最終更新:

2659
Comment

【3264139】浜学園修了組への相談室

投稿者: オルパス   (ID:l4Y8dDWSBOs) 投稿日時:2014年 01月 31日 09:15

間もなく新年度が始まり、現役生には様々な不安や悩みがあると思います。
テスト結果に一喜一憂し、子供と口論することも多々ありますが、ゴールには栄光が待っています。
塾のママ友や先生には聞けないこともあるので、一人で悩まずに終了組に相談して下さい。
終了組の方々も、浜学園の現役生のために分かる範囲内でアドバイスをお願いします。

私自身、終了組ですが、数年後には次男の受験も控えているため、長男での反省点を踏まえながら、また浜学園で受験に挑みます。
色々と相談させて戴きたいので、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3281318】 投稿者: 2016年受験  (ID:0Gq8wzHUTvk) 投稿日時:2014年 02月 11日 08:17

    追い詰めないで。様
    オルパス 様

    お返事頂きありがとうございます。
    本当に子供を追い詰め、自分も追い詰めてしまっていますよね。
    先生から今年は基盤になる大事な一年で、六年時には最低偏差値55はないと厳しいと言われたり、今年全て残念な結果に終わってしまったと聞くと、本腰を入れないといけないのにと気が焦ってしまって...。

    主人に書き込みを見てもらいました。自分も同じ意見と言われました。
    子供には出来るだけ自分でやっていくこと、解らない時は先生に聞くこと、後は今まで通りの流れでこなしていくよう伝え、しばらく見守っていこうと思います。
    オルパス様のミスノートもやってみようと思います。
    もっと客観的に見れたらいんですが...。

    これからもまた相談させて下さいね。
    ありがとうございました。

  2. 【3283681】 投稿者: 同じです  (ID:UYb7.3I8Z3k) 投稿日時:2014年 02月 12日 17:58

    16年受験さん
    我が家も同じ受験学年で、同じような悩みをかかえています。子どもを信じて頑張って乗り越えたいですね。
    さて、我が家も新五年生になり、気持ちを切り替えて頑張っているのですが、宿題の進め方も各教科指示があり、先生の一言は親の一言よりも何倍も効き目があるようで…
    算数は2ndまでにはB.C問題はしなくていいと言われたからやったらあかんと、言って聞きません。
    また、理科はその日のうちに宿題を全部やる様にと言われ、レベル2までやって11時過ぎたので、もう寝たら?と言っても、やると言って聞きません。
    Sクラスなので、算数に関しては、B問題までなのですが、算数は得意な方で、B、C問題までやってもあまり時間はかからず(今のところですが…)私は、2ndまでにすべて終わらせ、理科と社会の大量な調べ学習に時間をとっておいた方がいいと思い、一週目はそうさせましたが、本人は不服なようです。。
    子どもによって、宿題の回し方は違っても良い、また、先々の事を考えて保護者の方は作戦を立てられいらっしやったかと思うのですが、教育相談をして話を聞きたい反面、そこでまた先生から言われた言葉を子どもは信じるものだと思うので、慎重になります。。
    また、最レ算数も、算数の偏差値で資格を取れているので、他教科が足を引っ張る中、他教科の宿題を回す自信がなく取っていません。
    志望校は大阪星光です。その場合、苦手科目があっても他教科の事はひとまずおいて、算数を得点源にする為にも最レはとっておいた方が良いでしょうか。
    最難関へは、五年の最レは、皆さん必須とのご意見が多いようですが、大阪星光へ合格されてた終了組様がいらっしゃったら、ご意見をうかがいたいです。

  3. 【3284759】 投稿者: オルパス  (ID:l4Y8dDWSBOs) 投稿日時:2014年 02月 13日 12:31

    星光の終了組さん、いらっしゃいませんか?
    私は星光受験組ではありませんので、ちょっとずれているかも知れませんが、難関校受験は共通部分が多いので述べさせて戴きます。
    まず、算数は2ndまでにはB.C問題はしなくていいと先生がおっしゃったようですが、この点については先生によって指導が異なるように思います。
    2ndまでにB問題をやり、2ndの後にC問題をしなさいとおっしゃる先生もいます。
    星光志望で、現状余力があるのならC問題までやった方がいいのではないでしょうか?
    もちろん、「やったらあかん」なんてことはありません。
    算数に時間を割くと、苦手教科に時間が取れなくなるのは悩ましいですよね。
    正直、この点は我が家も課題でしたが克服できなかったので、有効な手段は思い当たりません。
    ただ、難関校の合否はなんだかんだ言っても算数で決まります。
    うちの子も、冠模試での国語の安定感は抜群でしたが、本番では国語がイマイチで、算数が突出して良かったので合格することができました。
    やればやった分だけ点数が上がりやすいのは、算数と社会でしょうから、まずは得意の算数を絶対的なアドバンテージにすることが合格への近道だと思います。
    最レについて、賛否は分かれていますが、私は少なくとも5年までは最レを取っておいた方がいいと思います。

