最終更新:

1224
Comment

【2399612】2014年受験組の談話室

投稿者: 桜吹雪   (ID:dkiCoj.vlk2) 投稿日時:2012年 01月 26日 15:48

2014年1月中学受験予定のお子さんを持つ保護者の談話室です。

今現在(2012年1月末)受験生は入試もほぼ終了。
新5年生も受験までちょうど2年となりました。
本格的な受験モードにはまだ程遠い状態でしょうが
受験までの情報交換の場所としてスレ立てしておきます。

公開の平均点情報。
受験の疑問、質問、愚痴wなどなんでもどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 98 / 154

  1. 【2935850】 投稿者: はるさめ  (ID:vN9MuqSS7j2) 投稿日時:2013年 04月 18日 16:42

    平均点情報様


    平均点のアップをありがとうございます。


    やはり今回は、国語が易しめだったようですね。また、算数の平均点は低めで推移していますね。

  2. 【2935864】 投稿者: 迷探偵  (ID:TthjUxsmL7M) 投稿日時:2013年 04月 18日 16:58

    平均点情報、ありがとうございます。

    算数が低迷したものの、国語・理科は平均が上がり
    ペースアップされていますね。

    先日、合格圏偏差値一覧を持って帰ってきたのですが、
    昨年よりA判定偏差値が下がっており、さっそく油断している息子です。
    昨年に比べ今年はレベルが低い・・・と言われることも多いようですが、
    みなさんの教室はどうですか?

  3. 【2936297】 投稿者: 小6  (ID:luOPp72rviY) 投稿日時:2013年 04月 19日 00:16

    4月の公開の結果はいかがでしょうか。
    当方は明日返却予定なのですが、3科200傑程度までの分布を教えていただければ幸いです。
    よろしくお願いいたします。

  4. 【2936518】 投稿者: はるさめ  (ID:REBGms0UclY) 投稿日時:2013年 04月 19日 09:03

    得点分布です。

    3科 

    289~280 3
    279~270 4
    269~260 11
    259~250 30
    249~240 41
    239~230 72
    229~220 85
    219~210 113
    209~200 145
    199~190 177
    189~180 196
    179~170 206
    169~160 217
    159~150 209
    149~140 209
    139~130 159
    129~120 130
    119~110 106
    109~100 95
    100未満   153



    4科

    369~360 1
    359~350 2
    349~340 2
    339~330 7
    329~320 11
    319~310 20
    309~300 17
    299~290 30
    289~280 35
    279~270 59
    269~260 64
    259~250 67
    249~240 81
    239~230 96
    229~220 81
    219~210 93
    209~200 104
    199~190 83
    189~180 84
    179~170 66
    169~160 59
    159~150 54
    150未満   182

    以上です。

  5. 【2936785】 投稿者: 小6  (ID:oYADmtKtzhM) 投稿日時:2013年 04月 19日 12:43

    はるさめ様

    得点分布を教えていただき有難うございました。
    いつも返却前日に教えていただきますので、心積もりも出来て助かります。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  6. 【2936986】 投稿者: 迷探偵  (ID:pqUfKEWbX3M) 投稿日時:2013年 04月 19日 16:37

    はるさめ様

    得点分布、ありがとうございます。
    たくさんの入力、お疲れ様でした。

    うちの息子は今日返却です。
    この集団を抜けてもう1ランク上に・・・と願うのですが、なかなかうまくいきませんね(#^.^#)

  7. 【2937251】 投稿者: はるさめ  (ID:REBGms0UclY) 投稿日時:2013年 04月 19日 21:04

    迷探偵様


    本当に、、うちの息子も1ランク上にぬけてくれたら嬉しいのですが(^^;)
    6年生になり、今まで以上に皆さん頑張っていらっしゃるので、なかなか難しいですね。


    昨日合格圏偏差値一覧を持ち帰りましたが、息子の志望校は偏差値の変化なしでした。
    入試までにA判定レベルに到達してくれればと願っています。

  8. 【2937353】 投稿者: 迷探偵  (ID:TXB.rM1Olbc) 投稿日時:2013年 04月 19日 22:15

    はるさめ様

    我が家の息子の志望校も、A判定偏差値が下がったと言えど
    悲しいかな、まだ届いておりません。
    余裕を持って受験に臨めるようにしたいですよね。

    先生は、みんなこの1年間で驚くほど力もつくし伸びるから大丈夫!
    と仰るのですが、みんな伸びるから相対的な位置は変わらないですよね(^_^;)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す