最終更新:

1224
Comment

【2399612】2014年受験組の談話室

投稿者: 桜吹雪   (ID:dkiCoj.vlk2) 投稿日時:2012年 01月 26日 15:48

2014年1月中学受験予定のお子さんを持つ保護者の談話室です。

今現在(2012年1月末)受験生は入試もほぼ終了。
新5年生も受験までちょうど2年となりました。
本格的な受験モードにはまだ程遠い状態でしょうが
受験までの情報交換の場所としてスレ立てしておきます。

公開の平均点情報。
受験の疑問、質問、愚痴wなどなんでもどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 31 / 154

  1. 【2663291】 投稿者: 迷探偵  (ID:fk6YR2/HR/g) 投稿日時:2012年 08月 26日 21:36

    みなさんのお悩みを拝見して私も励まされました。

    我が家も夏休みに過去の総復習をするつもりだったのが、
    夏期の宿題と通常の宿題に追われ、全く手つかずです。
    公開や複テの直しも最近は滞り気味です。
    これではいけないと分かっているのですが、時間がありません。

    息子の教室では、最近クラスの変動も大きくなってきました。
    成績が急上昇して、半年でH→Vまで上がられた方もいらっしゃるし、
    その反対もあります。
    クラス内の順位も月によって激動です。
    息子は伸び悩んでおりますが、何とか持ちこたえて欲しいです。

  2. 【2663847】 投稿者: クローバー  (ID:cpiB8aOJeuw) 投稿日時:2012年 08月 27日 11:44

    我が家も夏期講習を取らずに、復習にあてようと思っていました。

    が、小5の夏休みの宿題は意外に多くて時間を取ってしまったり、
    学校見学会はや地域の行事に参加したりしていたら、
    結局は計画の数分の一しかできませんでした。
    (夏期講習を取っていたら回っていなかったと思います。
     来年はそんなことを言ってられないですが…)

    昨年から学校見学会や入試説明会に行っていますが、
    本学校それぞれに校風や特色があるなぁと思います。

    息子の意見や主人の意見に耳を傾け、
    志望校に届くよう、併願校対策もしっかり考えて
    行きたいと思いました。

    あとの1年半を息切れしてしまわないよう、
    何とか過ごして行きたいと思います。

  3. 【2664980】 投稿者: 新・浜生  (ID:X9nSgBBYYhc) 投稿日時:2012年 08月 28日 10:51

    みなさん、来年の夏を見据え この5年の夏休みを 本当に頑張られてるのですねぇ・・・。
    夏休みが終わろうとしている昨日 8月期の成績表を頂いて帰って来ました。。。クラス落ちし初めての成績表で V時の復テの点数を半月分スライドさせているので 心してましたが やはり良くなく(涙) 9月末でクラスUPしたいとなると 来月の公テで よほどの成績を取らないと・・・取ってもどうかといった感じで。Sの復テは 大半が平均80.90といった感じで Vの時は 平均取れれば クラスキープは恩の字と言った状況だったので なんだか逆にプレッシャーを感じて「絶対、満点でね!」みたいな・・・娘も そんなに力まなくても そこそこ取れてはいるのですが やはり そこは 取って当然の上での+公テ好成績・・・でないと上がれないのかと思うと 昨夜から凹み そして娘にもブチブチ言ってしまい(悲) どうしたものかと。
    来年2月からの日特での足切りが偏差55と言う事なので 公テでは それ以上はキープ出来ているのですが やはり子供なので波もあり・・・。1年半と先は長いし 少し遠目でとも分かってはいるのですが気だけが焦ります。。。
    これから どんどん難しくなるというのに(涙)

    で、クラス落ちした際 ハマックスの担当から これまでの復テの未処理分を夏休みの間に処理しましょうと言われ 大量に持って行ったのですが、算・理の二科ではあったものの すごい恐ろしい点数なども あったにも関わらず 結構早く全て終わらせて貰え 助かったと思い返却された復テを見ると 直した形跡がなく!!で娘に問いただすと 全部が全部直してない、Pick upして直したとの事。それで早く終わったのか↓でも それにしても 恥ずかしい点数ですが40点とかのテストで 直したのは最後の大問だけ・・・ってどうなの??と。 高尚な担当さんには それなりの考えがあり そうされたのかとは 思いますが(未だ、確認してません)それにしても↓と。結局 時間を見つけては 2問ずつとか グズるのを避けつつ 親子で直してる次第です(涙)   

  4. 【2665147】 投稿者: 国語は・・・  (ID:.MjNAv6DH2s) 投稿日時:2012年 08月 28日 13:32

    皆さん、想いは一緒ですねぇ(涙)

    娘もよくやっているとは思うのです
    まだ11歳小学5年生なんですよね

    親の方は、いろいろ頭の中で先走ってしまって
    あれも出来てない、これもできていない、と・・・

    別に勉強に限らず、少年野球やオリンピックを夢見て
    頑張ってるスポーツ少年少女、コンクールの為に
    毎日何時間もピアノにむかっているリトルピアニスト
    みんな必死にただひたすら練習や訓練に取り組んでいるはず
    受験生はそれが勉強なだけ・・・
    と思うのですが

    頭ではわかっていても、それができないのが子どもって
    でもよく考えると、大人の私も、わかっているのに
    できないことなんて、いっぱいありますもんね
    それでも日々気持ちを立て直しながら前に進んでくしか
    ないですよね・・・


