- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 60半ば (ID:zmYq95xPnnQ) 投稿日時:2024年 08月 09日 09:58
子育ても介護も終わり、夫はまだ働き、老後資金は用意できてる。
夫婦仲は良く旅行やランチに頻繁に行ってるし、私はジム通い。
この上なく恵まれている。
幸せだ。
なのに…少し満たされない気持ちも。
その理由は、愛する息子達が遠くに住み今後も地元に戻ってくることはないからかな。
孫達は、同じく遠くに住む嫁親の方が、お気に入り。それは仕方ない。
思った事をズケズケ言う姉に言われた。
そんなに旦那に依存して1人になったらどうするの?って。
そうなったら次男家族が住む土地に移住すると言ったら
「アンタみたいに いつも私に優しくして~もっと私を心配して~、なんて思ってる母親(姑)が近くに来たら迷惑やで!アハハ」だと。
次男夫婦は二人とも優しいのに。
(長男嫁には距離を置かれてるからムリ)
それにアンタの旦那、ちょっと吐き気が止まらないだけで救急車呼ぼうとしたり大袈裟で迷惑やで!
と夫の悪口まで言う姉。
それでも 優しい旦那が毎日、朝早くからバスと電車乗って働きに行ってくれる事に感謝しなさいよ、って。
やっぱり私は幸せなんだな。
60代の皆さんも黄金の10年を幸せに過ごしていますか?
-
【7540542】 投稿者: 最近の自分の流行り (ID:2N6OiIjxhxA) 投稿日時:2024年 09月 22日 08:15
私はすごく地味な生き方で満足してますね。
夫と二人でごはんを食べに行った帰りにコンビニでモナカアイスを買い、半分に折って食べながら帰るだけで結構楽しいです。夜も暑いですから。 -
【7540575】 投稿者: 人それぞれ (ID:V1ZrQZdJ95I) 投稿日時:2024年 09月 22日 09:54
> 専業主婦は手待ち時間は多いものの24時間営業で、家族に尽くすことに重きを置きすぎると自分の軸を見失いがち
どころか、「家族にとって良いこと」しか考えていなかった人も、周囲に大勢います。類は友を呼ぶのでしょう。自分軸は、自分以外の家族の幸せでした。
私も、家で習練を積めるから、余った時間で取り組めるから、コツコツ続けた趣味がまあまあの状態なだけです。これ以上を目指さなかったから、強い熱量で家族に時間と心を向けられたとも言えます。
その結果、家族の社会的状態については自己満足ありますが、私に感謝する家族も、大してしていない、それが当然という態度の家族もいます。そこは虚しさもあります。
子育てワンオペ、専業主婦嫁業、ストレスいっぱいありました。何も評価されないタダ働き感も満載でした。
今は「足るを知る」気分で、落ち着いて穏やかに暮らせているのが嬉しいです。自分なりの達成感のおかげで、承認欲求もないです。好きなことをして気楽でいられて、お彼岸もテキトー。
ただ、息子配偶者と娘の、栄達や自己実現は大事と思っています。女性に私のようになって欲しいとは思いません。時代も社会情勢も全然違いますよね。それが重いという考え方もあると勉強中です。 -
【7540593】 投稿者: 承認欲求はない (ID:Tv3qnJkZwF.) 投稿日時:2024年 09月 22日 10:17
とても分かる。
私も同じように思ってたから。
>自分なりの達成感のおかげで、承認欲求もないです。
達成感を感じる事も多かったけど
承認欲求は意識してなかった。
結果が満足ならそれでよかった。
今は達成感を感じる事もなくて少し物足りないと感じる時もあるけど…
今の穏やかでストレスフリーな生活は頑張ってきたご褒美と思ってる。
今、自分がやりたいと思ってしてる事は見返りも求めないし、期待もしない。
健康寿命は後十数年。
自分が気楽で自由にやりたいことだけして、やりたくない事はしない。
会いたくない人とは会わない。
我慢なんてしない。 -
-
【7540644】 投稿者: ケセラセラ (ID:M6Q89F7FQD.) 投稿日時:2024年 09月 22日 11:29
主婦業に満足できない人は、とっくに自己実現の為に足を踏み出していると思います。私は出産後に専業主婦になり、社会に取り残されたような寂しさにジタバタした時期がありました。思い切って幼子二人を保育園に預け、フルタイムで働き始めたのですが、家事育児仕事を両立するのは自分には無理と分かり、仕事についてはスッパリ諦めがつきました。でも同世代の友人には出産後も仕事を続けている人、子供の手が離れてから資格を取って活躍の場を得た人さまざまです。
何に幸せを感じるかは本当に人それぞれで、私は今のところ何かを成し遂げたいという欲求はありません。でも、これから何か夢中になれるものと出会えるといいなという気持ちもあります。 -
-
【7540772】 投稿者: これからの世代に望む事 (ID:x1zb7LbOkqs) 投稿日時:2024年 09月 22日 17:08
共働き娘夫婦にこどもが出来、今まさに今後の事を娘が相談に来ましたが、時代が違いすぎて。専業主婦であった私の経験を聴いても、子育てについてはアドバイスできますが・・仕事を持つ娘には、よく配偶者と相談してやっていくしかないとしか、言えませんね。ただ私も大学卒業して会社で10年程仕事をして結婚と同時に退社し専業主婦をしてきた身ですが。会社組織の中での女性の地位および保守的な風土には嫌気がさしていました。ですが、専門職の娘には仕事と子育て大変だろうけど両立させてほしいと思ってしまいます。面と向かっては言いませんが。親のエゴでしょうか
-
-
【7540798】 投稿者: 邪魔 (ID:uZFl8ox7IEY) 投稿日時:2024年 09月 22日 18:29
承認欲求のためと言うくだらない理由で働かれたら、本当にお金が必要な人が良い条件で働けなくなる。
働く必要がないなら、他で承認欲求を見出して欲しい。
能力はあるけど、家庭の事情で条件が悪くなる人が弾かれてしまう。迷惑でしかない。 -
-
【7540799】 投稿者: 時代は変わった (ID:pfhmo6C9zZY) 投稿日時:2024年 09月 22日 18:31
娘家族を見ていて思うことですが、家事もラクそうです。
洗濯はドラム式で乾燥までさせてますし、掃除機も拭き掃除もルンバです。
娘夫婦の場合は、夫婦共にリモート勤務が週の半分以上あるので、家にいる方が保育園に迎えに行ってますし、子どもの体調が悪くて保育園から呼び出しがあっても夫婦のどちらかリモートしてる方が迎えに行って面倒をみているようなので、近所にいる我々祖父母に要請は滅多にかかりません。
お料理は、たぶん専業主婦の私たちのような手の込んだものは食べてないでしょうが、今は途中まで調理してあるようなキッド?が生協などにもあるので、上手く利用してます。
昔のように公園に行けば小さな子どもを連れて毎日遊びに来ている母子もいなくて、自宅で子育てをしているママたちは孤独との戦いかもしれないなと想像してます。
我々の経験や価値観は、良くも悪くももう通用しなくなっていて時代の変化を感じます。
逆に、これからの子どもたちがどんな大人に成長するのかも未知です。 -
【7540802】 投稿者: そんなことない (ID:5XG33BUZSRk) 投稿日時:2024年 09月 22日 18:44
承認欲求は大事ですよ。
能力のある人材は世に出るべき。
弾かれるのは能力のない人材。