最終更新:

282
Comment

【7296704】子供に住宅の資金援助しますか?

投稿者: 考えたけど答えが出ない   (ID:5iEpkQ/aKJQ) 投稿日時:2023年 09月 06日 19:55

*相続税対策など節税のためにする、という場合以外でお願いします*

車で1時間半の場所に住む長男夫婦がお盆に夫婦と2歳の孫で来ました。
その時にお嫁さんから言われた件です。

「そろそろ家を購入しようと思っているんですが、欲しい物件には自己資金が足りなくて・・・妹のところはご主人の実家から一千万の住宅資金援助があって希望してた家が買えたんです。それに孫の習い事など教育資金も毎月援助してもらっているんです~。ご主人の実家は資産家なんでできるんでしょうね。
〇〇(息子)に実家(我が家)から住宅資金援助とか教育資金援助とかあるかなぁ?と聞いたら、さぁどうだろうねぇと言われたんですよ」
この後少し話は続きましたが、実際に我が家からの援助はあるのか、ないのか聞きたかったようです。

お嫁さん実家は一般的なサラリーマン家庭でお母様もパートで働いています。
結婚する際、一切の資金援助はできないとハッキリ言われているそうです。

こちらも妹の話を引き合いに出されて少し嫌な気持ちになりました。
我が家なら少し位の資金援助をしても大丈夫でしょ、と思われているようで・・・実際、その位なら無理というわけではないけど・・・なんかモヤモヤしています。
それに、妹の話をだす必要ある?と思って。
結局、その時は結論ださずに違う話になったので終わりました。

この場合、皆さまだったらどうしますか?

息子夫婦は、それなりに収入もあり、自力でも家は買えます。
お嫁さんも来年から働くそうです。

なお、先頃
夫婦は合わせ鏡、割れ蓋にとじ蓋(でしたか)のスレが立っていましたが、そのようなコメントはお控え下さい。

このような場合、母親としてどうするか?をお聞きしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 17 / 36

  1. 【7299214】 投稿者: 仕方ない  (ID:/.PWId0lsZQ) 投稿日時:2023年 09月 10日 18:31

    孫なんてそんなもんよ。
    懐いて可愛ければ色々してあげたくなる。お金も使う。
    でも、頻繁に会わなかったり面倒みることがなければ可愛くも無いし、むしろ気が利かない嫁のためにお金使う気にもならない。
    嫁も姑じゃなく金出してプロに頼むならある程度覚悟の上でしょ。

    逆に姑が庶民だったら最初から見向きもされないのかしらね。

  2. 【7299218】 投稿者: ?  (ID:0JAfWciupDU) 投稿日時:2023年 09月 10日 18:38

    孫を預からなくていいなんて、かえって楽だと思うけど、、、

    私は孫はまだいないけど、孫の面倒を見る要員にはなりたくない。
    もう、自由にしていたいな。

  3. 【7299228】 投稿者: そうそう  (ID:hPrZlB4uxYM) 投稿日時:2023年 09月 10日 18:53

    娘の子どもでも預かるのは怖いな。
    母も義母も嫌がらずに預かってくれて感謝。

  4. 【7299231】 投稿者: んなわけない笑  (ID:M7QeHwIReZY) 投稿日時:2023年 09月 10日 18:56

    バブル以降は不況ですよ。
    ニュース見てたら分かるでしょ。

  5. 【7299364】 投稿者: ほんこれ  (ID:1P6PKzeQzxk) 投稿日時:2023年 09月 10日 22:31

    >岡山で53歳の祖母が、2歳のお孫さんを車に忘れる悲しい事件があったばかりです。

    医療関係者・教師・保育者 など、多少慣れている人でも、よほどの状況じゃない限り、安易に預からない方がいいかもね。

    ファミサポや、わくわくサポート(主催者によって呼び方様々)、多少お金が嵩んでもプロのシッターなど、保険が掛かってるところに預けるのを優先した方がいい。
    (こう言うと、「プロと言っても所詮他人」とか言い出す人いるだろうけれど)

  6. 【7299395】 投稿者: ファミサポ  (ID:xACHDmckVoY) 投稿日時:2023年 09月 10日 23:10

    >ファミサポや、わくわくサポート(主催者によって呼び方様々)、多少お金が嵩んでもプロのシッターなど、保険が掛かってるところに預けるのを優先した方がいい。

    保険が掛かってたら、何かあっても(怪我しても治療費でて)安心?
    それ違うんじゃない?

    数時間の研修?受けた素人の他人のが、祖父母よりいいって何かよく分からない。

    そのサポート受ける人って、両親の実家が遠方で誰も頼れる人がいないからとか、
    祖父母が近くにいても頼みたくないとか?理由は何?

    色々な意味でサポート受けるなら覚悟がいるわね。

  7. 【7299412】 投稿者: 他人の方が  (ID:G0eOSj6zxbQ) 投稿日時:2023年 09月 10日 23:33

    子供に何かあったときに、他人の方がその人のせいと思う存分非難できるからいい。
    自分の親だったら憎むに憎めないし、親の悲しみもわかるので、余計に辛い。相手の親だったら、感情が抑えられないし、ずっと顔も見たくない。
    でも、フルタイムだったら、どうしても親に頼らざるを得ない時があるし、頼ってしまう。

  8. 【7299415】 投稿者: なるほど  (ID:xACHDmckVoY) 投稿日時:2023年 09月 10日 23:47

    自分の子供が過失で殺されたら
    他人なら裁判おこせばいいですしね。
    親を恨むより他人を一生恨んでたほうがいいですもん。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す