最終更新:

322
Comment

【7517275】60代からの黄金の10年

投稿者: 60半ば   (ID:zmYq95xPnnQ) 投稿日時:2024年 08月 09日 09:58

子育ても介護も終わり、夫はまだ働き、老後資金は用意できてる。
夫婦仲は良く旅行やランチに頻繁に行ってるし、私はジム通い。

この上なく恵まれている。
幸せだ。

なのに…少し満たされない気持ちも。
その理由は、愛する息子達が遠くに住み今後も地元に戻ってくることはないからかな。

孫達は、同じく遠くに住む嫁親の方が、お気に入り。それは仕方ない。

思った事をズケズケ言う姉に言われた。
そんなに旦那に依存して1人になったらどうするの?って。
そうなったら次男家族が住む土地に移住すると言ったら
「アンタみたいに いつも私に優しくして~もっと私を心配して~、なんて思ってる母親(姑)が近くに来たら迷惑やで!アハハ」だと。
次男夫婦は二人とも優しいのに。
(長男嫁には距離を置かれてるからムリ)

それにアンタの旦那、ちょっと吐き気が止まらないだけで救急車呼ぼうとしたり大袈裟で迷惑やで!
と夫の悪口まで言う姉。

それでも 優しい旦那が毎日、朝早くからバスと電車乗って働きに行ってくれる事に感謝しなさいよ、って。
やっぱり私は幸せなんだな。

60代の皆さんも黄金の10年を幸せに過ごしていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 36 / 41

  1. 【7542345】 投稿者: そうそう  (ID:NnpldbjQV3I) 投稿日時:2024年 09月 25日 17:36

    親が高齢出産で子も高齢出産だと子世帯が40代から50代で
    ダブルケアに陥る可能性もあるかと。

  2. 【7542487】 投稿者: 見かける  (ID:GYyZn.zE9Xo) 投稿日時:2024年 09月 26日 00:48

    黄金の60代…
    確かに、まだ現役で働いていたり親を介護中だったりで、余生を謳歌するにはならない人も多いかもしれない。
    近所の女性を見ていても、元気で若々しいシニアが多い。足腰弱ってるシニアももちろんいるだろうけど。

    「黄金の60代」というWordはかっこいいけど、実際は+5歳、65~75位がそれに近い印象。
    けど、70歳過ぎても親の介護してる人も少なくないよね。

  3. 【7542524】 投稿者: 高齢パート  (ID:M6Q89F7FQD.) 投稿日時:2024年 09月 26日 07:40

    >また、医師、弁護士等でなくても、60代後半で、普通に毎日パートをしている方も多いですよ。

    60代後半で毎日パートしている人達は、どんな仕事をしているのですか?60代になってから採用されたのでしょうか。参考にしたいので教えてください。

  4. 【7542538】 投稿者: 一足早く  (ID:vy8yGRQoSTY) 投稿日時:2024年 09月 26日 08:08

    私は子供が大学進学で家を出たと同時に黄金の50代が始まった。
    介護も仕事もなかったから
    やっと自分中心の生活に。
    それまでは子供中心に全て動いていたから受験が終わった時の開放感といったら、、、
    自由ってこんなに楽しいんだ!と心底思ったよ。それからは好き勝手にやりたいことしてきた。
    友人との旅行や一人旅。やりたかった習い事などなど。

    そして60代になり、足腰弱る事が怖くなりウォーキング始めた。
    60過ぎても変わらないと思ったけど違った。体力、気力の低下。
    特に体力。
    疲れやすくなった。
    旅行しても疲れなかったのに最近は旅行も疲れるので行く回数も減り、以前のような長期の旅行はもうキツい。
    なので、50代で十分楽しんだ事が正解だったと実感している。
    60代、いくら見た目は元気に見えても確実に気力体力は衰えてる。
    70代はもっとなんだろうな…
    少しでも早く楽しまなきゃ損。

  5. 【7542588】 投稿者: そうそう  (ID:vhDNGRD3xM2) 投稿日時:2024年 09月 26日 10:16

    うちも義母が89、私たちはアラカンです。
    夫婦ともまだ常勤で仕事をしている、かつ義母は独居のため同居よりも
    支援は優先的に受けられます。
    今年の夏、肺炎で急性期病院に入院後、今はリハビリ病院に入院中ですが、
    同居で在宅看護でなくても、入院書類の連絡先になっているので、
    仕事中だろうがしょっちゅう連絡来ますよ。
    昨日なんて仕事中の夫に【入れ歯の調整のことで~】と電話がかかって来て
    夫もさすがに今は対応できないと困っていました。
    でも病院としたら家族にどんなことでも連絡して了解を得なければ
    何もできないんですよね。
    多分この先施設に入所できても、完全にノータッチとはいかない。

    義母があと10年生きたら、私たちも70代。
    私たち夫婦の方が介護が始まりそうです。
    本当に黄金の…なんて、あるのでしょうかね。

  6. 【7542594】 投稿者: 人それぞれ  (ID:pfhmo6C9zZY) 投稿日時:2024年 09月 26日 10:23

    〉60代後半で毎日パートしている人達は、どんな仕事をしているのですか?60代になってから採用されたのでしょうか。参考にしたいので教えてください。

    この年代の方々は、結婚や出産と同時に退職し、子育てが少し楽になった頃からパートをしている人が多いのです。毎日なのかどうかは人それぞれです。

    当時は60歳が定年でしたが、だんだん定年が伸びて70歳まで働ける職場が増えましたから、そのまんま継続して働いている人ばかりです。

    周りでは、クリニック受付や補助、スーパーやコンビニでのレジや品出し、一般企業の受付事務、クリーニング受付、保育士、校長からの天下り?で園長。
    学校特別支援学級補助職員、介護士など。
    色々です。

    夫婦二人になり、家にいてもそうそうすることもなく時間を持て余すので、ちょうど良い働き方ができるのがパートの良いところですね。
    「行くところがある」「社会と繋がってお役に立っている」これが、いいのだと思います。

  7. 【7542617】 投稿者: 今  (ID:wQihNPov3DU) 投稿日時:2024年 09月 26日 11:22

    夫婦はアラ還で常勤、親は90近く3人存命、子はやっと社会人、黄金期はいつだろう。親世代のアラ還は欧州など旅行三昧だったのに。

  8. 【7542623】 投稿者: 今が  (ID:f/IfknLiaN.) 投稿日時:2024年 09月 26日 11:51

    去年定年を迎えて嘱託で働いています。

    私は数年前からが黄金期です。
    子供も独立し孫も生まれ車で5分位の所に住んでいるので月に2~3回は遊びに来て一緒に食事をします。

    趣味のゴルフには毎週行っていて年に2~3回は合宿という名のお泊りゴルフに出かけています。

    介護は4年前に全て終わりました。

    どなたかもおっしゃってましたが、体が元気に動くうちにやりたい事や行きたいところに行っておきたいなと思っています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す