最終更新:

382
Comment

【775066】公立小学校のPTAって?

投稿者: PTA   (ID:m1a1paB8JF6) 投稿日時:2007年 11月 26日 13:16

子供の通う小学校なのですが、区域外就学です。
いわゆる、越境と言うものです。(区役所等では越境を分けているようですが・・)
その越境先の地元のお子さんの親御さんが、PTAを主にされているのですが、
重箱の角をつつくようなことばかり言います。
(入れてやっている(区域外から来てる人たちに・・)ここの伝統に従いたくなければ辞め   てもらって結構!!!冬着るコートの事・持ち物の事・・等々)


公立にもかかわらず、校長先生・副校長先生も、このPTAの言うことの、
言いなり(語弊がありますが)、逆らえないようなのです。


PTAってそんなに力あるものなのですか?
基本的に、公立のPTAとは・・・どのような役割を担うものなのでしょうか?
どのようなことでも結構です。
今更ですが、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 17 / 48

  1. 【812004】 投稿者: 質問  (ID:iNBhOz2Ecy6) 投稿日時:2008年 01月 17日 11:05

     このスレでPTAは任意団体って知りました。
     子供の小学校はそんな選択肢があるなんて教えてくれてないです。
     これを大々的にすれば加入しない方続出かと思います。
     車の免許更新するときに交通安全協会に加入するのと同じで
     みんなあれ加入してますが、あれも別にいいんですよね。
     加入しててもあまりメリットないのに、さりげなく手続き
     するので加入する人が大半。私は交通安全協会は加入してませんが
     困った事は一つもありません。(写真は自分で撮って持参すればいいし)
     PTAも子供が困らない事わかればやめたいです。
     自分のことなら直ちにやめられるけど子供の事だから来年度のPTA
     活動、プリントをしっかりストックして調査してからやめたいです。
     私も毛嫌いしている者の一人です。
     みんなで親分に従って、同じ保護者同士でも上下関係が出来上がって
     いるのか?「おい○○(呼び捨て)、お茶!」なんて言ってるんだから。
     

  2. 【812050】 投稿者: むふぅ〜ん  (ID:l2zk0Wulnqg) 投稿日時:2008年 01月 17日 11:46

    ほのぼの板で(七面倒くさい)子ども会って・・・のスレで、
    きなこもちさん達が、かわいい愚痴を言い合っています。
    子供達に「いつもど〜も〜」「毎度!」って言われたりとか、
    催しの楽しそうな顔見たら、疲れも吹っ飛ぶ事ってないですか???


    それ以上に不快感が上回るのであれば、なるほど、
    参加しない家数が増えれば、PTAの在り方に是正を促せるやもしれません。
    その結果どうなるか、シュミレーションしてみると意義のあるスレッドになるかも。
    (質問さん、いい質問かも)

  3. 【812074】 投稿者: 羨望  (ID:eT9mTHmh1xk) 投稿日時:2008年 01月 17日 12:14

    このスレに、「毛嫌い」という感情的な単語が出てきたのは、
    片足PTA様の「なぜ毛嫌いするのかわかりません」が最初では?


    その後、その用語が面白いので「毛嫌い」とあえて使っております。


    全員参加の徴兵制にするならば、平日午前9時集合ではなくせめて平日なら午後、あるいは週末夜など、誰もが参加しやすい環境を整えてほしいという気持ちです。


    「大の大人」(←これも借用です)が平日にセレブランチでワイン・シャンパンで乾杯するのって、

    「ちょっと恥ずかしい」というよりも、やっぱり「毛嫌い」してしまうかな。


    また「大の大人」が平日にバスを仕立てて工場見学に行くのも、

    「ちょっと恥ずかしい」よりも「毛嫌い」かな。


    それはPTA活動の一環、「子どものため」とはとても思えないのですが。

    こういう意見をいうと「参加しないのに文句だけ」「毛嫌いする」という反応になることも
    「ちょっとはずかしく」ないのかな?



