最終更新:

2659
Comment

【3264139】浜学園修了組への相談室

投稿者: オルパス   (ID:l4Y8dDWSBOs) 投稿日時:2014年 01月 31日 09:15

間もなく新年度が始まり、現役生には様々な不安や悩みがあると思います。
テスト結果に一喜一憂し、子供と口論することも多々ありますが、ゴールには栄光が待っています。
塾のママ友や先生には聞けないこともあるので、一人で悩まずに終了組に相談して下さい。
終了組の方々も、浜学園の現役生のために分かる範囲内でアドバイスをお願いします。

私自身、終了組ですが、数年後には次男の受験も控えているため、長男での反省点を踏まえながら、また浜学園で受験に挑みます。
色々と相談させて戴きたいので、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4554342】 投稿者: イベント  (ID:5Y.X5UAuqUo) 投稿日時:2017年 04月 28日 12:42

    息子が、大阪星光のテストイベントに行きたがります。
    丸一日。
    偏差値50のあなたが行っても意味ないと説得しても行きたがります。
    どうしたものか❓

  2. 【4554438】 投稿者: 終了組  (ID:3zXVN3EKk9A) 投稿日時:2017年 04月 28日 14:00

    イベント様

    ・親子で星光目標で頑張られている場合
    →同じ星光志望のお子さんの中での切磋琢磨を目的に参加

    ・お子さんが星光目標、保護者の方はもう少し先の成績で考えたい場合
    →サクセスなど、1ランク落としたイベントに参加、「(たとえば)上位10人に入れたら次からは星光イベント」と目標を立てる。昨年は、サクセスの対象校に星光はありませんでしたが、当日は星光の合格基準点が出ていましたので、その点数をクリアできる実力があれば星光イベントに挑戦するなど具体的な目標をつくるといいかと思います。

    ・仲のいいお友だちが受講するから、など、目標校である以外の理由の場合
    →公開でMコースの資格を取ることをまず目標に、イベント日は弱点補強に充てられたほうがいいかと思います。

    星光は特に基本に忠実な問題が多いゆえ、合格点もかなり高くなり、
    小さなミス1つが命取りになります。
    理社は特に今の時期、苦手単元をつぶしておくといいですよ。
    復習方法は、春期や5年生のテキストを、もう一度やり込むのがいいかと思います。
    市販の参考書や問題集もいろいろ買いましたが、
    子どもは見慣れたテキスト、見慣れたノートが一番わかりやすかったようでした。
    昨年の今頃、私も時間がない、時間がない、と思っていましたが
    ふり返ると、今の時期ならまだ時間もあります。
    頑張ってください。

  3. 【4554558】 投稿者: 小6合否判定学力テスト  (ID:xui6SdioyYY) 投稿日時:2017年 04月 28日 16:01

    第一回小6合否判定学力テストの結果が表示されました。
    そこで、お聞きしたいのですが、実際のところ、小6合否判定学力テストと実戦とのリンクはいかがなのでしょうか?
    修了組の方々でしたら、ある程度お分かりになるかと思い、質問させていただきました。
    これから小6合否判定学力テスト数回と公開とを見ながら、志望校へのパス率が窺えるものでしょうか?
    ご回答、よろしくお願いいたします。

  4. 【4554568】 投稿者: イベント  (ID:hApL.OH47o.) 投稿日時:2017年 04月 28日 16:10

    ご丁寧にありがとうございます。

    復習をしっかりやります。

  5. 【4554611】 投稿者: 終了組  (ID:3zXVN3EKk9A) 投稿日時:2017年 04月 28日 16:48

    小6合否判定学力テスト様

    まずは第1回の合否、お疲れ様でした。
    結果を見ながら、「いけるだろうか」「厳しいかな」など、毎回のテストであれこれと逡巡しておりましたので、見通しを立てたいというお気持ち、よくわかります。

    私と息子の個人的な経験からしか申し上げられませんが
    「ある程度の参考になる」とは思います。
    ただ、まだ4月です。
    ここから大きく伸ばされるお子さんもいれば、驚くほど崩れられるお子さんも見てきました。
    また、公開よりも難易度が高かったので、得意科目では驚くような偏差値が出るのも合否でした。

    よく言われておりますが、過去問での相性を見ることはとても大事で、
    息子は公開の偏差値的には余裕のある学校で、過去問の相性が悪い学校にはご縁がありませんでしたし、
    偏差値が届かなくても相性がよく、公開・合否の持ち偏差値以上の学校でも勝負ができた学校もありました。

    公開・合否はコース別の資格、さらにそこでのクラス基準に関わりますので
    志望校の合格確率は参考程度にして、
    夏以降の志望校別特訓のクラス分けの判断基準に気持ちのベクトルを向けられたほうがいいかもしれません。
    蛇足ですが、合否の志望校内順位は大いに参考にしました。
    β判定の学校に迷われた場合、志望校がアラカルト形式でしたら
    受験科目以外のもの(4科受験で登録していたら3科を書くなど)すると
    塾内全体の志望者の中での立ち位置がわかるかと思います。
    4科で登録されていると、4科受験生のみの立ち位置しかわかりませんので。

    実感として、わが家の場合、合格の指標として参考になったのは
    プレテスト>冠イベント>過去問>合否・公開、でしょうか。

    これは我が家の場合ですので、いろいろな方のご意見がきけるといいですね。
    頑張ってください。

  6. 【4554743】 投稿者: 愚痴らせてください  (ID:hmATswwVstY) 投稿日時:2017年 04月 28日 18:46

    もうハチャメチャでした。
    志望校は偏差値60の学校ですが、公開も徐々に落ちてきていて
    挙句の果てに合否では立ち直れないほどの成績。
    もう諦めて志望校も変更した方が良いのかな、と思ったり。

    終了組のみなさんで第一志望校を諦めた方は、いつの段階でしたか?
    この時期では早すぎますか?
    でも見込みがないのに無駄に勉強するのもどうかと思っています。
    かなり落ち込み悩んでいます。

  7. 【4554764】 投稿者: これから  (ID:EatiC3dKD22) 投稿日時:2017年 04月 28日 19:13

    大きく伸びる、大きく崩れる。

    本当にあるのでしょうか。期待して頑張り続けていて、いいのでしょうか。

    心がおれそうです。

  8. 【4554771】 投稿者: わかります  (ID:ktAeCp4J.j.) 投稿日時:2017年 04月 28日 19:15

    本人の志望校への気持ちの変化はどうですか?
    志望校へどれくらい足らなくなっているのかわかりませんが、だからと言って勉強をやめてしまうわけにはいきませんよね?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す