最終更新:

2659
Comment

【3264139】浜学園修了組への相談室

投稿者: オルパス   (ID:l4Y8dDWSBOs) 投稿日時:2014年 01月 31日 09:15

間もなく新年度が始まり、現役生には様々な不安や悩みがあると思います。
テスト結果に一喜一憂し、子供と口論することも多々ありますが、ゴールには栄光が待っています。
塾のママ友や先生には聞けないこともあるので、一人で悩まずに終了組に相談して下さい。
終了組の方々も、浜学園の現役生のために分かる範囲内でアドバイスをお願いします。

私自身、終了組ですが、数年後には次男の受験も控えているため、長男での反省点を踏まえながら、また浜学園で受験に挑みます。
色々と相談させて戴きたいので、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4044121】 投稿者: Lコースの次は  (ID:OgcPevO14KA) 投稿日時:2016年 03月 20日 00:29

    L洛南、西大和、四天王寺、清風南海と偏差値と志望で細分化されていきますよ。頑張ってくださいね。

  2. 【4044147】 投稿者: ・・・  (ID:ph1NWWRM.PE) 投稿日時:2016年 03月 20日 00:56

    どのような下積みを…さま
    しょうがく社出身の子供はそもそも上の方のクラススタートと思います。
    下から上がっていく子は、おそらくあまり塾になれていない子ではないでしょうか。
    まあ、人それぞれとは思いますが。。。

  3. 【4044727】 投稿者: Lコース  (ID:qQIpyTmEuwc) 投稿日時:2016年 03月 20日 12:41

    L洛南希望ですが、とにかく算数が悪く60になかなか届きません。平常の復習テストも点数が悪く、この連休少しでも復習しようと思っています。
    何かアドバイス頂ければと、藁をもつかむ思いです。よろしくお願いいたします。

  4. 【4044793】 投稿者: ・・・  (ID:YulbhPtWAY2) 投稿日時:2016年 03月 20日 13:53

    L洛南は第一に算数、次に国語ができないと厳しいですよね。
    お子さんの状況は点数や偏差値だけではなかなかわかりません。
    1、信頼できる家庭教師、個別に頼む。
    2、教育相談をうけて、親と本人でなんとかする。
    当然1がおすすめですが、平常と最高レベル特訓やイベントで結構いっぱいいっぱいですよね。
    ここでおすすめできることは少ないですが、自分で復習するなら小5の算数最高レベル特訓がおすすめです。
    完璧にマスターできれば洛南の算数の半分は十分にとれると思います。

  5. 【4044794】 投稿者: ・・・  (ID:YulbhPtWAY2) 投稿日時:2016年 03月 20日 13:54

    Lコース さま
    6年生のつもりで回答しましたが、それでよかったでしょうか。

  6. 【4044853】 投稿者: Lコース  (ID:qQIpyTmEuwc) 投稿日時:2016年 03月 20日 15:01

    いつも的確なアドバイスありがとうございます。

    子どもは6年生です。

    確かに洛南は算数が第一条件ですよね。

    個別に通わせようかとかんがえていたのですが、浜学園の系列のハ○ックスがいいのかなと思っているのですが、何かご存知でしょうか?
    個別や家庭教師で何かご存知でしたら、教えて頂ければと思います。

    よろしくお願いいたします。

  7. 【4045078】 投稿者: ・・・  (ID:N/chZ3jOGns) 投稿日時:2016年 03月 20日 18:55

    うちはお金も時間も厳しいので、浜のみでした。
    どこがいいんでしょうね。
    家庭教師もどうやっていい人を見つけるかですよね。
    ハマックスもいい先生に当たればいいのですが、どうなんでしょう?
    SS-1は先生もいいけど、値段もいいという話ですよね。

  8. 【4045157】 投稿者: L卒  (ID:LwG2CX.bw2w) 投稿日時:2016年 03月 20日 20:15

    公開と復テの分析はされていますか?

    公開で偏差値60以上を取ろうと思ったら正答率20%以上の問題は
    すべて取りに行く覚悟で臨まないと厳しいでしょう。
    計算問題はパーフェクトですか?途中まで解けているのに
    最後に答えを書き間違えたり単位ミスや求める答えを勘違いしていたり
    そういうことはありませんか?
    時間配分はできていますか?まず全体にざっと目を通し、全く歯が立たない
    問題やものすごく時間がかかりそうな問題は後回し、あるいは捨て問とし
    確実に取れそうな問題からきっちりおさえていく、ということが
    できていますか?

    あとは復テの分析です。単元ごとの復テの点数を見て、平均点が取れていない
    ところをしっかりやり直しましょう。V1レベルだと平均が90や95というのも
    珍しくないと思いますが、とにかく苦手単元を洗い出しましょう。
    そして、その苦手単元を一つ一つつぶしていくしかないと思います。
    100%できなくても、今まで50%だったものを60%70%に上げていくだけでも
    ずいぶん違ってきます。復テができないものは、もう一度テキストに戻って
    例題レベルでつまづいているのか、B問題、C問題どこまで理解できているのか
    単元ごとに分析ができれば、やるべきことが見えてくると思います。

    小学生にはそこまでのことはできないので、親御さんが分析をして、優先順位を
    つけながらわが子にあった学習計画を立て、最後まで伴走してあげることが
    大事かなと思います。個別や家庭教師に頼るとしても、ある程度、親が子どもの
    弱点を具体的につかんでおかないと、効果をうまく引き出せない気がします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す