最終更新:

382
Comment

【775066】公立小学校のPTAって?

投稿者: PTA   (ID:m1a1paB8JF6) 投稿日時:2007年 11月 26日 13:16

子供の通う小学校なのですが、区域外就学です。
いわゆる、越境と言うものです。(区役所等では越境を分けているようですが・・)
その越境先の地元のお子さんの親御さんが、PTAを主にされているのですが、
重箱の角をつつくようなことばかり言います。
(入れてやっている(区域外から来てる人たちに・・)ここの伝統に従いたくなければ辞め   てもらって結構!!!冬着るコートの事・持ち物の事・・等々)


公立にもかかわらず、校長先生・副校長先生も、このPTAの言うことの、
言いなり(語弊がありますが)、逆らえないようなのです。


PTAってそんなに力あるものなのですか?
基本的に、公立のPTAとは・・・どのような役割を担うものなのでしょうか?
どのようなことでも結構です。
今更ですが、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 22 / 48

  1. 【856413】 投稿者: fab  (ID:VZvDf0KEvNg) 投稿日時:2008年 02月 25日 10:53

    公立のPTA活動って本当に疑問に思うことが多いですよね。地域によりけりでしょうがね。
    昔と違ってPも多様化しているからでしょうか?
    他のスレでも書きましたが、我が田舎でも、幼稚園〜中学まで頭の中に???がしょっちゅう飛び交いましたよ。
    幼稚園入園と同時に何も知らない私は、なり手のいない部長役を引き受けました。
    下の子が2歳だけど、子供がお世話になる幼稚園に貢献したいという気持ちで。
    ほぼ毎日バザーの準備やら、行事があるごとに、娘+弁当持ちで幼稚園に通うのはまだいいのです。他の部から(仲良しグループみたいでした)会議をすれば重箱の隅をつつくようなことを言われ、協力する姿勢は見せず、行事の陰口を言われ、ストレスで円形脱毛症になりました。(同じ部の人たちは良くサポートしてくださいました。)
    何が気に入らないのか、私の悪口が広まり(たぶん何を言われても気にしない態度がふてぶてしく写ったんでしょうかね)卒園式の後教室で他の小学校に通う子は、前に出て紹介され、花と一言カードPTAから貰ったけど、転勤で2年ほど他校に行くことになった我が子には何もなく…役員から確認されていたのですが。(後からその中でも私寄りの方が、そっと渡してくれました。)
    再び同じ小学校に戻り、順番で2年任期のやや大役を引き受けました。
    PTA幹部は小中高、いづれか地元の同窓生で毎回占められており、発言力もあり、役員クラブ、の様子すら呈しており、???の人も多かったように思います。
    当時私は有職主婦でしたが、年休を当て、極力行事・会議には参加していました。しかし上記の理由からか、知らないところで色色と決まっていることが多く(私だけではないです)
    何かの仕事でこちらから「お手伝いしようか」とか言っても、「いいよ」と言われるのを、鵜呑みにしていたら、「あの人は何もしない」と陰口を言われてたと友達から聞いたりします。
    引き受けたからには、仕事を理由にばかりはしたくないのですが、やはり、家庭の事等との兼ね合いで、どうしても、PTAの作業を後回しにすることもあります。そんな時「PTA活動に賛同いただけないということですね」と言われたことがあります。決してやらない、と言ったわけでなく、私の出来る範囲の代案を示したのですが、一考もされず。同じような理由で、旗持ち(この方は、時間の調節をお願いしたみたいです)の件で持ちかけると「そんなの、みんな一緒です。」と一蹴されてとても困ったと。
    皆さんが嫌がることを引き受けてくださって、感謝はしていますが、我が校は、幼稚園から中学まで、役員の中枢は同じ顔ぶれです。いやいやされているようには見えません。先生方とは懇意なのよ、という態度も時にあり、何度かPとしての提案もしてみましたが、音沙汰は全くありません。PTA総会で手を挙げて発言する一般Pを見て、「また?」「あの人はうるさいのよね」という役員のつぶやきも何度か耳にしました。
    何のためのPTAなのか。本当に考えてしまいます。
    私自身は次第に、PTA役員とは関係の無い、学校主催のボランティア(読み聞かせとか)等に積極的に参加することで、学校へ貢献しようという考えを持ち始めました。もちろんそのために有休、何日か消化しました。
    余り参考にならないかもしれないのですが、言いたい人には言わせたらいいじゃないですか。世の中にはいろいろな考え方もある、自分の心が強くなるべく勉強させてもらってる(私はそう思っていました)と考えたらどうでしょうか。役員をしないことを正当化するのも?ですが、きちんと運営されているPTAもあれば、残念ながら我が校のようなPTAもあります。自分に出来る範囲での学校貢献をされたらいかがでしょうか。思いが強すぎてつい長くなり申し訳ありませんでした。








