最終更新:

449
Comment

【1628320】PTA実は入退会自由

投稿者: PTAって必要ですか?   (ID:jUggLc7HhiQ) 投稿日時:2010年 02月 21日 15:33

2月11日、横浜市で開かれたシンポジウム「これからのPTAのあり方」で、「入退会は自由と周知すべきかどうか」が議論された。  (2月21日朝日新聞朝刊より)


この記事によると「入退会は自由」を知らない保護者は文科省のアンケートで半数を占めたそうです。
私も知りませんでしたし、そもそもあらゆる会に入会するとき、説明もせずに入会させて、会費をほぼ強制的にとる組織って、他に知らないんですけど・・・。
周知の是非を議論するほうがおかしい、と感じるのは私だけでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 8 / 57

  1. 【1665320】 投稿者: 会長経験者  (ID:GYI.OUq6BrA) 投稿日時:2010年 03月 19日 14:45

    PTA会費って実際いろんな事に使われていて、学校の特別会計みたいな側面があることを会長になって初めてわかりました。
    私が役員をやっているPTAは夏祭りや餅つき大会などのイベントが多く、その他生徒の部活動活動費などいろいろな出費が多いため、これをいちいち受益者から徴収する方がもっと大変です。
    色々なイベントで子供たちが受益者になっていても、誰が汗をかいてくれていて、そのお金がどこから出ているのかを知っている人は以外に少ないです。
    もし、こういうイベントもなくPTA自体が本当に全く役に立ってない組織なら、総会で廃止決議をすれば良いと思いますが、一旦無くしてしまった組織を再度作ることはもっと大変です。

  2. 【1665870】 投稿者: 剣 桃太郎  (ID:zOSyw1DBMYw) 投稿日時:2010年 03月 19日 23:37

    >これをいちいち受益者から徴収する方がもっと大変です。
    徴収が大変だからPTA会費から出すというのでは、参加しない人に申し訳ないですよ。
    入りたくないという人にまで、半強制的にPTAに入会させるというのが問題だとここでは論じています。
    そして、PTAに入会していないからといって、その行事に参加させないというのも、PTAの趣旨に反するということです。(個人的には、参加させないでもいいと思いますが、それではPTAにならないそうで、別にPTAじゃなく別でもいいと思っています)
    会長経験者 さんのところでは、今まで「入りたくない」という人は出てきていませんか?
    また、その人を何とか入らせようと、説得の域を超えて色々手立てをしませんでしたか?
    宗教の勧誘と同じで、自分は善意と思っていても、迷惑に思っている人もいるということを理解してください。

  3. 【1667359】 投稿者: 会長経験者  (ID:QhcrXbDZ8tM) 投稿日時:2010年 03月 21日 15:29

    >会長経験者 さんのところでは、今まで「入りたくない」という人は出てきていませんか?

    幸い私の在任期間中に「入りたくない」という方はいませんでした。
    私は入学式後の説明会で、1年生保護者に「PTAは任意団体ですが、子どもたちにとって有意義な活動を行っていますので皆さんのご入会をお願いいたします」と毎年お願いしています。
    「入りたくない」という方がいないのは、すでに在校生がいる保護者が、初めて入学してくる保護者にPTAについて説明してくださっているのが大きいと思います。
    また、本校PTAが主催または共催しているイベントは、ほぼ全児童が参加しており、それなりの規模と内容でやっていますので、アンケートでも保護者の満足度も毎年高く、逆にこれが無くなったら困るという保護者がほとんどです。

    >徴収が大変だからPTA会費から出すというのでは、参加しない人に申し訳ないですよ。

    本校は児童の部活動が盛んで、市大会、県大会にもよく進出してくれますが、部活が強くなればなったでそれなりの経費がかかります。頻繁に遠隔地の試合に出場していますので、交通費などはバカになりません。
    他校のことはわかりませんが、原則論では受益者負担で子供がお金を持参してくれればよいのでしょうが、本校の場合は経済的に厳しい方も少なくなく、親から交通費をもらえない子も結構いました。
    親の経済状況で、せっかくレギュラーになったのに試合に出られないのって残酷じゃありません?
    引率する先生の負担軽減もありますが、保護者からも「子供に交通費を持たせるは煩雑だし、お金を無くすのが心配」「ユニフォームは使い回しにして欲しい」などという意見も多かったので、本校の部活経費は基本的にPTA負担で行っています。
    もちろん、こういった経緯はアンケート調査を行った保護者の要望であると同時に、PTA総会や通常の全体委員会でも全会一致で承認を得ています。
    ご指摘のように、部活は1~3年生や私立中学を目指して塾通いをしている児童は参加していませんが、
    「交通費を払えない家庭の子供に、私たちの会費を使うな」というご意見は一度も聞いていません。

    またその他、無駄な会議はやらない、連絡会議なども交代で出席してもらうなど、働くお母さんの負担が大きくならないように毎年見直しを行い、保護者の理解を得られるように改革を続けていくことも大切だと思います。

  4. 【1667444】 投稿者: 納得できない出費  (ID:3V1Tj65W4/w) 投稿日時:2010年 03月 21日 16:55

    >「交通費を払えない家庭の子供に、私たちの会費を使うな」というご意見は一度も聞いていません
       
    言わないだけですよ。
    言いたくても言えないですよね、そんなこと。
      
    うちの子はこれから公立中学なんですが
    そこは勉強よりもクラブ指導に力を入れているようで、
    クラブの成績はとても優秀で地区大会で優勝しているクラブもあります。
    土日も練習や試合で忙しいようですが、その分勉強の方はさっぱりみたいで進学先は酷いものです。
    うちはクラブなんてどうでもよくて、もう3年後のことを考えて高校受験の塾へ通わせています。
       
