:2010年 04月 21日 19:08
学校運営を重視するあまり肝心の子供の教育が疎かになっているようには以前から感じることも多かったです。
先生方、一部の父兄の為の学校かなと錯覚する事もあります。一体だれの為の学校かなと思う事もありました。
スレを全部読んでいないのですが、学校や先生方の御意見が無いように思います。
先生方のお立場からはどのように思っていらっしゃるのか、是非御意見をお聞きしてみたいです。 -
【1701110】 投稿者: 納得できない出費 (ID:duEVJTjxAZE) 投稿日時:2010年 04月 21日 20:27
>学校が自治会や地域にに気を遣うのは当たり前で、「そんなやつ呼ぶな」なんて
言ってたら社会常識を疑われますよ。
私は町会班長、子供会役員、PTA役員をやっただけなので上の方のことはよく知りませんが
その自治会っていうものは、来賓席に座るおじ様方個人じゃなくて
運動会を見ている親たち自身でもあるわけで
そのお祝儀は、私達が運営する自治会の、私達が治めた会費から出たもので
私たち自身も自治会運営に参加し協力しているはずなのに
どうして来賓に気を使うのかわからないです。
自治会長もPTA会長も親達の代表に過ぎず
あくまでも主役・当事者は、そこの住民であり生徒である子供たちと親達のはず。
子供達と親達の為に行う運動会で、当事者である親たちが来賓席のテントの影にいるのはおかしい。
その親達がお茶を出すのも、PTAからお茶代が出るのもおかしい。
まあ、こんなことまで話し始めるとややこしくなりますけど
私達が払っている自治会費、PTA会費がまわりまわって、いったい誰の為に使われているのでしょうね。 -
【1701171】 投稿者: 元会長 (ID:3bc4ahSZnRI) 投稿日時:2010年 04月 21日 21:23
>そのお祝儀は、私達が運営する自治会の、私達が治めた会費から出たもので
私の住んでる市では学校への寄付行為は禁止されているので、ご祝儀は学校が受け取りません。
もし受け取る学校があっても、普通そういうご祝儀は個人のポケットマネーでやりますよ。
もし自治会費からご祝儀を出している「せこい」会長なら、問題にすれば良いのでは?
運動会は学校行事なので、出されるお茶は学校の経費でまかなわれているはずですし、
私が会長を務めた学校では、PTAはお茶だしなんてしてません。
保護者の自転車の整理や校外のパトロールなんかは、私はじめ役員が交代でやっていました。
>自治会長もPTA会長も親達の代表に過ぎず
自治会長は親たちの代表ではありません。
自治会長は地域の代表者で、学校にとっては最高ランクの来賓です。
地域の有力者なので、校長たちが気を遣うのは仕方ないと思いますよ。
もし学校が自治会から総スカンを食らったら、その校長はジ.エンドです。
そのくらいはわかってあげましょう。
>子供達と親達の為に行う運動会で、当事者である親たちが来賓席のテントの影にいるのはおかしい。
その親が学校から招待されている来賓なら何の問題もありませんが、普通テントにいる方はおじいちゃん連中ですけどね。 -
-
【1701219】 投稿者: PTAは必要ない。 (ID:w2mJpcIXJ9.) 投稿日時:2010年 04月 21日 22:18
公立学校には、世間一般にある競争がありません。教育活動を評価するような機能も正常に働いていません。ただ決められた仕事を問題をおこさずに粛々とこなしていくことのみが目標として設定されています。これでは、子供中心の、私たち母親が心置きなく子育てができる学校を模索していけるのでしょうか。公教育は向上していくのでしょうか。この場をお借りして、わたしたち母親の意識を改革し、わたしたちの子供と子育てをよりよい方向に向かわせることが出来ますようにお願いしたいと思います。
-
-
【1701262】 投稿者: 複雑ですね (ID:E/SiiZeR7J6) 投稿日時:2010年 04月 21日 22:55
元会長様のお話はとても参考になります。
この様な事は父兄がわかっていれば誤解を生む事がないのにと感じます。
それにしても自治会というのは力があるのですね。何故ですか?
他に学校が気を使わなければいけない方面はどのようなものでしょうか?またそれは何故なのでしょうか?
子供が楽しく健全に教育を受ける為だけに学校があるのだと思っていましたが、複雑なものがあるのですね。
その様な複雑なものはなくすわけには行かないのでしょうか?
