最終更新:

1224
Comment

【2399612】2014年受験組の談話室

投稿者: 桜吹雪   (ID:dkiCoj.vlk2) 投稿日時:2012年 01月 26日 15:48

2014年1月中学受験予定のお子さんを持つ保護者の談話室です。

今現在(2012年1月末)受験生は入試もほぼ終了。
新5年生も受験までちょうど2年となりました。
本格的な受験モードにはまだ程遠い状態でしょうが
受験までの情報交換の場所としてスレ立てしておきます。

公開の平均点情報。
受験の疑問、質問、愚痴wなどなんでもどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 43 / 154

  1. 【2784955】 投稿者: 国語は・・・  (ID:83RpLmFap2E) 投稿日時:2012年 12月 08日 09:45

    クローバー様

    >ただ、血を吐くような思いでにがんばる時は、
     できれば子供自身が選んだ時であってほしいと思います。

    この言葉にはっとさせられました
    私自身も中受経験がありますが、自分が決めた受験で
    自分が決めた学校、自分が決めた塾で、自分が決めた勉強方法でした

    親はお金を出してくれて、体調を気遣ってくれる程度でした

    もしかしたら大学受験より勉強したかも?と思っていますが
    自分で決めたことだから頑張れていたのかもしれません

    私の親は、私に何もしてくれなかったけど
    私は、あなた(子ども)にこんなにしてあげているのよ、と
    ものすごい押しつけ母になっていたことに気付かされました
    ありがとうございます

    「サポート」が大事ですね、「ヘルプ」ではなくて
    母がメインの受験じゃないですもんね、あくまでも主役は子ども自身
    肝に銘じていこうと思います

  2. 【2785014】 投稿者: 参考までに  (ID:mjIS8obm65M) 投稿日時:2012年 12月 08日 10:55

    うちの子の時を振り返ってみますと、勉強がきつくなったなと感じたのはまず最初は塾の拘束時間と宿題の量がぐっと増える2月でした。宿題をこなすスケジュールを組み直さないといけません。一ヶ月もすれば慣れてきて、春休みには一旦一息つけました。2度目は宿題がある日特が始まって夏休みに入るまでの7月でした。「今だけ頑張れば夏休みだから」と声かけしてなんとか乗り切った感じでした。夏休みの間に日特の宿題にも慣れて、学校がない分、夏休みは案外スムーズにいきました。そして、極めつけは過去問の授業とミッドナイトが始まる10月。うちの子は体力がないので10〜11月はかなりきつかったようです。12月に入ると、家庭学習では、しないでも大丈夫そうなものはきっぱりやめてしぼりこみ、体調を整えながら子どもなりのペースを保って過ごしました。日特の授業は月に2回なので時には間隔が3週間空く時があります。そんな時は少し楽になります。ずっと頑張り続けるのは難しいので、精神的にも体力的にも休める時を探しながら一年間乗り切ってくださいね。

  3. 【2785313】 投稿者: 最レ算数  (ID:nyt7JR5RNSY) 投稿日時:2012年 12月 08日 17:11

    参考までに・・様、ありがとうございました。

    今後一年間の様子、流れがわかりました。自分が大変な時は、皆さんも大変な中頑張っていらっしゃる時なのでしょう。

    ところで、六年生では、いつまで家族旅行は行かれましたか。また、塾のない日の友達との遊びの日は週に何回くらいありましたでしょうか。

    わが子は、まだ週三回も五時半まで公園で遊んで過ごしています。二月もまだ学校では五年生ですから、公園で友達と遊びたがると思います。しかし、六年になりましたら、宿題がかなり増えるようで、これからどう話しあうか悩み中です。参考までに教えて頂ければ幸いです。

  4. 【2785374】 投稿者: 参考までに  (ID:mjIS8obm65M) 投稿日時:2012年 12月 08日 18:35

    もし最難関をめざしている男子なら、平常の他に最レの算数・国語・理科を受けると思います。そうなれば塾のない平日は週に1度になると思います。教室によって違ったらすみませんが、うちはそうでした。日曜錬成は受けなくても灘中合格特訓を受ける事になれば日曜も公開テストとあわせて月に3回は塾に行きます。GWの頃からは祝日ごとに灘中入試練習や12耐特訓などが入ってきて、祝日はほぼ塾に行くと覚悟していた方がいいと思います。その空いた時間で5年の時の1.5倍ぐらいはある宿題をこなすことになります。それでも宿題のある日特が始まるまでは、友人と遊ぶ時間も作れるとは思います。宿題をこなす時間はお子様によって違いますし、得意な単元とそうでない単元によってもかかる時間は違ってくるので、その時になってみなければわかりません。ちなみに10月からはその唯一の平日の塾がなかった曜日に過去問対策の授業が入りました。そうなれば友達と遊ぶのは難しいかと思います。
    それでも年末まで少しでも時間をとってゲームをしたりTVをみたりさせました。うちの子の場合は、勉強ばかりしていると全然集中できなくなってくるので、短い時間でもあえて遊ばせました。本当にしんどいのは秋以降ですから、それまでは遊ばせてあげてくださいね。

  5. 【2785828】 投稿者: 最レ算数  (ID:nyt7JR5RNSY) 投稿日時:2012年 12月 09日 10:03

    参考までに・・様ありがとうございました。

    そのようなスケジュールをこなす人もいらっしゃることを知り、驚きました。

    この一年をどう過ごすか改めて考えてみようと思います。

  6. 【2786263】 投稿者: はるさめ  (ID:mfEsOX0RKsE) 投稿日時:2012年 12月 09日 19:28

    皆様、本日の公開いかがでしたか?

    うちの息子は、今回全般的に難しかったと申しておりますが。。

    国語・・・やや難
    算数・・・難
    理科・・・難
    社会・・・普通

    といった感じのようです。

  7. 【2786281】 投稿者: マイペース5年男子  (ID:iOQIt2YNXQk) 投稿日時:2012年 12月 09日 19:43

    ウチは国語がヤバイと…
    時間が足りなくて空欄だらけらしいです。
    抜き出し問題がいっぱいあって難しかったと言ってました。
    母ヘコミます。

  8. 【2786303】 投稿者: 迷探偵  (ID:7QYehFK1AVU) 投稿日時:2012年 12月 09日 20:09

    うちの息子も国語が一番悪かったです。
    理科は食塩の問題がさっぱりだったそうです。

    息子の教室では

    国語・・・難
    算数・・・普通
    理科・・・やや難
    社会・・・普通

    のような雰囲気です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す