最終更新:

447
Comment

【919820】強度近視の息子が心配

投稿者: ジュリマリ   (ID:T0sSuqkSLgE) 投稿日時:2008年 05月 07日 11:57

はじめまして。ゴールデンウィークも終わり、再び仕事や学校がはじまる人が多いと思います。
我が家の小6の息子も学校が始まりました。その息子の事なのですが、最近非常に心配をしています。四月の頭に学校では、毎年のように視力検査が行なわれています。息子は小1の時にその視力検査でD判定をもらい0,3の近視と判明しました。その年の夏休みに眼鏡をかけ始めてからずっと眼鏡をかけて生活をしています。小2で0,1小3で0,08小4で0,06小5で0,04と毎年のように近視が進んで眼鏡が強くなる有り様で、今年も視力検査で眼鏡をかけた矯正視力で0,2でした。ゴールデンウィーク中に新しい眼鏡を作りにいきつけの眼鏡屋にいき眼鏡を作りに行きました。近視の方が身の回りにいる方なら分かると思いますが、度数は右−7,25Dから−8,50Dに、左が−6,75Dから−8,00Dとなり。裸眼の視力も0,02となってしまいました。眼鏡をかけても1,0は近視が強すぎてでず、眼鏡をかけて0,9の視力です。眼鏡屋の店長さんも「小学生でこれほどの強度近視なのは息子さんが初めてだ」ともいわれてしまいました。家に帰り、私は息子が将来どこまで近視が進むのか心配になりました。私も夫も近視ですが、夫も私も−3D台の近視で眼鏡をかければ1,0まで見えます。しかし、息子はすでに私たちより目が悪く分厚い眼鏡をかけても1,0もみえないのです。しかも、今年は中学受験があります。ますます近視が進んでしまうのではないかと危惧してます。このままいけば、近い将来眼鏡やコンタクトをしても何も見えなくなってしまうのではないのでしょうか?皆さんのお子さんの中でも同じような境遇にいる方で、何か良い解決法やアドバイスがある方はいませんか?なんでも構いません!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 16 / 56

  1. 【1713933】 投稿者: コンタクト暦二十年  (ID:fEzxtOwivEI) 投稿日時:2010年 05月 03日 00:27

    私は六年生の母で強度近視の40代です。
    子供の視力低下は本当に早いですね。わが子も遺伝子をしっかり受け継いでしまい強度近視になっています。今年の視力検査でも引っかかり新しくしたメガネには-12のレンズを入れました。私よりも視力低下のペースが早く強度近視の息子が心配さんが心配なさるのもよくわかります。
    さて、視力低下について私自身三十年余りの近眼暦について書きたいと思います。メガネをかけ始めたのは小学校三年生の夏休みでした。新学期の視力検査で引っかかり眼科検診をして一学期は様子を見ましたが夏休みの再検査でも視力が低下していてメガネを作りました。メガネをかけたときは景色や黒板が明るくクッキリ見えてクラスでもメガネは二人しかいなくてメガネをかけている優越感で嬉しかったのを覚えています。ただ、そこからは習い事、成長期、受験勉強、学習塾など近業による習慣で眼を酷使してしまい皆さんと同じで近視が進む→メガネの度が弱くなってしまう→視力検査で指摘を受ける→メガネを新しくして度が強くなる→また近視が進み・・・を繰り返しました。
    近視が進んだり体育で壊したりレンズに傷をつけてしまって毎年と言っていいほどメガネを新しくしたりレンズを交換しました。今でこそレンズも両面非球面など軽くて薄い物がありますが当時は薄型ですら高価だったので通常のレンズで厚くなってしまったり、薄くしようとガラスにしたら重くなりずり落ちやすくなった事を思い出します。大学の合格祝いでコンタクトを買ってもらいメガネがなくてもクリアに見えて視界も広いから裸眼に戻れたような感じがしました。当然使い捨ての時代ではないのでケア用品も多く手間取ることもありました。
    就職してからは不規則な勤務で装着時間がオーバーしてしまったり寝不足で眼が疲れていてコンタクトがうまく馴染まなかったり旅行にケア用品を忘れていってしまったりしました。乱視も混ざるようになりソフトでは矯正しきれずハードに変えましたがソフトに比べてデリケートですぐに充血したりズレてしまったりホコリで痛くなりやすかったので仕事中はハード、通勤や家ではソフトをつけて乱視を矯正したメガネをかけていました。乱視が矯正できるソフトが出てからは付け心地がよいソフトにしています。
    実は二年前にメガネに戻そうとしたことがありました。(きっかけは前述の子供がコンタクトをねだるようになってきたのですが小学生にはまだ早いと思い私もメガネにしようとしたのです)が、コンタクトに慣れすぎていてメガネの視界の狭さ、歪んで小さく見えたり曇ったり、鼻の付け根に跡が付いてしまったりすることが不便に感じてしまい、分厚いメガネでは恥ずかしいのですぐにコンタクトに戻してしまいました。
    強度近視の私たちは裸眼になれませんがコンタクトを装着することにより裸眼に近い状態を得ることができます。私は二十年以上コンタクトを使っていて人生の半分はコンタクトと共に過ごしているのでコンタクトも視力矯正の手段の一つだと思っています。定期検査も忘れずに受けているのでトラブルはありません。近視の手術もありますが将来的な不安もあるので怖い感じもします。メガネやコンタクトは視力を矯正できる便利な道具なので上手に使い頼るべきだと思います。