子供の教育だけに専念してほしいと思ってしまいますが。
詳しく知らなくてすいません。 -
-
【1701376】 投稿者: 元会長 (ID:3bc4ahSZnRI) 投稿日時:2010年 04月 22日 00:34
私はPTA会長を3年間やりました。このスレで書き込んでいるのは、その任期中に感じた正直な感想です。
皆さんが感じているPTAへの不満は、政府・教育委員会や新聞社に訴えてどうにかなる問題では無いと思います。
PTAや自治会そのものを全否定して、全部解散してしまえという気持ちはわからなくはありませんが、
現実的には無理です。それよりいかに現実的な負担を減らしていけるかを考えるべきです。
私は会長就任時に「みなさんにとって一番大切なのは家族、仕事です。PTAは無理をしてやらないでください」と
いいました。この不景気にただ話を聞くだけの会議に、仕事を休んで来てくれなんてとても保護者に言えません。
学校の対外的なメンツに関わるような最低限の事業は別として、無くても困らないイベント、会議、動員をバッサリ止めました。
勘違いしている方も多いのですが、実は学校自体は保護者に、一生懸命PTA活動をやって欲しいなんて思っていないんです。
極論すれば、学校のメンツが保たれれば、PTAなんて抜け殻でもいいんです。
恐らく皆さんを苦しめているのは、前例主義・横並び主義・単年度主義という3つのPTAの体質です。
PTAの行事はP連から押しつけられるセミナーなど以外は、ほとんど単Pが決めている行事です。
ですからPTA会長が「この事業は中止する」と決め会員が賛同すれば、それで止められるのです。
ところが「去年もやっているから」、「他校もやっているから」、「活動予定は前執行部が決めたことだから」
という理由を並べて、みんなが理不尽に思う活動を営々と続けているのです。
またPTA内部にもPTA活動自体が大好きな方(大した用事も無いのに、しょっちゅう会議をしたがる人)もいるので、
こういう人から楽しみを奪うことになる事業の削減は、皆さんの想像以上に抵抗があります。
皆さんのPTA会長が前例主義と横並び主義、単年度主義にどっぷりつかっている人だったら、
次年度に改革意欲のある方を担ぐしかありませんが、もし話を聞いてくれる会長だったら、
直談判して会員を苦しめていることを廃止に向けて頑張ってもらうことが一番の早道です。 -
-
【1701421】 投稿者: 剣 桃太郎 (ID:zOSyw1DBMYw) 投稿日時:2010年 04月 22日 01:25
>それにしても自治会というのは力があるのですね。何故ですか?
学校・児童・保護者で全てが完結していれば、自治会が入る余地はないのですが、
たとえば運動会のとき、校区が広いと、保護者が自転車でやってくる、その置き場所を近くの公園にする。
そんなときに、自治会の協力が必要です。また校区内で祭りがあるときなど、学校側が知らん振りは出来ないですよね。
学校が広域災害時の避難場所になっていることも多く、地域住民とのかかわりをなくすことも不可能。
>他に学校が気を使わなければいけない方面はどのようなものでしょうか?またそれは何故なのでしょうか?
自治会を含めた地域住民や店(登下校時や休日に問題を起こす児童もいる)
教育委員会、市議会議員などでしょうか
>子供が楽しく健全に教育を受ける為だけに学校があるのだと思っていましたが、複雑なものがあるのですね。
>その様な複雑なものはなくすわけには行かないのでしょうか?
>子供の教育だけに専念してほしいと思ってしまいますが。
行事を一切なくして、進学塾のような学校にすれば、PTAを含め大半の問題はなくなると思いますが、小学校でそれを望みますか? -
【1701426】 投稿者: 凄い (ID:E/SiiZeR7J6) 投稿日時:2010年 04月 22日 01:31
元会長様のお話凄くわかり易くていちいちうなずきながら何度も読ませていただきました。
学校側の御意見も初めて良くわかりました。
こうして理路整然と説明していただけると、本当にすべての謎が解けていくようです。
そういえば私が役員をしたときの会長が「自分の代で無くなったといわれたくないから云々」とおっしゃっておられたのを思い出しました。
伝統という言葉を使う方がいて改善がやりにくかった事もありました。
その時は深く考えが及ばなかったのですが(本当に無知でお恥ずかしい)その様な事の為に苦しみが延々と続いていたのですね。
元会長様は改革を実行され凄いです。良くわかった方だからこそできたのかもしれません。
私の子供の一人の学校では会長職は代々JCで回すようになっており、会長にもメンツが発生していると思われます。
学校のメンツ、会長のメンツそのメンツの為に末端の会員が辛い思いをしていると思うとむなしくなります。
P連や自治体は必要悪の様なもので上手に付き合っていかなければならない何か深い事情があるようですね。
何か一般のものが立ち入れない事があるのですね。
いつかこの組織も改善されるといいのですが。
色々御説明いただき本当にありがとうございました。大変勉強になりました。