- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: PTAって必要ですか? (ID:jUggLc7HhiQ) 投稿日時:2010年 02月 21日 15:33
2月11日、横浜市で開かれたシンポジウム「これからのPTAのあり方」で、「入退会は自由と周知すべきかどうか」が議論された。 (2月21日朝日新聞朝刊より)
この記事によると「入退会は自由」を知らない保護者は文科省のアンケートで半数を占めたそうです。
私も知りませんでしたし、そもそもあらゆる会に入会するとき、説明もせずに入会させて、会費をほぼ強制的にとる組織って、他に知らないんですけど・・・。
周知の是非を議論するほうがおかしい、と感じるのは私だけでしょうか?
-
【1659251】 投稿者: うっそー (ID:GKREYumKeJA) 投稿日時:2010年 03月 15日 01:23
私立なら、日本でもPTAがないところも多いですヨ
(白百合とか)
ここでは私立の話をしているのではないと思います。
日本もアメリカも、予算不足のあおりがPTAや保護者にくるのではないでしょうか。(公立では) -
【1659292】 投稿者: かにえ (ID:CWvHWNL69Cc) 投稿日時:2010年 03月 15日 05:31
任意団体なのだから入退会は自由、というのは既に多くの人が知っている、或いは感づいていることなのではなかろうか。でも、運動会や卒業式といった学校の重要行事にPTAが関わりを持っているので、非入会者は云々といった事が生じると面倒(そう、ただ単に面倒くさい)ので、会費は黙って払いつつ、役員などになる羽目に陥らないよう、注意深く様子を窺っているのが多くの保護者だと思う。ウチは正に以上のような感じでPTAと関わって来た。だから、例え「PTAは入退会自由ですよ」とアナウンスされたところで、子供に関係する行事にPTAが関わる限り、とりあえずは入会して、会費は払って、ただし役員みたいな厄介事が降りかかって来ないように十分距離を取って、といった関わり方に変化は無いと思う。
PTAを嫌う人が多いのは、その活動が子供の学校生活に無関係な事にまで肥大していて、そうしたことに巻き込まれるのが嫌だというだけでなく、PTA自身のための自己目的化した活動に熱心な人や、その人達が周りを巻き込もうとすることに対する嫌悪感があるからだろう。PTAの活動範囲は学校によって色々だと思うけど、例えばウチの子の学校の場合は、各部会が行う研修、お菓子教室のような保護者のためのイベント、P連関係と思われる講演・会議等への出席などが、PTA大好きな人以外にとっては気の重い負担となっている。
さて、こうした場合の正論は、現在のPTA活動にそんな異論があるのなら、きちんと意見を言って合理化すべき、というもの。しかし、多くの人にとってそんな暇は無い。別に時間が無いとか、仕事が忙しいとかという意味ではなく、PTA大好きな人と向き合いたくないとか、クダラナイことで目立ちたくないとか、単に面倒くさいとか、そういった理由。なので、現在のPTA活動は妙に粛々と受け継がれて行く。私も現在のPTAには否定的だけど、変に意見を言って熱心な人に絡まれるのはもっとイヤなので、黙ってスルー。多分これがサイレント・マジョリティーの典型だろう。
こうして、PTAとの関わり方に十分気を付けてきた私だったが、ついに逃げ切れず今年度は会計監査なるものをやる羽目に。仕事としては、年2回の決算セレモニーに出頭(?)すればよいだけなので、ラッキーではある。で、10月に中間決算をやったのだが、但書が「お品代」となっている領収書が多数。これらと出納台帳とを照合せよというのが任務なのだが、そもそも何を買ったかが不明なのだから、金額の総計が合っているかぐらいしか確認できない。そこで、「お品代とする領収書に書き換えてしまうと、何を買ったかが分からなくなってしまうから、レシートのままの方が良いのでは?わざわざ領収書にしてもらうのは手間でしょう。」と発言してみたところ、「みなさんにはボランティアとしてお願いしていることですから...」とトンチンカンな(或いは意味深な)レスポンス。はいはい、そーでしたね。KYなこと言ってゴメンね!
