最終更新:

1224
Comment

【2399612】2014年受験組の談話室

投稿者: 桜吹雪   (ID:dkiCoj.vlk2) 投稿日時:2012年 01月 26日 15:48

2014年1月中学受験予定のお子さんを持つ保護者の談話室です。

今現在(2012年1月末)受験生は入試もほぼ終了。
新5年生も受験までちょうど2年となりました。
本格的な受験モードにはまだ程遠い状態でしょうが
受験までの情報交換の場所としてスレ立てしておきます。

公開の平均点情報。
受験の疑問、質問、愚痴wなどなんでもどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 8 / 154

  1. 【2447113】 投稿者: サニー  (ID:LDC4IBwkUwA) 投稿日時:2012年 02月 27日 16:20

    いっそ からハンドルネームを改めます。

    どちらがいいか判りませんが
    上の子の時は新・浜生様と同じように宿題を何回か回し公開よりも
    復テでクラスを維持している部分がありました。

    ですが 上の子の受験を終え

    下の子には宿題を何度も回して覚えこませるよりも
    1度やらせて間違えたところのみやり直し 前日に間違えたところのみ解きなおしで
    終わらせています。また 返却されたテストの直しもかならずきちんと別のノートにさせます。

    基本的に参考書をじっくり読む。
    理解できているか微妙な問題は別の問題集などで類題をさせてみる。といった感じです。
    時間的にも何度も宿題を回すことは出来ません。


    算数にしても理科にしてももちろん社会、国語でも
    5年生後半になればオーソドックスな問題を一ひねり二ひねりしたような問題が出るようになります。
    そしてとても覚え込みでは対応できなくなります。

    その為か6年生でぐんと成績が上がる子とがくんと落ちていく子が出てくるのがよくわかります。
    お互い前者に成れるようにがんばりましょうね。

  2. 【2452329】 投稿者: 成績A表  (ID:wWBn4f5O2CU) 投稿日時:2012年 03月 02日 08:53

    先日、息子が2月度成績A表を持って帰ってきました。
    入塾したばかりでよく分からないのですが、
    クラス替えは、この成績と3月の成績を合わせたもので決定されるのでしょうか?

    複テ平均+公開平均で順位が決定されていますが、
    ということは、公開の比重がかなり大きいですよね?
    複テの平均を1点上げるのは至難の業ですが、
    公開の平均を1点上げるには、凡ミスに気を付ければ上がる気がします。

    公開が得意な子の方が有利なのでしょうか?
    短期記憶ではなく、しっかりと学習を定着させていかなければいけませんね。
    すでに理科の暗記が多すぎてアップアップしています。

  3. 【2452698】 投稿者: 新・浜生  (ID:ONpch46Ohwg) 投稿日時:2012年 03月 02日 13:53

    A表、頂いて帰って来られたのですねっ。 ウチの校舎は 未だのようで 今日あたりかと ドキドキしております。 先日 封書を持って帰ってきたので 緊張し開封したら 学習相談??とやらの案内でした。。。 新しく入塾した子だけ貰っていたと娘は 言ってましたが 成績の悪い子だけに配られたのでは?と凹み気味の母です(涙)
    クラス分けの材料は公開50%・復テ50%ですが 言われてみたら ホント復テ平均1点上げるのはかなり しんどいですね。前に 余裕でV帯に いらっしゃったお子さんの様子を伺ってた時に やはり 公テで 取れるから復テは そんなに気にしない・・・と。 と言っても そのようなお子さんは 復テは気にしないと言ってっても 軽く平均超えでしょうが(苦)

    クラス分けも 気になり ハマックスでも 聞いてみましたが とりあえず 下から3人に入ってなければ 大体は そのままクラスキープと。。。ただ 当方のクラス 13名でして 結構 軽く気を抜いてしまうと あっという間に 入りそうな(イヤ、既に・・・)感じで。 クラスアップするには グンを抜いて出来ない限り ほぼ皆無と 皆さん言われてますし 出来る限り キープしたいです。 この先、難易度も上るでしょうし 今のうちに 貯金して欲しいんですがね、なかなか(涙)


