最終更新:

1224
Comment

【2399612】2014年受験組の談話室

投稿者: 桜吹雪   (ID:dkiCoj.vlk2) 投稿日時:2012年 01月 26日 15:48

2014年1月中学受験予定のお子さんを持つ保護者の談話室です。

今現在(2012年1月末)受験生は入試もほぼ終了。
新5年生も受験までちょうど2年となりました。
本格的な受験モードにはまだ程遠い状態でしょうが
受験までの情報交換の場所としてスレ立てしておきます。

公開の平均点情報。
受験の疑問、質問、愚痴wなどなんでもどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 30 / 154

  1. 【2652929】 投稿者: ひまわり  (ID:p5.N0fYcTR6) 投稿日時:2012年 08月 17日 22:41

    早速、教えていただき、ありがとうございました。

    返却が遅い教室なので、毎月、こちらで確認させていただいております。
    今月も、いい結果ではありませんでしたが、平均点が低かったのが救いです。
    ドンドン難しくなっていくのでしょうか・・・。

    これからも、よろしくお願いいたします。

  2. 【2652948】 投稿者: はるさめ  (ID:fmFvLkEDaw6) 投稿日時:2012年 08月 17日 22:53

    うちは本日公開結果を持ち帰りました。
    やはり予想通りの結果でした(涙)

    迷探偵様 クローバー様

    平均点予想、来月もどうぞ宜しくお願い致します!

    少し前の話題になりますが、うちも付きっきりで勉強しています。
    まだまだ手は離せない状態です。
    本当に、中学受験は親子の受験ですね(^^;)

  3. 【2654002】 投稿者: スイートピ―  (ID:p4JojjiR0JA) 投稿日時:2012年 08月 19日 01:52

    返却まだです。子供は難しかったけど、悲惨ではない程度とか言っています。。。私は傍観者です。フルタイムなのでまったく勉強見れません。それどころか、いつ塾があるのか何時からなのか私は知らない始末です。本人が管理しています。塾弁も自分で何とかしています。買ったり、自分で作ったり。半年前まで、答えを読み上げるくらいしていました。教えることはできないですが。半年前から仕事が忙しくなり、下の子に手がかかるようになり、真ん中の子をほったらかしにしてからのほうが、成績はいいです。とほほ。
     一番上の子は、見なければすぐ下がりました。下の子もそうです。
     みなさん浜の5年生の勉強が見れるなんて本当にすごいなと思います。答えを見ても良く分からないし、結局本人が難問解説集を読むのが一番早いです。先生は何を聞いても上手に教えてくれるみたいで、浜の先生方を尊敬しているようです。私は理系で院卒ですが、高校までの教科の知識は使わない仕事です。中受もしていないからでしょうか。さっぱりわかりません。小2くらいでもかなりつらかったです。どう教えたらいいかもわからないし、そもそも全く解けません。

  4. 【2654172】 投稿者: 迷探偵  (ID:wA1PooRT6lA) 投稿日時:2012年 08月 19日 09:30

    子供との付き合い方、難しいですよね。
    長い目で考えると、自己管理できるのが一番なのですが、
    うちの息子の場合は放っておくと成績がガタ落ちしました。
    まだまだ時期尚早だったみたいです。

    スイートーピー様のご子息はキチンと自分で出来る力があってすばらしいです。
    我が息子もそうなってくれると嬉しいのですが・・・トホホ

    確かに5年生にもなると教えるのが難しいですね。
    私も理系ですが中受はしていないので、算数の考え方で解くのに苦労します。
    理科の暗記分野はほぼ忘れています(^_^;)
    解説を読んでから教えても伝わらないことも多々・・・最近は塾の先生にお任せすることが多いです。

    浜では5年生で受験の9割の範囲を終えるそうですが、
    一番難しいのはいつなんでしょうか?
    うちの息子はもうアップアップしています。
    覚えることが多すぎて飽和状態です・・・

  5. 【2655730】 投稿者: クローバー  (ID:AM0xIRUOQv2) 投稿日時:2012年 08月 20日 17:55

    私もスイトピー様のお子様は自分で自分のことを管理できていて
    すごいと思います。

    将来的には(大学受験など)、皆、自分で管理していけるようになるのだと
    思いますが、子供の成長もマチマチなので、我が家は自分の子供の成長に
    合わせて付き合っていこうと思っています。

    勉強の面では、迷探偵様と一緒で、私も理系ですが中学受験をしていないので、
    算数的な難問を説明するのは必死です。
    (時々、解き方だけ伝えて、子供の方が計算が速かったりして、
     答えの数字が合っていれば、”正解!”って偉そうに言っていますが…(^^;)

    中学受験の国語も難解ですね。長文読解は、つらいです。

    中学受験は、子供と一緒にできる最初で最後の受験だと思うので、
    子供のペースを見て一緒に乗り越えたいです。

  6. 【2656500】 投稿者: 新・浜生  (ID:vdgAbk6IBzQ) 投稿日時:2012年 08月 21日 12:18

    久し振りの投稿です。
    暑い毎日 皆様 頑張っておられ…我が家だけが しんどいのではナイのだなぁ↓と励まされております。
    娘は 7月末でクラス落ちしてしまい(涙)私も娘も 相当落ち込みプライドの高い娘は 未だに引き摺っております。だからと言って がむしゃらに 何が何でもVに戻る!!と頑張ってはくれず(悲) 反抗期と伴い 夏休みで かなり一緒にいる時間も長い事もあり バトルが頻発し最悪な状況です。
    掲示板で皆様の悩みなど拝見させて頂き 何度 励まされた事か…感謝しております。