    もちろん私の所属するPTAについての意見です。



  4. 【812143】 投稿者: 新一年生  (ID:vgRzWyvSekM) 投稿日時:2008年 01月 17日 13:29

    皆さまのご意見、興味深く拝読しました。
    PTA擁護派の信念もよくわかりますし、批判派のお気持ちも
    よくわかりました。


    私なりの感想は、PTAは任意団体だから趣旨に賛同する人が
    積極的に活動すればいい、ということです。これだけ考え方に
    違いがあるのだから、子供のためと銘打った活動といえども、
    全員が同じ意欲は持てない気がします。温度差を無視して
    全体一律の流れにしようとするから、反発する人が出てくる
    ような・・ まだ入学前なので、実感はわきませんが。


  5. 【812180】 投稿者: 片足PTA  (ID:PzEeeSX6WiY) 投稿日時:2008年 01月 17日 14:31

    私の不用意な感情的な表現が、スレを殺伐とした雰囲気にしたようでお詫び申し上げます。
    私も決して「好きで」お手伝いを買って出ているわけではありません。ただ、面倒だと思うことはあっても嫌いではありません。自分のできる範囲で、できることがあれば進んで参加しようと思っています。
    しかしそのようなことを書き込むと、「PTAなんか要らない」「特定の保護者の威張る姿が迷惑」「徴兵制」などというネガティブな表現も出てくるのでそういう方たちは本当に「嫌い」なんだなと思いました。そして実際にお通いの学校の役員さんがたはワンマンで目も当てられないのでしょうね。我が子の学校にはあまりにも当てはまらないことなので驚きました。


    PTA活動、我が子の学校では子どものためになっています。だから私も参加する意義があると思っています。保護者のためのイベントは、上の子が在校中はあったようでしたが参加したことはありません。ちなみにこの行事は区からいくらか予算が出ており、出ている以上それを消化しなくては、ということで「しかたなく」行っていたときいております。大抵その予算内で識者を招いての講演会などをしていたように記憶しています。予算オーバーの場合は、会費からではなく参加者から徴収していました。
    今は区にもそんなお金がないのでそういった親のためだけのイベントはありません。
    受験について無理解な、ときには否定的にわざと邪魔をするような教師もいると聞き驚いていますが、それと同じで一口に公立学校のPTAといってもいろいろなケースがあるということですね。
    お話は尽きたと思います。今回は私のコメントについて責任アリと思いまた出てきましたが、私のいいたいことももうないのでこれにてお先に失礼致します。


    新一年生さま
    まだ経験なさったことがないことについて、さぞかし驚かれたと思います。いろいろなケースがある、という程度に認識して、お子さんの学校とは切り離してニュートラルな気持ちで入学式をお迎えくださいね。お子さんの学校がどんなPTA活動をしているのか、どうぞ学校のガイダンスと同じくよく話を聞いて、判断なさってください。

  6. 【813631】 投稿者: 新一年生  (ID:vgRzWyvSekM) 投稿日時:2008年 01月 18日 23:36

    片足PTA さんへ:
    -------------------------------------------------------

    >ただ、面倒だと思うことはあっても嫌いではありません。自分のできる範囲で、できること>があれば進んで参加しようと思っています。
    > PTA活動、我が子の学校では子どものためになっています。だから私も参加する意義があると思っています。

    >お子さんの学校がどんなPTA活動をしているのか、どうぞ学校のガイダンスと同じくよく話
    >を聞いて、判断なさってください。


    いつも丁寧なご返答をいただき、感謝しております。また、片足PTA様がPTA活動に
    寄せる真摯なお気持ちも十分に伝わってまいりました。意義を認めるからこそ、参加
    したいということですよね。お勧めに従い、ガイダンスの説明をよく聞いてみます。
    その中で意義を認められ、自分にできそうな活動内容がありましたら、お引き受けして
    みようと思います。