     

  4. 【2453385】 投稿者: 終了組より  (ID:HIuGofWtU8g) 投稿日時:2012年 03月 02日 23:11

    新浜生様へ

    クラスを気にするより、まず塾の宿題のやり方、お子さんの勉強の仕方を確立された方が良いですよ。

    男の子さんで宿題一度まわしただけで、復習テストや公開テスト取れるお子さんも確かにいます。
    けれど、一握りです。
    出来るお子さんは出来るなりに勉強してます。
    ただ、やみくもに宿題の回数を増やすのは
    よくないと思いますが、お子さんが塾でやった内容が本当に定着しているか?確認するのは親の役目だと思います。

    公開テストで一発点数を取る事より、コツコツ復習テストの直しを徹底したり、計算、漢字は毎日やるといったコツコツ復習を徹底してみて下さい。

    女の子はコツコツ勉強出来ます。

    五年からの入塾なら他のお子さんがやっていて習ってない事があるのはあたり前で、1番差がついているのは理科です。

    でも一年サイエンスをきちんとやれば
    六年生の公開テストでは不思議と点数が取れる様になります。

    五年は大切な下地作りの時期です。
    目先の公開テストより日々の復習テストを
    定着する様に頑張って下さい。

    ちなみにV帯でしたが、特進クラスの
    理科、社会は綺麗でした。

    いつも10番位内に公開テストで名前がのる
    お子さんはボロボロだったそうです。

    でも、そこまで手を出す余裕があるからであって、余裕もないのに色々な教材に手を出すのはマイナスだと思います。

  5. 【2454377】 投稿者: 新・浜生  (ID:Pib76w41l3.) 投稿日時:2012年 03月 03日 18:37

    終了組様、有難うございます!! ほんとに 仰る通りだと思います。。。
    クラス、気にしないで・・・と自分に言い聞かせながらも やはり気に(涙)
    5年は大切な基盤固めの学年ですし コツコツと 今までの抜けた箇所を埋めつつ 頑張らせたいと思います。
    宿題も間違えた問題と類題を何度かスパイラル掛けて定着するのが 娘には向いてるようです。 1nd算数の授業の次の日には BC問を自分で解き終わらせ 分かり難い問題は難問解説を読み その上で 2nd算数の授業に行き 講義で再度 理解する。。。演習プリントで間違った問題と誤問を 復テまでにスラスラ解けるようにしてと言うのが 娘のパターンです。 今の所 Cで1・2問 理解し難い問題があるかないか状態です。  復テは 計ミスを なんとか 意識して無くして貰いたく口すっぱくする程 言ってるんですが なかなか。。。 3科まんべんなく得点するのも なかなかで。。。課題は 多いですが 地道に 娘を 支えてあげたいと思います。

    これからも アドバイス頂けたら有り難いです。

  6. 【2465319】 投稿者: ペンシル  (ID:IXAE9xOKGmQ) 投稿日時:2012年 03月 11日 20:32

    今日の公開いかがでしたか?
    うちは理科が難しかったと言ってます。

  7. 【2465381】 投稿者: クローバー  (ID:W3m0gw44SrQ) 投稿日時:2012年 03月 11日 21:17

    今回の公開テストは、私もぱっと見た感じでは、
    理科が一番難しそうに感じました。

    息子の予想は、

    国語 やや難しい
    算数 やや難しい
    理科 難しい
    社会 やや簡単

    でした。

  8. 【2465426】 投稿者: 初心者  (ID:wWBn4f5O2CU) 投稿日時:2012年 03月 11日 21:44

    今日の公開テストは、やはり難しかったのでしょうか。
    理科にいたっては、息子の自己採点は40点台でした・・・

    今まで土スクで理科を選択していなかったとはいえ、
    簡単な問題を何問も落としていてショックです。

    算数も凡ミスがいくつか・・・
    結果が怖いです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す