    私に言わせれば学校で一番大事なのは勉強で、全員が高校受験をしなければならない公立中で
    勉強よりもクラブ指導に力を入れるのは本末転倒で
    そこへPTA会費をまわすというのは、理解できません。
    クラブに必要な費用は、クラブ活動に賛同する方からのみ徴収して頂いて
    他のPTA活動費とは別に会計していただきたいくらいです。
    経済的に無理なご家庭の分をPTA会費から出してまでクラブをさせる意味がわかりません。
    公立中なら公費の範囲内で納めるべきではないでしょうか?
               
    小学校のPTAでも
    ボランティアや保護者が通学路に立つというような、子供たち全員の為になることももちろんありましたが
    PTA図書館、PTA社会見学会、PTA対象の趣味講座など
    参加しない人には何も恩恵がないものも多くありました。
    学校には水やり当番が負担になるくらいの多くの花が、PTAによって植えられていました。
    私はPTA新聞の作成にも参加しましたが、子供が持ち帰った新聞を読む親がどれくらいいるでしょうか。
    給食試食会、親子クッキングなど、平日昼間に保護者が直接申込で先着〇名で締め切りで
    親が平日働いている場合や、先着からもれた多くの希望者が参加できないという行事もありました。
        
    こういう運営方法、運営内容なのに、
    参加不参加にかかわらず、どの家庭にも負担だけは一律にさせるというのが問題だと思います。
    会費を、一部の子供たち一部の親たちの為だけに使うことにも大変疑問を感じます。
    でも子供を人質に取られているようなものですから、言いたくても言えないのですよ。
    私も新聞社に電話しようかしら?

  5. 【1667690】 投稿者: 剣 桃太郎  (ID:zOSyw1DBMYw) 投稿日時:2010年 03月 21日 22:25

    会長経験者 さんの所は、小さな学校か、非常に閉鎖的な町なのですか?
    経済的に困窮しているような家庭もあるのであれば、PTA会費も払うのが苦しい家庭もあるのではないかと思います。
    その困窮している経済状態の中で、支払ったPTA会費が他の児童が行うクラブのために使われるのを、何もいえない状況なのではないかと思います。
     
    >私は入学式後の説明会で、1年生保護者に「PTAは任意団体ですが、子どもたちにとって有意義な活動を行っていますので皆さんのご入会をお願いいたします」と毎年お願いしています。
    来年度からはぜひ、「入会するしないは、自由です、入会しないからと言ってなんの遠慮もすることなく行事には参加してください」の言葉を付け加えてください。
    その考えが浸透すれば、本当に入会自由で健全なPTAになると思います。

  6. 【1667716】 投稿者: 会長経験者  (ID:QhcrXbDZ8tM) 投稿日時:2010年 03月 21日 22:52

    よほどPTAでご苦労されたようですが、
    もうここで何を説明しても無駄なので、これで失礼します。

  7. 【1667859】 投稿者: 納得できない出費  (ID:3V1Tj65W4/w) 投稿日時:2010年 03月 22日 01:12

    PTA活動への参加も会費の支払いも、何の為かが納得できるものであれば
    私には何の苦労でもありません。
    会費を何の為にどれくらい使うのか納得できる説明をして、入会自由だということを知らせれば
    PTAの存続に異論を唱える人はいなくなるでしょう。
    それで入会者が減ってPTA活動に支障が出るなら、運営方法が間違っているということだと思います。
    ぜひ入会自由だと全国的に周知させてほしいものです。
         
    そして会長経験者さまが「学校の特別会計みたいな側面を持つ」と思われた点については
    公立学校の教育環境においては問題になる要素も含まれているかもしれませんし
    各家庭が負担する金額もかなりの額を要求されていますから
    「子供たちの為」という意識でうやむやにせず、広く公表すべきではないでしょうか?

  8. 【1672192】 投稿者: カワバタヒロト  (ID:.i4n97wF59o) 投稿日時:2010年 03月 25日 21:17

    はじめまして。
    話題になっているPTA関連シンポジウムにも参加した川端裕人です。

    本職は小説家ですが、PTAには6年前に子どもの入学時から首を突っ込み、、こだわって調べています。
    自由な入退会の周知につきましては、こちらでも書きました。「PTA進化論」と題した、新聞連載です(共同通信経由で地方紙連載)
    http://www3.atwiki.jp/cloud9science/pages/139.html

    また、婦人公論にて2007年から2008年にかけて連載したPTAについての記事はこちらから読めます。
    http://minnanopta.seesaa.net/

    後者の連載は、大幅に改稿して「PTA再活用論──なやましき現実を超えて」という本になっていますが、大まかなところは、このウェブに書かれてあることと変わりありません。

    さらに、私のブログでも、しばしばPTAについて取り上げていますのでよろしければ、ご覧になってくださいませ。最近は、「PTAを変えようとしている役員さんたちへの提案」シリーズなるものを書きました。
    http://ttchopper.blog.ocn.ne.jp/leviathan/2010/03/post_4f73.html

    たまたま知人よりこの掲示板の盛り上がりを教えてもらい、手前味噌ながら、情報提供まで。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す