最終更新:

1665
Comment

【6534568】小室圭 米国弁護士試験不合格か

投稿者: No name   (ID:LoagclcMlQc) 投稿日時:2021年 10月 29日 22:41

https://www.nybarexam.org/EXJ21/KL210.html

名前が無いようですね。
前に、小室圭は弁護士試験に不合格だという予想を書き込んだ事がありましたが、やはり、という気持ちです。
さすがに、アメリカでは、「NO 忖度」を突きつけられたのかな。
小室圭は、自分でも不合格だと感じていたから、それを追求されないように、合格発表前に茶番会見を開いたのか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 54 / 209

  1. 【6536972】 投稿者: うーん  (ID:5Cp2pdxnmr2) 投稿日時:2021年 11月 01日 00:44

    例えば、投票所にわざわざ行かない無党派層に
    あの人入れてね。と知り合いから頼まれたとして、
    オンライン投票だと、あ、そう言えば言われたから
    誰でもいいから、この人に入れちゃえってならないですかね。

    現在の形なら、無党派層が投票に行かないも
    それはそれで、その人の意思となりますが…

  2. 【6536975】 投稿者: あと  (ID:5Cp2pdxnmr2) 投稿日時:2021年 11月 01日 00:47

    なりすましとか、不正が増えそう。

  3. 【6536976】 投稿者: また  (ID:VLcube2kjkw) 投稿日時:2021年 11月 01日 00:51

    うーんさんの望む方向か望まない方向か、様々な方向に分散されると思います。
    無党派層は他人に頼まれたからといって投票しません。
    どうしてもこの人がいなくて選べないところまでは、一応考えているのだし。

  4. 【6536979】 投稿者: なるほど  (ID:5Cp2pdxnmr2) 投稿日時:2021年 11月 01日 00:59

    投票が手軽になると、そういう事が増えるかもと
    思ってしまいましたが、杞憂かもですね。

    でも、なりすましはあるかもしれません。
    現在の形だと、字が書けない人の投票は、家族ですら代理で書けませんから。
    オンラインだと、あ、うちの子18歳なったわ、子ども(もしくは認知症の家族とか)の投票権も使って、投票しっちゃおうという人が現れるかもしれません。

  5. 【6536982】 投稿者: 課題  (ID:gRJNuRN3hLw) 投稿日時:2021年 11月 01日 01:02

    オンライン投票での課題は、①本人確認 ②プライバシー ③投票の任意性 ④偽投票 でしょうね。

    まず、どうやって本人の投票と認識できるか、そこだけでも難問です。マイナンバーカードを自宅の端末に差し込んで、とすると誰に投票したか記録されないか心配する人が出る。後ろに誰かいて投票先を指示してもわかりにくい。確実に投票を見届けられるから買収する方は助かるだろう。最悪はハッキングされて投票の塗り替えとか未投票者になりすました投票の可能性もあるかもしれない。

    こうした問題が現行のやり方と同等程度まで低減されたら遠隔投票もアリなんだと思います。

  6. 【6536983】 投稿者: うんうん  (ID:5Cp2pdxnmr2) 投稿日時:2021年 11月 01日 01:05

    そういう事でーす☆

  7. 【6536986】 投稿者: また  (ID:VLcube2kjkw) 投稿日時:2021年 11月 01日 01:10

    なるほど。

  8. 【6536990】 投稿者: また  (ID:VLcube2kjkw) 投稿日時:2021年 11月 01日 01:15

    わかりました。
    専用アプリをインストールすれば良くないですか?
    アプリインストール前に申し込みが必要で、その時にマイナンバー入力必須、セキュリティーキーが発行される。
    アプリインストール時に、セキュリティーキー入力が必要。
    アプリインストール完了後、投票可能。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す