最終更新:

7736
Comment

【6388832】ワクチン打ちたくない

投稿者: 困る母   (ID:gPzm4wi.29E) 投稿日時:2021年 06月 26日 19:48

テレワーク中の子供と主人の三人暮らしです。もし接種券が届いても
打ちたくない、と思っています。
主人は反対に打つ気満々です。テレワークで外出もありません。
今までの生活をこのまま続けられる環境です。

夫婦で意見が違っていて困っています。
皆さんのご家庭ではどのような感じですか?

もし良かったら教えてください
お願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6394547】 投稿者: ワクチン接種者 6倍の記事  (ID:z.XUpNeM78M) 投稿日時:2021年 07月 01日 12:22

    カナダの電子メディア「ライフサイト(LIFESITE)」は今月18日(現地時間)、英国イングランド公衆衛生局(PHE)の統計資料の一部を引用して「死亡率6倍」記事を発信した。ライフサイトは現在も自社ホームページで主要記事で紹介している

  2. 【6394555】 投稿者: デルタ株  (ID:z.XUpNeM78M) 投稿日時:2021年 07月 01日 12:26

    カナダの電子メディア「ライフサイト(LIFESITE)」は今月18日(現地時間)、英国イングランド公衆衛生局(PHE)の統計資料の一部を引用して「死亡率6倍」記事を発信した。ライフサイトは現在も自社ホームページで主要記事で紹介している。

    英国人4087人が接種を完了し、14日経過してデルタ(インド)株に感染した。このうち26人(0.64%)が亡くなった。反面、未接種者は3万5521人が感染し、このうち34人(0.1%)が死亡した。ワクチン接種(完了)者がデルタ株に感染したとき、未接種者よりも死亡率が6倍以上だという結論を出した。

    該当メディアはまた、ワクチン接種者の入院比率が未接種者に比べて高いとも主張した。

    同じ表4でPHEは接種者のうち入院事例は4087人のうち84人(2.1%)、未接種者の入院は3万5521人のうち527人(1.5%)という統計を作成した。あわせてライフサイトはワクチンの副反応「抗体依存性免疫増強(ADE・antibody dependent enhancement)」作用を疑っている。ADEは1回目感染の時に体内で形成された抗体が2番目の感染を防御するのではなくむしろウイルスを助ける現象をいう。

  3. 【6394557】 投稿者: これが  (ID:Ull3A0nF9ic) 投稿日時:2021年 07月 01日 12:31

    フェイクと言われているオリジンか。
    別次元のものを比較している。

  4. 【6394572】 投稿者: あれは  (ID:L6kEaL8SDlg) 投稿日時:2021年 07月 01日 12:44

    >フェイクと言われているオリジンか。
    別次元のものを比較している。

    ペーパーものを出しているところではなく電子メディアだからね。
    どこかの国の工作員でも簡単にできそう。

  5. 【6394586】 投稿者: これもあれも  (ID:/55GffaN/1k) 投稿日時:2021年 07月 01日 12:56

    「ワクチン接種した人がデルタ株に感染すると6倍の死亡率」という記事をフェイクとする記事がありました。「これが」さんの言う通り、別次元のものを比較していると書かれていましたが、説得力に欠ける記事だったのを覚えています。

    今、その記事を思い出して検索してみたところ、フェイクを指摘したその記事も削除されていました。という話。何が真実かは、私たちにはわかりませんね。

  6. 【6394588】 投稿者: フェイクニュースほど  (ID:Ull3A0nF9ic) 投稿日時:2021年 07月 01日 12:58

    早く拡散するから、削除したのかな。

  7. 【6394597】 投稿者: mrna  (ID:4fTjCcUrWsk) 投稿日時:2021年 07月 01日 13:02

    3割という数字は少数ではありませんが、3割接種しない医局は少数派です

    少なくともコロナの診療はしていないですよね

  8. 【6394623】 投稿者: 韓国がフェイク扱いにしたようですよ  (ID:/55GffaN/1k) 投稿日時:2021年 07月 01日 13:24

    カナダのメディアが英国イングランド公衆衛生局の統計資料を引用して「ワクチン接種者のデルタ株死亡率は6倍」という記事を書いたものに対し、

    韓国中央防疫対策本部はその記事を「フェイク」と認定。

    ということですよね。記事を読んでみましたが、フェイクの根拠がいまひとつ示されていない記事ですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す