  2. 【856844】 投稿者: 懐かしい出来事  (ID:tXeMBpRBloE) 投稿日時:2008年 02月 25日 16:54

    任意団体だから入会しなくてもいいのかと鵜呑みにして、
    PTA会費引き落としの用紙を出さずにいましたら、朝一番に教頭先生から
    電話がかかってきました。
    上が入学の時ですから約10年前のことです。
    さほど信念があったわけでもなかったので、出し忘れましたととぼけて入会の
    はめに…後日やっぱり不要だったと悟った時既に遅し
    2人目の時は自動的に継続してる状態で入会の意思確認すらありませんでした。
    2人目の学年20名ですから、役員委員を2年に1度は務めなくてはならない。
    上もいますから何かしら毎年。
    フルタイムでしたから、実行委員会のために有休を使い、参観日欠席とか。
    こどものためというけど、本末転倒。
    2人目ももうすぐ卒業、やっとPTAともおさらばです。
    地元中学では入学式後体育館に鍵をかけて役員委員決めを行うしきたり。
    そのせいか20人中12人は私学へ進学します。
    これから入学する方最初が肝心です。うちの小学校では脱退届け自体存在しません。

  3. 【857856】 投稿者: 同感  (ID:DHXoRrEdEYE) 投稿日時:2008年 02月 26日 13:24

    家庭調査さま
    うちの学校でも似たようなことがありました。
    やはり役員ができるできないの事由を明記させられるんです。


    受験、介護、母親の病気(ガンと明記されていたことも・・・)、子供が難病、
    ご主人が入院して母親がフルタイム・・・


    これが役員選出をする母親間でFAX等で情報をやり取りされます。
    ひどいですよね。こういう集めた情報ちゃんと管理して漏洩しないように
    なっているのでしょうか?


    学校に問い合わせたら、
    「役員のなり手がいないからこれぐらいしないとしようがないんです!!」


    教育委員会にも母親の病歴などはあまりにひどいのでやめてくれるよう
    学校に注意して欲しいと頼んだら、
    「ひどいかどうかは、そちらの感覚の問題でしょ。病気の本人は自分で
    いってるんだからひどいとは思ってないでしょ。それに全員が知った情報では
    ないし、あなたが黙っていれば済むことでしょ」
    とのことでした。


    わたしもこういう情報のやり取りは何とかやめてもらえるか、
    どうしてもだめならば、関わった父兄は知りえた情報を漏洩させない
    誓約書を一筆書くなどして、扱っている情報がどれだけ大切かわかってもらえるよう
    お願いしたのですが、当の学校も教育委員会もあまり個人情報に関してはゆるい
    ようでした。


    しかしみなさんが納得するような理由がないと断れないからって、
    ここまで個人情報を開示しなくては許してもらえないPTAってひどいですよね。
    「PTAうつ」って言葉が新聞記事にも載るぐらい母親は大変なのに、
    先生もわかって欲しいです。
    これは親と親のいじめですよね。
    PTAなんてなくなってしまえばいい!!って本当に思います。