    娘の勉強は 私が 付きっきりです。
    宿題を回すのも 予定も用意も全て(涙)
    浜に入る前からハマックスは併用中ですが 算数も 段々教えるのも厳しくなり 週一回ハマックスで未消化を理解してる状態です。 で、ハマックスの担当から 自分で 分かる問題と分からない問題を しっかり区別出来る状態で来るように言われたのですが…娘は そんなに 理解出来る出来ないに 執着してないと言うか…終わればイイ程度にしか思ってナイように私的には感じていて (悲) 皆様のお子様のように出来るようになりたい!!という意欲というか頑張りも見えなく 付きっきりの悪いトコロが露呈してるのかとも。 けれど 担当は中学受験を経験されてなく 自分の意思で頑張って高校受験された方なので ヤル気無しな娘と完全管理する親を理解し辛いのかもと思っています。 担当が 仰るように自分で分からない問題を 解けるようになりたくて教えて貰うという状態になればベストなんでしょうが なかなか やらされてる感は否めません。 それでも志望校まで決め中学受験をしたいと言う意思はかたく 甘い考えなのは誰が見ても…悲しいですが 当座は 反抗期を上手く逃し 6年が始まる日特のコース分け基準の偏差値には 届くよう残り半年を 何とか頑張らねばと思っております(涙)

    長々と申し訳ありません…また皆様の御意見など参考にさせて頂きたいと思います。

  7. 【2656697】 投稿者: 国語は好き・・・だった  (ID:Is/KVxg4ZMw) 投稿日時:2012年 08月 21日 15:40

    皆様ご無沙汰しております
    久々の書き込みです

    我が家はこの夏、夏期講習は算数のみ受講し
    あとは自宅で4年のテキストをひたすら解く!生活を
    しております
    (5年からの入塾なので4年の基礎がなく、平常に
    ついていくのが厳しかったので・・・)

    この間の公開では、初めて苦手の算数が目標偏差値に届き!
    喜んだのも一瞬で、よく見ると稼ぎ頭だった国語が算数より下(涙)
    算数の底上げが目標だったので、とりあえずは良しとしましたが
    まさか国語で足を引っ張るとは・・・(大汗)

    普段から読書が好きで、よく新聞や本を読んでいたのですが
    最近は宿題や算数に追われて、活字離れをおこしていたのが原因か?
    国語はなんとなく感覚で解いていたものだから、一旦落ちだすと
    どこをどう解けばよいのかわからなくなる・・・悪循環に陥る前に
    もう一度、基本を丁寧に・・・しなきゃいけないかなと思っております(汗)

    それにしても、みなさま、つきっきりで勉強を見ていらっしゃるとのこと
    知力と体力と根気と時間と・・・相当エネルギーが要りますよね
    すごいなぁ♪♪

    根っからのずぼらな私は、できるだけ娘とかかわる時間を少なく・・・!
    朝「今日は何をするの?(しっかりやりや~)」その日のやるべきことを確認、
    途中経過を2回ほど「どんな感じ~?(え、そんだけしかできてないん?)」、
    あとは一日の終わりにどこまでできたかチェックし(半分しかできてへんやん・・・)、
    「明日は何をする(せなあかん)の?(こんなペースで・・夏休み終わってまうやん!!)」
    と確認して終了!( )はなるべく口に出さないように・・・

    解説を読んでもわからない問題だけ一緒に考え、でも結局
    私も解からないので(特に浜方式での解き方は???)、
    先生に聞くか、こういうもの!と思って覚えこむか、と娘に投げて・・・

    あとは50分勉強したら10分、30分勉強したら5分休憩システムにし
    キッチンタイマーを活用しています
    ピピピとなったら勉強机に戻る!
    「勉強しなさい」と言うのも言われるのもお互い嫌なので
    タイマー鳴ってるよ!と言ってます
    これでかなりバトルは軽減されました

    まだまだ先は長いですし、途中で息切れしないように、親も子も
    今はとにかく平常の一つ一つの単元をきっちりこなしていくことのみ、かなと
    思っています

    苦手な単元は、どうしても鉛筆が進まないので、本人も嫌気がさしていますが
    何回も何回も、とにかく解法パターンがすっと出てくるまで繰り返しやるしかないのだと
    算数も暗記科目だと言い聞かせております・・・
    (娘のあたまでは、ひらめきは期待できず、処理能力を上げるしかないかなと・・・)

  8. 【2656974】 投稿者: 社会  (ID:Hpxus7eWJ.Q) 投稿日時:2012年 08月 21日 20:36

     私も久しぶりに返信させていただきます。
     2月には、土スクからSVSクラストップから有頂天になり、宿題のお直しをせず成績は、7月まで右肩さがりで、とうとう前月Hクラスの通告をうけました。
     ショックのあまり、DSとりあげ、大好きなカードゲームも、時間制限しています。
     幸い今回の公開は、2百番台で、過去最高の3科59.9の偏差値でした。
     社会を通常ではとっておらず、季節講習のみです。今回は、公開テストは夏期講習範囲のみで平均近くをとっていますが、社会をどうしたものかという悩みは引くずっています。 2月からは、週3回の通塾であがってくるのかな。復習テストは、28点や20点でした。暗記まったくぜずです。

     夏期講習では、算数と、社会だけですが、宿題だけで時間なし。復習や公開の間違いなおしてつかずです。 みなさんは、どうでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す