- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 朝から雨 (ID:u1abdAEl51Y) 投稿日時:2009年 05月 17日 08:43
塾やこのインターエデュで調べた千葉県の高校の偏差値は
私立高校が高すぎると思います。
千葉高校と昭和秀英が同じで、その上に東邦、市川、渋幕があるという具合です。そのほかで調べても似たり寄ったりです。秀英は船高や千葉東高の滑り止めという感覚なのに、どうして千葉高校と同じ偏差値なのでしょうか?東邦、市川もしかりです。
どなたか理由をご存知の方は教えてください。お願いします。
-
【5886352】 投稿者: ないと困るのでは (ID:BMNBZBS/2as) 投稿日時:2020年 05月 22日 12:54
高入枠。中入から高校で出る(親の転勤、とか)人も少数いる筈で、
現時点で無理に枠自体を無くす積極的な意味はない、ということか。 -
【5886361】 投稿者: 高校から私立進学校は消極的 (ID:DLWzQPO0GWs) 投稿日時:2020年 05月 22日 13:06
偏差値は高くでても実際入学しているかは話はは別。高校受験ならまず大学附属か県立にする。受験した生徒の偏差値で実際入学した生徒の偏差値ではないと思われます。
-
【5886449】 投稿者: しかし (ID:FQCNggf6tXw) 投稿日時:2020年 05月 22日 14:08
県立と私立の偏差値を単純に比較できないんですよね…
市進なんかは、別々にして
私立は偏差値のみ、県立は内申と偏差値の両方でランクづけしてるでしょ?
生徒の質を比べるとしたら、合格実績だとおもいますよ。
県千葉、船橋は市川とほぼ同レベル。
今年は市川が実績伸ばして、県立2校より少し良かったですね。
市川はここ数年、中高ともに難化してるから、
今後県千葉船橋より上にくるかもしれない。
実際、市川は県立第一志望の子はほとんど落ちてる。
開成、筑附、早慶のボーダーくらいにはいないと市川を確実にはものにできないと思います。 -
-
【5889494】 投稿者: 最近の高校 (ID:7vAWQn2YFSo) 投稿日時:2020年 05月 24日 21:20
ここ最近の東京一工国医合格率に基づく千葉の高校事情は
渋幕>>>千葉>船橋=市川>>東邦=秀英>東葛
みたいな感じ。
渋幕は別格だから置いといて、県千葉も今年は例年より実績が良かった。船橋と市川は完全にライバル的な存在。国医合格率は市川が上だが、それ以外の合格率は船橋の方が上。そして実際渋幕、千葉、市川、船橋とそれ以外で結構差があるのが現状。
グンと下がって東邦、秀英。
東邦は医学部には定評があるがそれ以外が芳しくない。落ち目。
一方、秀英は難関私大の実績をぐんぐん伸ばしてもうじき東邦を追い抜く勢い。
そしてその下に東葛。
医歯薬コースつくったり中高一貫にしてみたり色々手を出してるが実績が今一つ。
特に何かに強いという訳でもないので今後さらに落ちる可能性あり。 -
-
【5991006】 投稿者: 新入生 (ID:Cu8s6O1bYvc) 投稿日時:2020年 08月 23日 08:46
私立は合格実績以外に魅力が有るので、単純な学校評価してもね
最初から私立を望む層と、公立入れ無い層とは環境や価値観が違う。
私立の場合、校風・建学の精神が有り、偏差値に関わらず入学する層もいる。
渋幕の説明会では、刺激に成るので1学級は置きたいそうだが余計な費用かかると思うのだが。 -
-
【6031562】 投稿者: 新入生 (ID:vb6lWYgCAmY) 投稿日時:2020年 09月 26日 11:04
合格実績と入学実績の差が進学実績につながっている。
でもね、同じ学力で入れる学校で比べたら、私立の方が環境イイ。
地方の場合、選抜が出来ず、かなり優秀な生徒もいるので上位の進学実績につながる。
アパの創業者って偏差値70に届かない程度の県立高校だが東大が何人も、帝大クラスも結構いたり。 -
-
【6168141】 投稿者: 朝から雨 (ID:fPblyjRs1H2) 投稿日時:2021年 01月 21日 12:59
市川学園や昭和秀英が東葛、県船の滑り止めだったのは大昔の話。今は逆ですよ。
-
【6168229】 投稿者: え? (ID:VrB1KtwwjfU) 投稿日時:2021年 01月 21日 14:17
仮に秀英市川が難易度上になったとしても
秀英市川が第一志望、東葛県船が滑り止め
の生徒なんて聞いたことないですよ。
渋幕志望で県立滑り止めなら分かりますが。