  4. 【857949】 投稿者: PTAはいらない  (ID:mIg/.ok1G7.) 投稿日時:2008年 02月 26日 14:41

    PTAというのは学校に対して対抗した勢力じゃない。
    自分の子供が人質に取られているようなもんだから当たり前ですよね!
    PTAは学校というか教員のお手伝いさん的な存在でしかない。
    PTAは無駄としかいいようがない。
    大阪市内の公立小学校の中には、
    毎月、最低1口100円を10口以上は収めてください---などと手紙が配られ、PTA会費を納めろみたいな半強制的なPTAも存在します。


    保護者が学校を手伝わなくてもちゃんと教育がなされる学校の体制が必要だと思います。
    何か学校に意見や要望を言うなら、議員に直接言って議会ででも取り上げて判断して欲しい。PTAに率先してなりたい人は、教員に取り入ろうとする人や売名行為したい人ばかり。役員になりたくないのに、なって困る人が大半なんだから本当に無駄ですよ。

  5. 【858019】 投稿者: 絶対!!!いらない!!!  (ID:UhadY7W6JQQ) 投稿日時:2008年 02月 26日 15:23

    先日、委員会がありました。
    その席で、本部役員さんが・・
    この学校に入学(公立)する際にお願いしたと思いますが、
    原則皆さん役員をしていただきます。
    4月までに役員を決めてください。と・・・・


    はぁ?って思いました。
    私はそんな事はしりません!!!!
    だって・・・役所で手続きをして、書類を出して・・・
    教育委員会で許可もらったのですから・・・・
    はぁ?って!!!!感じです。
    本当にいらない!!!!
    意味の無い話し合いばかり・・・・・
    どっかいって・・・・・

  6. 【858133】 投稿者: 前のHN忘れました  (ID:dHS6uclkIvA) 投稿日時:2008年 02月 26日 16:59

    PTAはいらない さんへ
    > 自分の子供が人質に取られているようなもんだから当たり前ですよね!


    このような考え方はおやめになった方がいいと思いますよ。


    >PTAに率先してなりたい人は、教員に取り入ろうとする人や売名行為したい人ばかり。


    そういう人はいるようですね。でも無駄のようですけどね。

    絶対!!!いらない!!!さんへ


    応じなくてもいいですよ。
    だって入学していない今は、その学校の児童生徒ではありません。
    まだ、3月にもなっていなくて、そのうち急に入学することになったという3月組みも
    出てきます。それなのに、今から決めろなんて、おかしな話です。
    教育委員会に訴えてもいいと思いますが・・・教員より強いかもしれませんね親の方が。
    卒業してしまえばサヨナラだけど、公立ではご近所問題ですからね・・・。



  7. 【858993】 投稿者: PTA  (ID:mIg/.ok1G7.) 投稿日時:2008年 02月 27日 09:44

    前のHN忘れました さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > PTAはいらない さんへ
    > >
    > 自分の子供が人質に取られているようなもんだから当たり前ですよね!
    >
    >
    > このような考え方はおやめになった方がいいと思いますよ。
    >


    学校という閉鎖された空間に子供を預けている環境からして、
    やめたほうがいいと一方的に言われても・・・納得できませんね。
    実際に教員による問題行為(いじめや破廉恥行為なども含めて)も
    問題になっているわけですし。
    実際PTAがなくても学校は何も困らないシステムが必要ですよ。
    完全に学校や教員とは関係のない独立した抵抗勢力がいると思います。
    教員はお給料を貰っている職員で、保護者はなんでボランティアなんでしょう?
    そもそも日教組ができる前は教員の方々は学校にボランティアでいろいろなことを
    してくれてました。日曜も出勤して当直してくれたり、残業もつかないのに残って
    子供の相手をしてくれたり。
    だからPTAの存在意義もあったと思いますが、今は必要ないと思いますよ。

  8. 【859009】 投稿者: PTAはいらない  (ID:mIg/.ok1G7.) 投稿日時:2008年 02月 27日 09:50

    上のHN−PTA は HN−PTAはいらない です。
    スレヌシさんではありません。
    ID−−−ID:t32HkyZskGで分かると思いますが。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す