- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 困る母 (ID:gPzm4wi.29E) 投稿日時:2021年 06月 26日 19:48
テレワーク中の子供と主人の三人暮らしです。もし接種券が届いても
打ちたくない、と思っています。
主人は反対に打つ気満々です。テレワークで外出もありません。
今までの生活をこのまま続けられる環境です。
夫婦で意見が違っていて困っています。
皆さんのご家庭ではどのような感じですか?
もし良かったら教えてください
お願いいたします
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
現在のページ: 752 / 968
-
【6768213】 投稿者: 対応 (ID:17iotV0/WE.) 投稿日時:2022年 05月 06日 21:36
脳炎といえば、ツイッター界隈で話題になった時があり、最近は高熱が上がりすぎないよう、薬以外でも対応した方がいいと言ってる医師もいた。大人と子供では違いそう。インフルエンザには使っちゃいけない薬があるとか、安易に考えられないと思った(ぼんやりな記憶)
何より医療体制が2類のままだと、初期対応が遅れそうで一番心配。今回のニュースでは栃木県側が「軽症で基礎疾患がなかったため自宅療養という判断は妥当だった」とコメントしている。けいれんを起こしやすい子供もいるだろうから、通常の手順で大勢がすぐ診てもらえる体制であってほしい。街の小児科は頑張ってくれてると思うけど。 -
【6768224】 投稿者: 大丈夫ですよ (ID:zSH3QPwgEgI) 投稿日時:2022年 05月 06日 21:43
知っていますから。
情報の不自然さに気付かないものなんですね。
子宮頸癌ワクチンと同じ流れで、残念です。
でも、恐らく自分も畑違いの情報には惑わされてしまうと思うので、人のこと言えませんが・・・。 -
【6768523】 投稿者: GWも終わり (ID:.5yBN4NFntY) 投稿日時:2022年 05月 07日 07:23
女の子の脳炎のことが取り上げられていますが
風邪やインフルでもありますよね。
レアですが蓄膿症でも脳まで菌がまわって重症になることもあります。
若者は軽症、無症状が多いという反論としての
重症ケースはワクチン推奨には結びつかないと思います。
そもそもワクチンで発症は防げないのは周知の事実ですし。 -
-
【6768547】 投稿者: 急性肝炎も (ID:o6TZ0YJ5NIw) 投稿日時:2022年 05月 07日 07:51
子どもの急性肝炎も増えているとか。アデノウイルスのようだが。
-
-
【6768621】 投稿者: 使用HN忘れ (ID:XqDHglzVn/c) 投稿日時:2022年 05月 07日 08:52
>子どもの急性肝炎も増えているとか。アデノウイルスのようだが。
アデノウィルスは肝炎を起こしうるウィルスのひとつですが免疫系に異常がない場合はあまり心配しなくてもいいと思っていました。子どもの急性肝炎にアデノウィルスが関与しているかもしれないし、何らかの原因による免疫系の撹乱に乗じてそこにいただけかもしれないです。アデノウィルスにはさまざまなタイプがあり地域常在のようなものもあるみたいなので急性肝炎の子どもから見つかるタイプが共通しているか否かで話が違ってくるでしょうね。 -
-
【6768642】 投稿者: うってません (ID:bkIZ1i7rXgw) 投稿日時:2022年 05月 07日 09:10
ワクチンはじまった当時骨折で入院中で、入院先がワクチン接種やってくれず、3ケ月後退院したけど接種予約もとれず・・。でも普段通勤は車だし、一人暮らしだし、職場は田舎で少人数、そんなにおしゃべりもしないし・・と焦る気持ちは不思議となかった。ワクチン打てない!予約とれない!と世間がヒートアップするほど、なんか気持ちが醒めていって、ワクチンてそんな必要なのかなということを考えるようになり、最終的には別な病気でドクターから言われた「体を切ったり治療をはじめるのは、本当に納得してからにしなさい」という言葉を思い出して、結局今に至るまでワクチン未接種。でもかかってません。婦人科系の病気があるから日々のちょっとした体調の変化にすごく鋭敏なので、ワクチン打ったら副作用なのか不定愁訴なのかってことで不安が募ってメンタルにきそうだったし、その意味でも私としては正解だったと思ってる。改めて夫婦とか友達だからとか職場とかで統一しなくてもいいんだと思う。コロナの性質も変わってきたしそもそもコロナに限らず私たちは感染症うつしうつされしてきたもの。仮にクラスターとか起きても過剰に罪悪感を感じることもないのではないのかなって。私の口唇ヘルペスだって子供のときだれかにうつされてる訳だし・・。今頃なんだけどそう思う昨今です。
-
-
【6768665】 投稿者: 私も (ID:0G3O2pndvI.) 投稿日時:2022年 05月 07日 09:27
家族も打ってません。こう書くとワクチンを打った不安からか、やいやい言われて挙句に削除されます。変なの。
ワクチン打ってなかったら病院にも行けないし、行きたい所にも行けないって言われてたけど、どうなったんだろ? -
【6769091】 投稿者: IVM (ID:e4ld8OhEkDk) 投稿日時:2022年 05月 07日 16:54
GWの青空の下で、医師が、近くの草を手に匂いをかいだり風を受けながら、自然の中にはヒトの免疫を強化するものがたくさんあるから、年をとっても自然の中にいることを心掛けるようにしたいと言っていた。栄養と十分な睡眠を得るのと同様に、子ども達も自然の中では運動能力以外も強く出来るんじゃないか、と思った。日本人は島国で八百万の神を崇めて生きている。そこに今一度立ち返り自然をもう少し暮らしに取り入れてみるのはどうだろう。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
現在のページ: 752 / 968