この彼・彼女らにとってのKY発言によると思われるが、私は来年度はPTAの役員をやらなくてよくなった(通常、ウチの子の学校では2年が任期)。それ自体はラッキーなことだけど、今月末の期末決算には行かなければならないのがウツ...これからのPTA大好きな人達との関わりがウツ...こうした瑣末なことを意識せざるを得ないのもウツ...それでも、具体的な不利益が無い限りは黙ってスルーが肝要ですね。PTAとの関わりにおいては。 -
【1660670】 投稿者: お断り (ID:RCUXDSc8VOs) 投稿日時:2010年 03月 16日 07:19
あちら(本部側)に嫌われるのもPTAと縁遠くなるいいアイディアですよね。
私は先日役員終了したのですが、私の役を引継ぐ方が仕事の都合で急に会に
来られなくなってしまい、その事を委員長にお話していたら横から嫌味な
女に「私はそういう方には後任をお願いしないわよ!」と言われてしまいました。
私達には人事権などはないはずなのに・・・でも誰でもウェルカムではなく
明らかにPTA役員側がご遠慮願いたいタイプがいるんだな、とわかり、それなら
そういうタイプに見られるように振舞っておけばよかったと役を終えてから
わかり後悔。嫌な事だらけのPTA役員でした。 -
-
【1661410】 投稿者: 学校嫌い (ID:6JcpCoazC7c) 投稿日時:2010年 03月 16日 17:24
↑まさに私がそのPTAに嫌われているのかもしれません。
入学前からそれはそれは学校の不手際続きと危険認知の甘さからの校外活動中の事故、教師としてあるまじき行為などが重なり、小学校に対しての信用はゼロ。
登校班の問題対処のまずさに、集団登校そのものもうちは辞めました。
経済が許すならば即転校したいところです。
おそらく先生の間でもPTAの間でも、触らぬ神に祟りなし なのでしょう。
というのも、PTA役員選出は推薦または投票なのですが、自分もしたくないのに他人に投票するというのも嫌で、入学以来一度も投票用紙を提出していません。
未提出の場合は先生から提出要請があるのだそうですが、私は一度も言われたことなし。
一応PTA会費は払ってますが、1口60円のみで、でも何の問題もありません。 -
-
【1665067】 投稿者: PTAって必要ですか? (ID:1mJCdpivFnc) 投稿日時:2010年 03月 19日 10:52
久しぶりの書き込みを、お許しください。
(まったくこの忙しいのに、新年度そうそうPTAの仕事のために、せっかく採用された仕事を休まなくてはならないとは・・・、とブツブツいいながらですが。)
皆様の書き込みしていただいた投稿を読んでいますと、多くの方が不満を持ちつつも、面倒ごとに巻き込まれるのは嫌なので、最低限のおつきあいをやっていく、というスタンスをとられているのだと思います。
私もそうです。
今回も「PTAのために仕事なんて休めないです!」ってはっきり言えないまま、心の中でブツブツいいながら、PTAの仕事にいくつもりです。
そんな小心者です(泣)
しかし、↑の朝日の記事を読んだとき、「入退会の自由」を周知させるか否かの議論をしていることに、驚き、腹立しさを感じたのです。
周知させなくてもいい、という意見は、一体どんなつもりからそんな意見になるのでしょうか?
騙し的な詐欺行為ですよね?
記事にもありましたが、「入退会の自由」を知らないとアンケートに回答した人は約半数だったそうです。
私も知りませんでした。
地域にもよるのかもしれませんが、私の周りに限れば、知らない人は半数を超えると思います。
PTAを変えるには、まずは「入退会の自由」の周知の徹底が必要だと、強く思いました。
ただ、ご指摘があったように、「入退会の自由」を知った今どんな態度がとれるのか?という疑問も正直あります。
私に関して言えば、今すぐ脱退して仕事も休まず、めでたしめでたし、となるかといえば、みなさまのご指摘のように、そう簡単にはいきません。
いろいろ降りかかってくる”煩わしいこと”よりは、とりあえず無難に収まる方を、疑問を持ちつつも選択してしまいますよね。
しかし、周知の徹底が100%になったとき、「入会しません」という人が、出てくると思うのです。
共働きのご家庭も増えていますし、公立ですから事情があるご家庭の方もおられます。最初は白い目で見られるかもしれませんが、だんだん増えてくると、雪崩的に増えてくると思うのです。
そうなればPTAも変わると思います。
まずは周知の徹底です。
文科省、私の住んでいる自治体には、お電話でお願いしました。
朝日新聞にも、また調べて記事にして欲しい旨、お願いしました。
テレビの特集でも取り上げて欲しいとお願いしました。
電話一本でお願いできます。
みなさんの声が多いと、それだけ取り上げてくれると思います。
是非声を上げましょう! -
-
【1665091】 投稿者: ほほう・・・ (ID:n66S.myfXYk) 投稿日時:2010年 03月 19日 11:21
わが子が通っている公立小学校は先進的なのでしょうかね、
入学の時の書類の中に、PTAは任意であり入退会は自由であるということが明記されている入会申込書がありました。
きちんとサインをして(印鑑もあったかしら)入会申し込みをするのです。
それでも、入会しない選択は難しいと感じました。
実際にPTAの主催で子どもたち参加の行事はあり(例えば運動会だってPTAで係がありますし)、入会しないのなら子どもに不利益があることもあるということを承知して下さいという説明もあったからです。
PTAからのちょっとしたプレゼント(物)が、入会していない子には配られないこともあるわけです。
確かに、会費を払い、係もしている親の子どもと、会費も払わず係もしない親の子どもが同じ扱いになるのもまた不公平なのかなと感じました。
入会していない人(とその子供)が多数ならば不利益も少ないでしょうが、実際にほとんどの人が入会している現状では自分の子だけ不利益を受ける状況は作りたくないと思うものです。
子ども会は、楽しい部分だけは享受し、わずらわしい部分は避けて通る(低学年のうちは子ども会に在籍しても高学年で役員をやるころになると抜ける)ことを平然とする人も多いのが実情です。
これは腹立たしいな。PTAが入退会自由になって同じようなことにならないならいいんですけど。
いっそPTAをなくすという案ならすっきり賛同できます。 -
-
【1665151】 投稿者: まるでヤクザだ (ID:.LUCIDsgPvg) 投稿日時:2010年 03月 19日 12:09
>入会しないのなら子どもに不利益があることもあるということを承知して下さいという説明もあったからです。
これって刑法の脅迫罪が成立するのでは? -
【1665164】 投稿者: 本当に (ID:8vwtrd92fG2) 投稿日時:2010年 03月 19日 12:16
PTAがすっきりなくなるといいです!
どうしたらいいんでしょう?