- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 日本史 (ID:dPyDo2JemPo) 投稿日時:2023年 11月 16日 01:16
大正六年創立の甲陽には、日本の津々浦々の様々な名家から人材が集まってきた。
この令和の世に、校と家の関係から甲陽史を改めたい。
(財閥系)
辰馬家など酒造家、ヤンマー(山岡家)、高島屋(飯田家)、シャープ、サントリー(佐治家、鳥井家)、コクヨ(黒田家)、サクラクレパス(西村家)、加藤産業、久金属工業、クボタ、三井、三菱、住友、伊藤忠など
(古代からの貴族・武家・宗教家)
天皇家、旧五摂家、旧大名家、秦氏、久富家、古賀家など
-
【7341164】 投稿者: 甲陽経済と甲陽史 (ID:DFT/rlxELok) 投稿日時:2023年 11月 16日 01:25
甲陽には「資本」と「歴史」が宿っている
-
【7341388】 投稿者: 同窓会会長 (ID:P55r30vOtJ6) 投稿日時:2023年 11月 16日 15:43
同窓会のトップは、45回生のサクラクレパスの西村家やサントリーの佐治家が担当してきた
-
-
【7341389】 投稿者: 東野治之先生 (ID:P55r30vOtJ6) 投稿日時:2023年 11月 16日 15:46
天皇家と最も縁が深いのは日本古代史の東野治之先生だろうか
-
-
【7341390】 投稿者: 豪商と甲陽 (ID:P55r30vOtJ6) 投稿日時:2023年 11月 16日 15:50
近畿の財閥が作った学校なので豪商の家系が多い印象
鍋島家や久富家は私学の灘甲陽よりも北野や天王寺、茨木や旧藩校に行くのでは? -
-
【7341481】 投稿者: まあ (ID:YmqlWGlFpsg) 投稿日時:2023年 11月 16日 19:43
旧制公立中学に縁が無かったボンボンたちがルーツですね。
旧制私立中学はどこでも一緒ですが。 -
【7341596】 投稿者: 阪急と阪神の創業者一族も (ID:MKl8Pq86TgM) 投稿日時:2023年 11月 17日 00:37
スタートアップのアストロスケール、ベースフード、マネーフォワード(祖父がシャープ社長)も新たに「名家」を形成していくだろう
-
-
【7341601】 投稿者: 名家が生まれる場 (ID:DFT/rlxELok) 投稿日時:2023年 11月 17日 00:42
甲陽は名家が生産される場なのでしょう。
サントリーもかつては名家というほどでもなかったと思われますが、今や世界的な財閥の一族です。