  2. 【1717361】 投稿者: オルソケラトロジー  (ID:JW90OIz3wAk) 投稿日時:2010年 05月 06日 15:37

    しばらく見てなかったので
    御返事遅れましてごめんなさい。
    娘はオルソを小6から入れ始め、今中3です。入れ始めて、3年とちょっとです。
    片目だけ、1度作り替えました。3万円です。
    目の表面の角度の変化やレンズの痛み具合しだいなので
    1年に1回変えなければ・・・というものではありません。
    身体の成長による眼球の変化、度がすすむかどうか、などで
    レンズの変え時は決まります。
    通っているのは、東京都内、市ヶ谷の小林眼科です。駅から徒歩3分くらい。
    3か月に1度、検査してもらいます。

  3. 【1717371】 投稿者: ↑  (ID:JW90OIz3wAk) 投稿日時:2010年 05月 06日 15:43

    オルソの検査は保険外診療なので、
    1回3千円かかります。
    でも3カ月に1回なので、診察料は気になりません。
    両目のレンズが十二万円は、お高いですね。
    診察も、初回だけレンズ込み23万円、他は3か月に1回の診察料しかかかりません。
    レーシックと同じく、いろいろな眼科があると思いますから
    よくお調べになってください。

  4. 【1719718】 投稿者: 前に質問したものです。  (ID:yEsAliKo0M6) 投稿日時:2010年 05月 08日 10:45

    ご回答ありがとうございます。

    とても参考になりました。

    地方ゆえ扱っている眼科が少なく

    選ぶ余地がないのが 本当に痛いです。

  5. 【1793729】 投稿者: DD  (ID:SvtWWWTaSZ.) 投稿日時:2010年 07月 09日 12:31

    1,353人のメガネ使用者がわずか3日で視力が1.0に!!見える!驚異の視力回復法
    http://www.infotop.jp/click.php?aid=62898&iid=25703

  6. 【1806799】 投稿者: きなこ  (ID:37lIvrtNDqI) 投稿日時:2010年 07月 24日 13:09

    はじめまして。我が家も強い近視の息子(現在高3)の事で悩んでます。私もお父さんも近視なので遺伝したのでしょう、息子は小1から眼鏡をかけはじめました。小、中学生の頃はドンドン近視が進んでいたので、眼鏡はだいたい一年に1〜2本のペースで新調、もしくはレンズの入れ替えをしました。そのため、中1の頃には薄型のレンズを使ってもかなり分厚い眼鏡で、度数も-8Dぐらいありました。眼鏡越しの世界は歪んで小さく見えますし、眼鏡の渦や目が小さく見えてしまう事を考慮して、この頃からワンデーのコンタクトも使用してます。


    さて、その後も何度か度数を上げましたが、高1の春に眼鏡とコンタクトを新しくしてからは近視の進行も緩やかになりました。ただ、近視の進行が緩やかになっただけで、その後も少しずつ進んでいて、最近、家で眼鏡をかけてテレビを見ているときも画面の近くで見てますし、コンタクトをしていても学校での授業の板書が見えづらいみたいです。

    そこで眼鏡とコンタクトを新しくしよと思ったのですが、問題が出ました、息子はいまワンデーのコンタクトを使ってますが度数が-12Dのものを使っています。はたしてこれより度数のキツイワンデーのコンタクトはあ

  7. 【1810604】 投稿者: それは  (ID:JW90OIz3wAk) 投稿日時:2010年 07月 29日 10:53

    御医者様かコンタクトのメーカーに問い合わせる方が速いのでは

  8. 【1811877】 投稿者: どうしょ???  (ID:9GZcGiZO9bw) 投稿日時:2010年 07月 30日 23:23

    皆様 こんばんは 私自身-12D ある母親です。子供は男の子二人で 四年生と年長です。
    年長の子も0.6とわるいのですが 上の子が0.3で-3Dの眼鏡をかけることになりました。
    そこで初めての眼鏡ですが眼科の先生は、1、2は見えるように作りましょう といいますが皆さんはどれぐらいで
    つくられましたか? まだ日常はかけず 時々かけるだけです。  私としては、はずした時との差があまりないほうが いいのかな… とも思い 悩んでおります。 無理に見てると度数の進みが速くなるとも聞きますし、でも自分の力で見るのをやめても 度数がすすむとも聞くし 何が正しいのか わからなくなってきました。度数は上がるもは仕方がないとしても、とても怖いです。 皆様のご意見 お聞きできたらありがたいです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す