  4. 【3286006】 投稿者: 星光残念  (ID:Vepxegasu9c) 投稿日時:2014年 02月 14日 09:52

    我が家は星光残念組です。5年の最レは取れる資格がギリギリでないなら受講されたらよいと思います。
    6年の最レは、どちらでもよいと思います。受講されてない周りのお友達が数多く合格されてました。
    まして、Mレベルは全く役にたたないと先生方も言われてました。
    西大和もレベルはいりませんでした。(息子は合格)
    説明会に参加されると、責任者の先生が受講を強調されますが、結局、一般のBC問題をごりごり解いて、国語や社会を勉強してたほうが合格への近道です。
    5年生までは4科目を受講していたほうがよいのではないでしょうか?
    学校のお友達が通われている塾では、東大寺、星光を考えているなら社会を5年生までは続けないとダメです。社会を辞めさせる塾があるそうですが…
    と説明会でおっしゃってたそうです。
    上本町の説明会に参加されて今年の分析をどうされるか、聞かれたらどうでしょう。今年はたくさん星光は残念な結果になられた方々が多かったことは保護者はおわかりでしょうから、責任者の先生が、どう言い訳されるか参加してお聴きしたいと思われているコース生の保護者は多いと思います。

  5. 【3286616】 投稿者: 星光終了組  (ID:64MbXJXE6rs) 投稿日時:2014年 02月 14日 16:39

    星光の場合、アラカルト方式なので四科有利な年があっても(今年は圧倒的に四科有利でした)四科で不利になる事は絶対にありません。

    四科目で宿題がこなせるようなら、迷わず四科目で頑張るべきだと思いますが、五年生の時点で、一般の宿題と最レ算数の宿題くらいは、きっちりまわせるくらいの余裕が欲しいと思います。

    六年生になると一般の宿題も増えて、それ以外にもやらなければならない事が増えるので。

    宿題の進め方は、人それぞれで良いです。
    今のうちに、一番効率の良い宿題の進め方を確立してあげて下さい。
    塾の言うやり方が合う子もいれば、合わない子もいます。

    うちは合わない派だったので、子供に合うやり方で課題をこなし、無事星光合格しています。

    でも、うちも先生が宿題はこう進めろと言った!的な事を子供に言われて大変だったのを覚えています。
    お子さんとのバトル大変ですが、頑張って下さいね。

    まだまだ五年生が始まったばかりで、これからです!
    今は四年生の時より、授業も宿題も社会も増えて大変に感じるかもしれませんが、以外と慣れると大丈夫なものです。
    六年生の最レは星光なら、私もどちらでもいいと思います。
    最レなして合格しているお友達はたくさんいましたが、最レをうけていて合格したお友達もたくさんいましたし。
    どちらにしても、課題過多で消化不良にならないようにしてあげて下さい。

  6. 【3287226】 投稿者: 同じです  (ID:UYb7.3I8Z3k) 投稿日時:2014年 02月 14日 23:49

    オルパスさま
    星光残念さま
    星光終了組さま

    星光受験に答えてくださる方がいらっしゃって、心から感謝いたします。
    宿題のやり方も、最レ受講も、親が子どもを思いアドバイスしても、なかなかすんなりと受け入れてもらえなくなってきてた中、どう説得力をもって話をするか…と悩んでいましたので、最難関を目指して頑張ってこられた方達のお話は、大変参考になりました。ありがとうございます。

    伸ばすことに一生懸命になり過ぎると、子どもを潰してしまうのではないかと迷い、
    今の子どもの出来ることだけを見ると、伸びてゆく可能性を忘れ、勇気を持ってその先にある子どもの逞しい姿を信じてやることのできないままでした。
    5年の最レは、とっていた方が良さそうですね。
    それくらいのボリュームに押されるくらいでは、6年が大変ですね。
    6年の最レは、無理なくという感じでしょうか。
    またM星光(塾からは熱烈に目指す様に言われますよね⁈)は、あまりこだわらなくてもいいかどうか、説明会で少しでも真相が垣間見れたらいいのですが…。

    塾を信じてつき進む!も、成功への王道なのかもしれません。でも、他にも良心的な道があるのではないか…と、終了組様から、こういう形で情報をいただけることは、ありがたいと思う親の一人です。

  7. 【3288769】 投稿者: 五年男子母  (ID:Y6wPUFHVyKI) 投稿日時:2014年 02月 15日 23:35

    終了組さんにお伺いさせてください。
    甲陽を志望しております。
    甲陽は国語の問題も難問で記述大変、理科も化学が非常に難しい、算数も難問、と
    不安だらけです。(ほかの学校もそれぞれ大変ですよね、すみません。)

    甲陽合格者さんにお伺いしたいのですが5最レ国語はやっぱり必須でしょうか?
    また、記述力錬成テストも合格するためには必須でしょうか?
    このような質問をしてもよいものか、とも思うのですが、
    5最レ国語をすると、愚息の場合は5最レ算数がおろそかになってしまうのです。

    経験談など少しでもお教えくださいますとありがたいです。

  8. 【3288798】 投稿者: さくら夙川  (ID:GSyJiM6uNuY) 投稿日時:2014年 02月 15日 23:58

    再レ国語はいらないでしよう。

    日特やMコースをきっちりこなしておけば、
    最後の甲陽コースで記述も仕上がり間にあいます。

    ただし、記述テストはずっとうけてました。

    偏差値は、公開方式が苦手で国語は60から65前後でしたが、
    読解力ありましたから模試になると65以上。
    最後には、甲陽コースでマルAまでのびました。
    甲陽大好きでしたから、楽しんで問題といてました。
    問題の数こなすより、じっくり深くとりくみました。


    勿論、算数最優先です。

    頑張ってくださいね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す