最終更新:

8
Comment

【41767】教えて下さい

投稿者: なな   (ID:fp5UZmKp60U) 投稿日時:2005年 02月 17日 16:25

うちの息子は逗子開成がとても気に入って自分も行きたいっと言っております。
私もとても良い学校でもしも入学する事が出来たらとても嬉しいと思っています。
こちらの学校はとても人気でこちらを受けるとなるとそれなりに頑張らなくては入れないだろうと思っていますが、逗子開成に合格された方はどちらの塾に通っていらしたのか教えていただけるととても嬉しいです。ちなみに家の子は大手塾ではなく、家の近くの個人塾に週三回通っています。
一応。受験には対応してくださるそうですが、逗子開成を目指すなら大手塾でバリバリやらなければ無理なのかもしれない・・・と不安に思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【42431】 投稿者: サクラ  (ID:41LPEUGvtPk) 投稿日時:2005年 02月 18日 09:29

    息子が今回、逗子開成に進学することになりました。
    塾に関しては、特に大手塾でなくても、どこの塾でもかまわないと思います。
    常に目標を持ってモチベーションを高めながら、まず基礎を固めることに重点をおいていかれると良いのではないでしょうか。
    6年生では、大手塾主催の模試を受けながら、だんだんに受験者層全体の中で
    自分がどのあたりに位置するか・・をチェックしていかれれば大丈夫かと思います。
    頑張ってくださいね。
    応援しています。

  2. 【42567】 投稿者: j1あるクラスの母  (ID:7w7Eph8tEsg) 投稿日時:2005年 02月 18日 12:15

    ななさんへ

    息子が現在、逗子開成中学1年に在学しております。他のクラスの事は分かりませんが、
    5月のクラス懇談会の時にお母様が、第一志望でうれしくて、と発言された方は、一人
    でした。みなさん偏差値が届く届かないは、別として上のクラスの学校を目指した勉強を
    されて、入学して来ていると感じております。私の周りでは、逗子開成目指して入学は、
    本当に少ないです。塾は、どこの塾でもかまわないと思いますが、勉強だけは、気を
    抜かずに、頑張ってください。応援しています。

    尚、逗子開成は先生方は、暖かく男の子が逞しく育つ学校です。目指したのは他校ですが、こちらにお世話になれて本当に良かったと思っております。

    サクラさんへ

    合格おめでとうございます。

  3. 【42787】 投稿者: サクラ  (ID:41LPEUGvtPk) 投稿日時:2005年 02月 18日 17:22

    j1あるクラスの母様・・・・

    お祝いのメッセージありがとうございます。
    後輩になります。どうぞよろしくお願い致します。
    そうですか・・・第一志望で入学というかたは少数ですか。
    正直、なるほど、という感じですが、
    (実はうちも第一志望が駄目で、ここに進学となりました)
    でもすばらしい環境の下、きっと楽しい学園生活が!!と信じています。
    父兄の交流も盛んな学校と聞いております。
    春がくるのが楽しみです。

  4. 【42975】 投稿者: 逗子海岸  (ID:l.qVqx/f/2M) 投稿日時:2005年 02月 18日 21:13

    息子が中3に在学しています
    ヨット、遠泳、開成祭、体育祭。
    生徒と先生が一丸となって楽しんでいる様子がいつも見られてこの学校に入学させて本当によかったと思います。

    息子は逗子開成が第一希望でした。5年で中学受験を決めた時からずっとあこがれていました。うちは少人数制の大手塾でしたが、受験直前まで「受験して合格するんだ!」という気持ちを親子で持ち続けられるなら、小規模でも大手でも関係ない気がします。

    神奈川県には男子校がたしか11校しかありませんよね。
    男子校を狙うには希望校より少し上の偏差値の学校を狙っていくつもりにしたほうが(親が)よいと思います。
    逗子開成は過去問を見ていただけばわかりますが、記述式が多いものの割合オーソドックスな問題だと思います

    どうぞ、色々な情報を集めて合格めざしがんばってくださいね

  5. 【227769】 投稿者: N研6年生の親  (ID:eCVG0wBz71o) 投稿日時:2005年 11月 17日 21:24

    希望校より上を狙うと言う意味がわかりません。絶対に希望校を1番上にするべきです。出題傾向も違うので、日常の勉強の傾向も変わるはずですから。また、希望校ではない最上位校に合格したら、そちらに入学するのでしょうか?それでしたら、そこが希望校ですよね?それともそこを蹴りますか?

  6. 【227856】 投稿者: そうではなくて  (ID:yngItLenmQI) 投稿日時:2005年 11月 17日 22:40

    希望校より少し上の偏差、ということだと思いますよ。
    余裕をもって受験に望めれば尚良しでしょう。

  7. 【228131】 投稿者: 二人目  (ID:N91QvwlgFKg) 投稿日時:2005年 11月 18日 08:28

    N研6年生の親 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 希望校より上を狙うと言う意味がわかりません。絶対に希望校を1番上にするべきです。出題傾向も違うので、日常の勉強の傾向も変わるはずですから。また、希望校ではない最上位校に合格したら、そちらに入学するのでしょうか?それでしたら、そこが希望校ですよね?それともそこを蹴りますか?


    中々難しいところですが、上の子を経験した後の実感として(偏差値的に)一番上のグループの学校群は別として、そこから下は全て、もうワンランク上を目指していて×、結果そこに落ち着いた…というパターンが多数派を占めると思います。


    親がここの学校で何とかしたい!!と思っているのなら、その一つ上を本人が目指して丁度その学校に落ち着く…といった風に密かに考えていないと(はなからそこが第一志望だと)ちょっとキツいのかな?と感じています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す