    娘はこの夏、1つクラスが上がったので、まわりについていけず
    苦労しているようです
    複テも皆さんほぼ満点に近い点数を取られるので80点とっても
    平均の遥か下
    算数も満点なのに国語も90点台・・・苦手教科はないの?って
    お子さんばかりで、肩身が狭いらしい
    授業も基本はわかっているだろうからと、応用の特にややこしい
    問題しか解説してくれない・・・
    分不相応なクラスに入っちゃうと毎日が大変です
    ここで、揉まれて、何くそ!と根性出して頑張ってついていける
    ようになればもうひと段階レベルアップできるようにも思いますが
    このままだとヤル気無くして大きく転落してしまいそうだし・・
    綱渡りな感じです

    今の段階では、クラス一つ落ちても、気持ちに余裕を持って
    宿題や授業に取り組める方が精神衛生上いい気もします


    夏休みはもう終わりですが、9-10月は祝日も多いので
    積み残した復習や学校説明会まわり、そしてたまには息抜きと
    実りある秋にしたいと思います

    皆さんの書き込みにはいつも励まされております
    今後ともよろしくお願いいたします

  5. 【2668391】 投稿者: 終了組  (ID:CKb01y6Zsfk) 投稿日時:2012年 08月 31日 00:08

    保護者説明会である先生が仰っていたのですが、後でやろうと思っていたテストのやり直しはやらずにたまっていくだけです。ダンボールに入れて、机の上にやって下さいって。
    爆笑でした。
    うちは復習テストは間違えた問題を塾から帰宅したらすぐさせました。
    公開も終わって、すぐに間違い直しをしました。算数と理科だけですが。
    答えを問題に書いて帰るので、テスト返却前に済ませてました。

    時間のある時に間違えた問題だけを私が
    コピーで切り貼りして、解き直ししたり
    しました。横でつきっきりで教えたりは
    しませんでした。解けない問題は積極的に
    先生へ。もしくはFAXで質問したり。

    親はスケジュール管理と子どもの各教科の
    どの単元が苦手か?把握しておくぐらいで
    良いと思いますよ。
    六年生になる前に自分の勉強のやり方を
    きちんと確立しておいた方が一年間を乗り切れると思いますよ。

  6. 【2672121】 投稿者: 国語は・・・  (ID:Ucda1dHiWso) 投稿日時:2012年 09月 03日 13:02

    終了組さま

    経験者ならではのアドバイスありがとうございます

    テストは間違えたらすぐに直し、解らない問題は先生に質問、
    当たり前のことなのですけど、なかなか実行できていません(汗)

    自分で勉強のスタイルを確立し、スケジュール管理も自分自身で
    出来るようになると親もずいぶん肩の荷がおります

    志望校に合格するためには、それくらいの自覚と自己管理が
    子ども自身に必要なのだとは思います

    が、現実はまだまだで・・・(汗)

    今は、私が、子どもと話をしながら、塾のスケジュールに合わせて、
    1週間の大まかな学習計画を立て、毎日それをもとに勉強しています
    でも、なかなか予定通りには進まず、未消化分を日曜午後に!と
    思っていても、日曜に予定が入ったり、体調を崩したり、、、
    予定がなくて勉強できたとしても、それはそれで、
    日曜なのに終日勉強漬けというのもかわいそうな気もして、、、
    平日夜も、11時だからもう寝なくちゃ、とか、まだ9時半だけど
    もう頭が回らなくて勉強できない、とか、予定と現実に出来る部分と
    の調整と言いますか、どこまでどうやらせるのか、といったことで
    気をもんでいます


    終了組様のご家庭では、日々の勉強が、スケジュール通りに
    進まなかった時はどのように対処されていましたでしょうか?

    また、苦手単元の強化は具体的にどのような時間に、どの教材を使って
    されたのでしょうか?(我が家では、日々の宿題を回すのがいっぱいで
    とてもそれ以外をやる余裕がありません)

    きょうから新学期、運動会の練習も始まり、土日の学校説明会や模試も増える中
    どのように学習計画を進めていくべきか不安な気持ちでおります

    先輩方の体験談をお聞かせいただければ幸いです
    よろしくお願いいたします

  7. 【2675028】 投稿者: 社会  (ID:Hpxus7eWJ.Q) 投稿日時:2012年 09月 05日 20:21

     今日、夏休みが明けたので、家の掃除をがんばってしました。すると、押入れの座布団の下から、算数のテーマ教材の浜ノート第1、2分冊が出てきました。宿題が、なんだか少ないなとは思っていましたが、やられました。

     隠していたのです。早速、帰宅した子どもに、やらせていますが、びっくりしました。
     お世話係りさんや、先生もわかっていたのでしょうが、何も言ってくれないのですね。 本当に、予備校のような塾ですね。 すべて自己責任なんですね。 高い月謝なのに、、。みなさんは、宿題ちゃんとだしているか、すべてみていますか?

  8. 【2675267】 投稿者: 通りすがり  (ID:KgmyqufRHKQ) 投稿日時:2012年 09月 05日 23:29

    普通見るでしょ。何責任転嫁してるの。まず子供をしかり、監督できない自分を責めるべきでしょうに。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す