  7. 【836707】 投稿者: なにごとも・・  (ID:6bSDIyIljsw) 投稿日時:2008年 02月 09日 01:05

    公立小に3人の子どもを通わせた経験から・・・。
    何事も、自分でやらずしてそのものを非難すること、ましてや否定する事はできないのでは?
    問題があるのならそれがどこにあるのか、どうしたらいいのか、その当事者にならずして
    当事者批判をする事は慎むべきだと思います。
    出来ないと思う人は無理にやらなくてもいいと思います。
    その代わり、自分のかわりにやっている人を労う気持ちだけ持っていればいいと。自分が「出来ない」『やらない』と判断するのならその理由を声高に主張したり、無理に正当化する必要はないと思うのです。
    そして他人が出来るかどうか判断することは誰にも出来ませんね。

    自分がどう思うか、自分が出来るのか、自分がやりたいのか、素直に考えればいいのでは?
    任意?というよりPTAはボランティア活動ですから
    強制される事はおかしいですが
    その活動自体を否定して自分がやらなくてもすむいいわけにするような物ではないと思います。
    必要ない活動は自分の手で変えていけばいいのです。
    PTA自体が必要ないと思うのなら、手続きを踏んで廃止すればいいだけのことです。
    自分で。
    いずれにしてもそれぞれが自分が向き合える当事者であること、その責任を担っていることを自覚する必要があると思いますね。

  8. 【842163】 投稿者: でもね・・・  (ID:UhadY7W6JQQ) 投稿日時:2008年 02月 13日 15:26

    なにごとも・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 公立小に3人の子どもを通わせた経験から・・・。
    > 何事も、自分でやらずしてそのものを非難すること、ましてや否定する事はできないのでは?
    > 問題があるのならそれがどこにあるのか、どうしたらいいのか、その当事者にならずして
    > 当事者批判をする事は慎むべきだと思います。


    当事者になりましたよ・・・私は・・・
    でも、気に入らないのなら、学校を辞めていただいて結構と言われたのです。


    > 出来ないと思う人は無理にやらなくてもいいと思います。


    はい。出席できないものを・・出ません。というか、出られませんと、
    言うだけでもお叱りのお電話が来ます。


    > その代わり、自分のかわりにやっている人を労う気持ちだけ持っていればいいと。自分が「出来ない」『やらない』と判断するのならその理由を声高に主張したり、無理に正当化する必要はないと思うのです。
    > そして他人が出来るかどうか判断することは誰にも出来ませんね。
    >
    > 自分がどう思うか、自分が出来るのか、自分がやりたいのか、素直に考えればいいのでは?
    > 任意?というよりPTAはボランティア活動ですから
    > 強制される事はおかしいですが
    > その活動自体を否定して自分がやらなくてもすむいいわけにするような物ではないと思います。
    > 必要ない活動は自分の手で変えていけばいいのです。
    > PTA自体が必要ないと思うのなら、手続きを踏んで廃止すればいいだけのことです。
    > 自分で。
    > いずれにしてもそれぞれが自分が向き合える当事者であること、その責任を担っていることを自覚する必要があると思いますね。


    向き合える当事者とは・・なんでしょうか?
    迎合することではないと私は思っております。
    意見を交換して、よりよくするためのPTAだと思うのです。
    なにごとも・・様のように、また、片足PTA様のように、
    親と学校とが向き合い、子供の為に、我がこの為に、同じ方向に向かっていく・・・
    理想です。
    得てして・・・残念ながら・・・
    私の知っているPTAは、独裁的で、一方的で、聞く耳ありません。
    残念な事に・・・ご自身の虚栄心・満足のみのような気がいたします。
    それが証拠に・・・応接室にPTA会長・副会長の写真が貼ってあります。
    歴代校長ならまだしも・・・・
    そうして、行事には来賓として、来賓席に座ります。
    その、お茶だしをするのも・・・PTAの仕事らしいです。
    PTAを廃止する方法があれば知りたいです。
    子供の為?と言うより、地元の商業自営者の為の、PTAでしかないです。
    悪しき慣習になっていると思っています。
    何年か前に、2クラスのうちの1クラスの方たちが、転校を決め抗議した事が
    あったと、聞いたことあります。
    それでも変わりませんでした。
    少なくとも・・・そんな公立も存在するのだと・・・言う事をご認識いただければと・・・
    思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す